国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房

製作コース・修理コース《3年制》資料請求はリンクHPより(宮城c学科詳細資料、および定期刊行誌購読をご希望の方は宮城キャンパス第一希望でご入力ください。)

国立音楽院宮城キャンパスヴァイオリン製作科。ヴァイオリンを始めとする弦楽器の製作・修理・調整の基礎を3年間かけてじっくり学びます。伝統を意識しつつも、東京校とはまた異なるカリキュラムを組んでいます。修理教材として、今後使用する予定のない楽器、大きく破損して修理に出す予定のない楽器などの寄贈もひろく募っています。学科詳細資料および定期刊行紙購読をご希望の方はリンク宮城キャンパスHPより、宮城キャンパスヴァイオリン製作科第一志望で資料請求ください。

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 27/03/2024

【日本人製作家ヴィオラ展@東京・宮城加美町のご報告 】

2月3日・4日東京校および同月10日宮城キャンパスのある加美町のバッハホールにおいて、日本人製作家のヴィオラを集めた展示会を当校主催・宮城県加美町の後援で開催いたしました。

宮城キャンパスから端を発し、2021年度の加美町開催から数えて3回目のイベント、ヴァイオリン製作科では日本人の製作する楽器の面白さを伝えたいという思いから、特に製作家の個性が色濃く顕れる〈ヴィオラ〉をテーマとして、展示会+コンサートを企画してきました。

本企画に賛同し、初回から協力してくださっているヴィオリスト・生野正樹さんに加え、2回目からはNHK交響楽団首席ヴィオラ奏者の村上淳一郎さん、読売日本交響楽団奏者の二宮隆行さんらにもご出演いただいています。

催しでは演奏家の方にじっくりと製作楽器に向き合ってもらえるように、出展者との意見交換会や出展楽器を使った本格的なコンサートを校内で行っていただくという、奏者の方にとって大変な企画ですが、皆様当校の企画ビジョンに賛同してくださり、3回に渡り実施して参りました。

展示会には3回合わせて40名以上の国内製作家の方にご出展いただいており、当校の卒業生も多く参加し村上さんに演奏会使用楽器を選んでいただくなど、大きな結果を出しています。

回を追う毎に出展楽器のレベルが上がっていくのを感じると奏者の皆様からもお声を頂き、3回目の今回は日本を代表するオーケストラの奏者など多くの演奏家の方々にご来場いただきました。

コンサートでは、それぞれ全く個性の異なる楽器がぶつかり合うのではなく調和して一つの音楽を作り上げている様が面白く、これがヴィオラという楽器の魅力であると再認識いたしました。製作家のつくる楽器もこのように奏者の人々と出会い、ハーモニーを奏でていくと面白いと思います。

ご来場頂いた皆様、および企画に賛同し協力してきださった、演奏家の皆様、製作者の皆様、司会の和田さん、ボランティアスタッフ・学生スタッフの皆さん、加美町の皆様、その他大勢の方々に御礼申し上げます。
国立音楽院ヴァイオリン製作科では今後も国内の楽器製作をより認知させ盛り上げていきたいという企画ビジョンに基づき取り組みを続けていきたいと思いますので、是非応援よろしくお願いいたします。

東京校・宮城キャンパスヴァイオリン製作科ともに学校見学・体験随時受け付けております。是非一度ご来校ください。

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 22/01/2024

【ヴァイオリン製作関連イベントのご案内】
《日本人製作家ヴァイオリン×ヴィオラ展コンサート》

今年度も宮城キャンパス主催で日本人のつくった弦楽器によるコンサートを開催いたします。

演奏者としてお呼びするのは昨年度に続き読売日本交響楽団メンバーによる弦楽デュオ!

国内で作られた手工弦楽器の弦楽二重奏による響きを、是非お楽しみください!!

