vinoteca_mazzo_wine_cellar

vinoteca_mazzo_wine_cellar, ワインバー, 中央区北長狭通2-10-11 BF1 第7シャルマンビル, Kobe-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

17/07/2024

バローロ 2018 パオロ・スカヴィーノ

バローロに用いられるネッビオーロ種は晩熟で収穫時期が遅いため、かつてはブドウが完熟する前に収穫し醸造していました。2ヵ月に及ぶ長いマセラシオン(醸し)を行い、タンニンを和らげるために大樽で3年以上もの長期熟成を実施。出荷される頃には強い熟成香を伴った通好みのワインとして流通しながらも、若い世代には受け入れらづらい味わいでした。
こうした旧来の製法に飽き足らず、よりよいバローロを求めていたエンリコ氏は、