入場無料・予約不要

是非足をお運びいただければ幸いです。

<お問い合わせ>
国立音楽院宮城キャンパス 
TEL: 0229-25-5461
Mail: [email protected]

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 16/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介⑦<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は出展者のお一人、<村川タクト>さんをご紹介いたします。

◆出展楽器
・ヴィオラ2台
・ヴァイオリン1台

◆展示会へ向けて一言
ヴィオラは大型の420mmTERTISモデルと小型の396mmGASPAROモデルを出展しています。是非試奏してみてください!

是非村川さんの楽器にご注目ください!

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 15/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介⑥<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は出展者のお一人、<鎌田悟史>さんをご紹介いたします。

◆出展楽器
・ヴィオラ弓 3本

◆展示会へ向けて一言
3本の弓を出展する予定です。普段はJ. Audinot が作ったぺカットタイプの弓を寸法のベースにしていますが、今回は色々な弓から寸法や形を借り受けて弓にしました。ヴィオラはパイオニア精神に溢れる楽器だと思うので、何か普段と違うことをやりたいと考えております。

・鎌田さんへは、【3(土)の13:00~および16:00~】のコンサートイベントにおいて、ヴィオラ弓について、ヴィオリスト二宮さんを交えてインタビュートークをいたします。ヴァイオリン弓以上にヴィオラ弓には選定の難しさがあるかと思います。そのあたりも製作者の視点からのお話が聞けるかと存じます。是非ご注目ください!

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 11/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介⑤<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は出展者のお一人、<河村盛介>さんをご紹介いたします。

◆出展楽器
・ヴィオラ 394mm
・ヴィオラ 403mm
・ヴァイオリン 3台

◆展示会へ向けて一言
私は主に、外観を古く見せるアンティーク仕上げの楽器を製作しています。一つ一つ違った表情や雰囲気が出るように、でも新作らしいきれいな仕上がりを心がけています。
また、奏者の負担が軽くなるように、楽に音の出る弾きやすい楽器となるよう努めています。
見ていて飽きない、ずっと弾いていたくなるような楽器を目指しています。

是非河村さんの楽器にご注目ください。

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 10/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介④<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は演奏家のお一人、読売日本交響楽団ヴィオラ奏者<二宮隆行>さんをご紹介いたします。
二宮さんは【2月3日(土)13:00~および16:00~】 の演奏会+弓製作者とのトークセッションにご出演頂きます。

◆展示会へ向けて一言
国内で内外の作家さん達のビオラだけが集まり、しかも!?弾き比べられる!?
なかなか貴重なイベントです、ビオラが大好きな皆様!!是非ともご来場下さい~♪

さらに!!

肩当てのHOMAREの特許まで取得し、5年で既に7千本以上販売している弦楽器のスペシャリストHOMAREの代表二宮隆行氏より楽器や弓の選定のアドバイスを頂けます~!

との事!
プロの奏者の方に、個別でヴィオラを選ぶポイントなどのアドバイスを頂ける機会はなかなかない機会かと存じます。また、二宮さん・赤池さんのアンサンブルの調和も素晴らしいのでコンサートでお確かめください。
是非3日(土)ご来場いただければ幸いです。

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 08/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介③<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は演奏家のお一人、読売日本交響楽団ヴァイオリン奏者<赤池瑞枝>さんをご紹介いたします。
赤池さんは【2月3日(土)13:00~および16:00~】 の演奏会+弓製作者とのトークセッションにご出演頂きます。

◆展示会へ向けて一言
また新たな楽器に触れさせて頂ける事、そして製作者の方々のお話を直接伺える貴重なイベントに参加させて頂けるkとに、今からワクワクしております!

是非赤池さんの力強くも艶のある音色を堪能いただければと思います。

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 07/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介②<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は出展者のお一人、<大塚紀夫>さんをご紹介いたします。

◆出展楽器
▪ヴィオラ(412mm)
▪ヴィオラ(440mm)

◆展示会へ向けて一言
ボディー長 440mmのヴィオラを出展します。普通サイズのヴィオラ三丁分の響きがします。人によっては糸巻まで手が届かないかもしれません。

是非大塚さんの楽器にご注目ください。

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 06/01/2024

【日本人製作家 ヴィオラ展2024 出展者・演奏家のご紹介①<連載>】

2月3日(土)~4日(日)にかけて行う <日本人製作家 ヴィオラ展(2024)>の出展者・演奏家の皆様をご紹介していきます。

本日は出展者のお一人、<伊東ラッザリ渚>さんをご紹介いたします。

◆出展楽器
ヴィオラ(410mm)

◆展示会へ向けて一言
イタリアのクレモナで楽器製作をしております。第17回ピゾーニェ国際弦楽器コンクールにて金賞を受賞しました41cmのヴィオラを出品いたします。お手にとってお試し頂けましたら幸いです。

是非伊東さんの楽器にご注目ください。

≪日本人製作家 ヴィオラ展≫

日時:2024.2.3(土)~4(日)10:00~18:00
会場:国立音楽院 (東京都世田谷区池尻3-28-8)
お問い合わせ・コンサート予約:
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
(企画担当:安冨)
もしくは画像2枚目のチラシ予約フォームより

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓 

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 28/12/2023

【日本人製作家 ヴィオラ展】

NHK交響楽団ヴィオラ首席奏者 村上淳一郎氏率いるヴィオラカルテット・読売日本交響楽団奏者二宮隆行氏らの弦楽デュオをお招きし、日本人製作家のヴィオラを中心に集めた展示会・コンサート(無料)を開催いたします。

ご好評いただいた昨年度に続き、第2回の開催となります。

日本人製作家による楽器を中心に、海外製作家やモダンヴィオラなど様々なサイズのヴィオラを、40台以上展示・販売。
また、弓やヴァイオリンも多数展示・販売。
全作品自由に試奏していただけます。

入場無料・コンサートのみ来場予約が必要となります。

また同月10(土)には、後援の宮城県加美町に所在するバッハホールにおいて読売日本交響楽団の弦楽デュオをお招きし、これらの楽器を使用したホールコンサートが開催されます。こちらも是非ご注目ください。
展示会には加美町産の楽器も展示いたします。是非ご注目ください。

〈コンサートご予約・お問い合わせ先〉
国立音楽院
Tel: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
もしくはご予約フォームにて
お名前・ご連絡先・ご希望の回をお伝えください。
(担当:安冨)

(※12/28~1/4 年末年始は、受付確認のご連絡が1月5日以降となります。ご了承ください。)

#国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
   

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 28/11/2023

ピッコロヴァイオリン奏者でサンクトペテルブルク国立音楽院室内楽科の教師でもあるグレゴリー・セドフ氏とピアニスト、ユーリー・コジェバードフ氏をお招きしてピッコロバイオリン演奏会&ワークショップを開催しました。

第一部ではアメリカの音響学者で製作家でもあったカーリーハッチンスのピッコロヴァイオリン開発の経緯やハッチンスオクテットの楽器群についての紹介を、ピッコロヴァイオリン研究会の川島佳子様より行っていただきました。

第二部では、セドフ氏が編集した映像に合わせてピッコロヴァイオリンと通常ヴァイオリンの持ち替えによる演奏が披露されました。音と映像のイメージが合わさり、視覚と聴覚から一つの作品として世界観を味わえる、魅力的なプログラム。

第三部ではピアノのユーリー氏を加えて演奏会が行われました。ピッコロヴァイオリンと通常のヴァイオリンを曲想によって弾き分けるセドフ氏の妙技が際立ちました。

ヴァイオリン製作科の生徒とも交流いただき、楽器を見せて頂きながら説明を受けたほか、楽器の試奏をさせて頂き、さらに生徒が弾いていると演奏レッスンへ発展する場面も(^^♪

渡航が簡単な時期ではないにも関わらず、ご来校いただきありがとうございました。

#国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 09/11/2023

【ワークショップ&演奏会のお知らせ】

<日時>:11月26日(日) 17:30開演
<会場>:国立音楽院 B1F KMAパラダイスホール

ロシア国家芸術文化発展功労賞受賞のヴァイオリニスト、グレゴリー・セドフ氏をお迎えして、ワークショップ&演奏会を実施いたします。
セドフ氏は、ピッコロヴァイオリン演奏の第一人者です。

■『ヴァイオリン音響学者 カーリン・ハッチンスのピッコロヴァイオリン』

セドフ氏は著名なヴァイオリン音響学者カーリン・ハッチンス博士より楽器を贈られています。
ハッチンス博士が研究開発した新しい弦楽器「ピッコロヴァイオリン」に関して、ワークショップ内でピッコロヴァイオリン研究会の川島様よりご紹介があります。

また、セドフより同じ曲をピッコロヴァイオリンとヴァイオリンで,イメージを変えて弾き比べ,その違いを感じてもらうなど面白い趣向のワークショップとなっております。

その後は,チャイコフスキー、プロコフィエフ、ガーシュイン、ピアソラ、カールマンなどの演奏をお楽しみ頂きます。

是非この機会にご参加ください。

<お問い合わせ・ご予約>:
国立音楽院
TEL: 03-5431-8085
Mail: [email protected]
<参加費>:¥2,000

12/10/2023

【求人情報募集】

 平素より当校の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
ヴァイオリン製作科では、楽器・音楽関連分野への就職を希望する学生に対し進路の選択肢を増やせるように、また企業様へ良い人材をご紹介できるように、求人情報の収集に努めております。

約25年前の学科創設以来、多くの学生が弦楽器業界へ就職し、活躍しております。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

つきましては、御社の採用予定・計画に際し、ぜひ当校へお声がけ、情報提供を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、お知り合いの楽器店・工房様で人を探しておられるなどの情報がございましたら、ご紹介いただければ幸いです。

下記連絡先までご連絡頂きましたら、内容を確認後ご担当者様へ担当よりご連絡を差し上げます。
どうぞよろしくお願い致します。

【お問い合わせ・ご連絡先】
国立音楽院 ヴァイオリン製作科 (担当:安冨成巳)
Mail: [email protected]
Tel: 0229-25-5461 (直通:080-8043-2348)
〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-28-8 国立音楽院ヴァイオリン製作科

Photos from 国立音楽院宮城キャンパス's post 22/09/2023

宮城キャンパスヴァイオリン製作科からは、初のヴァイオリン製作科生徒だけで組まれたカルテットで出演しました。嬉しいですね。また12月24日にはクリスマスコンサートがバッハホールにて行われるので是非ご来場ください。

02/09/2023

先週末まで日本人製作家フェアが開催され工房の楽器も出展させていただいた、島村楽器 シマムラストリングス秋葉原へ訪問させて頂きました。
店舗併設の工房では当校卒業生も活躍されておられます。
日本人製作家の楽器も充実している事に加え、海外の中々手に入らないような素晴らしいメーカーの楽器や、初心者用でも品質にこだわられ選定・セットアップされた楽器、弓など数多く揃えられていると感じました。
メンテナンスやアフターケアも充実されています。

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 01/09/2023

森トラストホテルズ&リゾーツが運営するCoCoJAPANの1周年記念イベントにて、国立音楽院宮城キャンパス工房製の楽器によるコンサートが開催されました。
CoCoJAPANは日本各地の工芸品を中心に、隠れた逸品や面白い取り組みをしている企業・作家の製品を紹介し、国内外に向けて発信するプロジェクト。一周年イベントから一ヶ月間楽器や学校や加美町の案内を展示させていただきました。
コンサートでの演奏は当校(東京校)バイオリン講師の小泉先生です。
来場・観覧いただいた皆様、ありがとうございました。

弦楽器工房 | 宮城の音楽学校・音楽専門学校 | 国立音楽院 宮城キャンパス 31/07/2023

【眠っている楽器はございませんか?《実習教材用楽器募集》】

宮城キャンパスでは楽器のセットアップやリペアの実習用教材として、今後ご使用される予定のない楽器の寄贈を募っております。

もし実習用教材として寄贈しても構わないという楽器があれば、是非一度ご連絡いただければ幸いです。

お譲り頂いた楽器は、生徒のセットアップ・リペア実習に活用させていただきます。

またご希望によっては、<納期設定なし>とはなりますが、生徒実習で使用し修理作業を施した後にお返しさせていただく事も可能です。
その場合は交換パーツなどの実費だけ事前お見積りし、納品時にお支払いいただく形となります。
(※ただし生徒数や実習内容の順番などもあり、納期は非常に長くなるものとご了承ください)

<ご寄贈の流れ>
・まずは下記連絡先にご連絡ください。

・ご連絡いただいた後、楽器の引き取り方法、その他についてご連絡差し上げます。また「楽器ご寄贈に関する書面」を郵送、もしくはメールでお送りさせて頂きますので、そちらにご記入いただきご返送頂きます。

・ご寄贈いただけた楽器は生徒の修理実習にて使用させていただきます。(※実習以外の営利目的での使用はいたしません)
修理過程やその結果などは、ご希望の寄贈者様へご報告させていただきます。

<楽器寄贈に関する連絡先>
国立音楽院宮城キャンパス
TEL: 0229-25-5461
Mail: [email protected]
LINE ID:
HP:  https://kma-miyagi.com/stringed-instruments-repair/
(担当:安冨)

どうぞよろしくお願いいたします。

#国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校 #加美町  #バイオリン修理  #バイオリン弓  #バイオリン弓修理 
   

弦楽器工房 | 宮城の音楽学校・音楽専門学校 | 国立音楽院 宮城キャンパス 国立音楽院宮城キャンパス内にある弦楽器工房のご紹介です。この工房ではヴァイオリンからコントラバスまで、幅広い弦楽器の修理・調整を行っています。宅配での受注、および出張での受取、お渡しにも対応しておりま...

CoCo JAPANー新しい日本がココにあるー 17/07/2023

森トラストホテルズ&リゾーツが運営する日本各地の工芸品を国内外に向けて発信するセレクトショップ CoCo JAPAN(神谷町トラストタワー2F)で7月19(水)~8月21(月)まで、宮城県加美町産として宮城キャンパス・弦楽器工房製の楽器を展示させていただきます。
19(水)12:20~12:50には、当校講師の小泉奈美先生による工房製楽器を使用したランチタイムコンサートもございます。
是非ご注目ください。

CoCo JAPANー新しい日本がココにあるー 国内外に向けて、日本全国の逸品の魅力を発信する「CoCoJAPAN」プロジェクト。その拠点となる「東京ワールドゲート CoCoラウンジ」はフリーラウンジ、カンファレンス、配信スタジオ、コンシェルジュサービス等の機能を併....

11/07/2023

【ヴァイオリン製作科・夏期特別体験会のご案内】

《お申込み》
<TEL> 0120-987-349
<Mail> [email protected]
もしくは画像QRコードよりWEB申込み

《概要》
ヴァイオリン製作のいくつかの工程を体験しながら簡単な置き物を作成します。
入学を検討されている方へは、作業をしながら講師がヴァイオリン製作や修理の仕事がどのような仕事か、また将来目指せる職業などについてもご紹介。
既に出願をされた方やその予定の方へは入学までにどのような準備をするとよいかなどもアドバイスさせていただきます。
入学はあまり考えていないけど体験をしてみたいという方も、是非遠慮なくお申込みください。
また、今年度開講の週末単科コースや、宮城キャンパスの事などもご説明いたします。

#国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校 #加美町 #バイオリン修理  #バイオリン弓  #バイオリン弓修理 
   

05/07/2023

町内の中学校より職業体験にお越しいただきました。バイオリンも2年前から始められたとの事で、少しでもこの職業にも興味をもってもらえると嬉しいです。F字孔のプレートを作ってもらいました。【宮城C】

29/06/2023

宮城キャンパスで行っている特別講師の方をお呼びしてそれぞれの専門領域の指導を行っていただく特別講座。
今年度からは東京校も含めて実施しております。(写真は東京校の様子)
今年度第1回目は弓製作家・修理技術者の鎌田悟史さんをお招きして弓の毛替えを始めとするいくつかの基礎修理技術を、数回に分けて東京校・宮城キャンパスで実施いたします。
弓の専門家の方の指導を受けれる機会は貴重であり、参加した生徒は熱心に取り組んでいました。(鎌田さんありがとうございます。)

今年度はほかにニスのアンティークフィニッシュ、駒魂柱のセットアップを通した音調整などの特別講座を予定しています。

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 28/06/2023

ペグブッシングという修理です。ペグ穴が大きすぎたり、穴の位置が悪くてペグ~ナットに至る角度などに問題がある場合などに一度ペグ穴を埋めて、再度開け直すという修理を行う事があります。穴を埋める木材としては、ツゲや、ネック材と同様のカエデなどが用いられ、木取りの仕方も色々あります。今回はツゲによる穴埋めで木取りも表面が木口面となる一番手間が少ないと思われるブッシング方法です。ただニスの色合わせは材料と木取りが異なってくるので難しくなります。ブッシングした箇所の少し外側までニスを落としてオリジナル材とブッシング材の木地の色合わせをしてから二種のニスでリタッチを進めていきます。【宮城C】

#国立音楽院宮城キャンパス  #ヴァイオリン製作科  #チェロ修理  #地方創生

19/06/2023

宮城キャンパスでは定期的に地域の方が地場産の食材を使った料理をふるまってくださるランチ会が開催されています。
地方ならではのとても贅沢な催しです😊
宮城Cでは在学中の「家賃補助」など自治体による就学サポートも充実しています。

#国立音楽院宮城キャンパス  #地方創生  #加美町  #音楽のまちづくり

Photos from 関西弦楽器製作者協会 KANSAI_String_Instruments_Makers_Association's post 02/05/2023

講師の一人、安冨のヴィオラも展示されております。お近くの方は是非足をお運びいただければ幸いです。

資料請求のお申し込み 07/04/2023

【週末単科技術コース開講(東京校)】

■自分の楽器を正しく扱うためにメンテナンス技術や簡単な調整技術について学びたい

■将来楽器業界への就職を考えていて、まずはダブルスクールや仕事を続けながら学びたい

■楽器の製作を通して楽器の構造を知りたい

■ヴァイオリン製作科本科へ入学したいがこれまで全く木工に触れたことがないため、まずは 1 年間木工や道具に関する基礎的な経験をしたい

週末単科技術コースでは、受講者の方のご希望やライフスタイルに合わせていくつかの選択できるコースプランをご用意しています。

<単科技術コースに関して>

国立音楽院では、仕事をしながらや大学などに通いながら音楽を学んでみたい方に向けて、1科目から履修できる「単科コース」を開講しています。

単科コースではこれまで楽器製作・修理などの技術系授業は履修出来ませんでしたが、来年度より技術系の学科においても1科目より履修できる 【単科技術コース】が開設いたします。

ヴァイオリン製作科でも週末の土日にこちらのコースを開設いたします。

まずは是非資料をご請求ください。

☆☆資料請求はこちらから☆☆

https://www.kma.co.jp/request/

【※資料請求の際に 希望学科:ヴァイオリン製作科 を選択し、気になっていること記入欄に
“単科技術コース”とご記入ください!】

資料請求のお申し込み 「国立音楽院」への資料請求のお申込みページです。お電話とメールのどちらからでもお申込みいただけます。

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 15/02/2023

国立音楽院東京本校でのヴィオラ展に引き続き、宮城キャンパスのある宮城県加美町・バッハホールで行われた展示会とコンサート「日本人製作家 ヴァイオリン展コンサート」が無事に終了しました。

演奏家の皆様に3日間時間をかけて製作者とその製作楽器に向き合っていただき、最後コンサートを行って頂くという趣向。
プロとしてコンサートに臨んでいただくからこそ、楽器への簡単な誉め言葉では済まず、妥協なく向き合い、意見交換をしていただけます。
その中から本当に良いもの(楽器)は認知され、またプロが演奏会で使用するには足りないものは何か、具体的に示されてくると考えています。

試奏選定~演奏に取り組んでいただいた読売日本交響楽団の赤池さん、肥田さん、二宮さん、宮地さんへは、ハードスケジュールだったにも関わらず真摯に向き合って頂き、深く御礼申し上げます。

また遠路来町してくださった出展者の皆様、郵送で出展参加してくださった皆様、会場にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
今年の来場者数は昨年より大きく上回った模様です。

改めて関わっていただいた皆様に深く御礼申し上げます

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 30/01/2023

【宮城加美町バッハホールイベント・ヴァイオリン展コンサート!】

来週末、宮城県加美町のバッハホールで読売日本交響楽団の弦楽カルテットの皆様をお招きして日本人製作家の製作楽器だけを用いたホールコンサートを開催いたします。

コンサート前の2日間をかけて、コンサート使用楽器を演奏者の方に選定頂き、選定された楽器で2時間の本格的なコンサートを実施いたします。

選定の合間にはホールステージ上で来場する楽器製作者は楽器の音調整を行い、さらに選定後に演奏家の方々と一緒にさらに楽器の微調整などを進めコンサートに臨みます。
日本の製作者による楽器だからこそ出来る一連のプログラム。

音調整の様子や選定の様子などは一般公開もする予定ですので、ご興味のある方はお越しいただければ幸いです。

先週末の日本人製作家・ヴィオラ展を終え、出展者の皆様は(自分も含め)さらに万全な調整をした楽器で臨まれるとの声もお聞きしています。

バッハホールは素晴らしい音響のホールですので、是非ご来場いただき、日本人製作家の楽器の弦楽四重奏の響きをお楽しみください

<お問い合わせ>
国立音楽院宮城キャンパス
TEL: 0229-25-5461 , 080-8043-2348(安冨)
Mail: [email protected]

#ヴァイオリン  #ヴィオラ  #チェロ  #コントラバス  #ヴァイオリン製作  #ヴィオラ製作  #チェロ製作  #国立音楽院  #国立音楽院宮城キャンパス  #加美町  #ヴァイオリン製作科  #ヴァイオリン製作学校
#バッハホール        #ヴァイオリン弓  #ヴィオラ弓  #弓   #チェロ弓  #肩当て  #あごスマイルパッド

Photos from 国立音楽院ヴァイオリン製作科・弦楽器工房's post 23/01/2023

【日本人製作家ヴィオラ展】終了しました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

ヴィオラならではの製作者各々の個性を持った楽器が集まりました。

展示会前日には、村上淳一郎さんを通してそれらの楽器が全て試奏され、それぞれの楽器がもつ個性を上手く言語化されていく様は見ていて楽しいものでした。

コンサートでの村上さんによる「ヴィオラ」という楽器やその音楽の持つ他の楽器にはない特色や美しさについてのお話や、それぞれ個性的な響きを持つ5台の楽器が同じくそれぞれ個性を持つ奏者によって演奏され、絶妙なハーモニーが生み出される様など、非常に感銘を受けました。

ヴァイオリンの出展楽器では、同じく前日にヴァイオリニストの堀内優里さんが出展楽器の全ての試奏と評価にご協力くださいました。

多くの出展者と素晴らしい演奏家の協力があって出来た会だったと思います。

3週間後には宮城県加美町バッハホールにおけるイベントがあります。
12日には出展楽器より選定された楽器による弦楽四重奏ホールコンサートが実施され、前日には技術者によるホールでの音調整の様子も公開いたします。日本人製作家の楽器だからこそ出来る製作者本人による楽器の調整、顔が見える製作者が作った楽器を使う面白さを伝えれるイベントに出来ればと思います。

是非ご来場ください。

あなたの事業を学校のトップリストKami-gunにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

Our Story

【製作コース】・【修理コース】にわかれ、3年間かけてじっくり学びます。詳細:https://kma-miyagi.com/subject/violin-making/

弦楽器修理工房併設。外部講師の方にも定期的にお越しいただき、宮城キャンパスだけの特別授業も行っていただいています。宮城キャンパスでは東京校の伝統をベースとしつつすこし異なる特徴づけもしています。修理教材として、今後使用する予定のない楽器、大きく破損して修理に出す予定のない楽器などの寄贈もひろく募っています。また趣味で楽器を作ってみたい方へ向け1コマ3時間の「ヴァイオリン製作教室」も開講しています。https://kma-miyagi.com/violin-making-class/
















































ビデオ (すべて表示)

表板材の接ぎ合わせ工程。表板は通常真ん中で接ぎ合わせ接着されています。膨らみや厚み成形後の接着断面は最終的に3ミリ前後になるので、完全にピタリと平面で合わさってないといけません。鉋掛けの精度が特に大事になる工程ですね。鉋くずがクルクルっと巻...
就職が決まり旅立った生徒の製作楽器の試奏動画です。演奏者(製作科講師)の調子が悪く途中で撮影を止めてしまいましたが、楽器はとても良い音色で仕上がっています。折角なのでupします。
演奏家企画楽器 先日upした渦巻き彫りの仕上げです。角(エッジライン)の仕上げと彫りの根本の仕上げ、およびスクレーパーという金板を成形した道具を使って細かい凸凹を影を見ながら修正していきます。 渦巻き彫刻は楽器の音響との関係性は大きくないで...
【演奏家の求めるヴィオラを製作科で製作する企画】渦巻きの部分も横板枠組みと並行して進めています。渦巻き彫刻は楽器の美観を左右する部分。音響だけでなく美観も優れた楽器を目指して製作を進めております。
《演奏家の求めるヴィオラを製作科で製作する企画》横板厚み出し工程。横板はそれ自体が振動すると共に、裏板とともに表板を振動させるための土台の役割をします。振動しすぎても駄目ですし、しなさすぎても駄目です。そのバランス作りが楽器設計の難しさだと...
【演奏家-宮城Cヴァイオリン製作科企画楽器】型製作。楽器はまず型に沿わせ横板のアウトライン枠を組むところから製作します。アウトラインは楽器の音を決める二大要素、《響板の膨らみ》と《厚みのグラデーション》のうち膨らみ(アーチ)の形状作りと相関...
【演奏家-宮城Cヴァイオリン製作科企画楽器】企画のヴィオラ製作を開始いたしました。楽器のアウトラインのテンプレート製作。楽器の製作動画も少しずつご紹介していきます。417㎜のヴィオラですが、ヴィオラの構えやすさは必ずしも箱の長さだけで決まる...

カテゴリー

電話番号

住所


加美町上多田川字笹沢東1/1
Kami-gun, Miyagi
9814201

その他 Kami-gun 学校 (すべて表示)
学習塾 験匠 学習塾 験匠
420‐1
Kami-gun, 981-4261

加美町(中新田幼稚園隣り)にある学習塾。 小学生・中学生の5科目対応。 最新のマルチメディア学習を導入。 楽しい!分かりやすい!口コミ評判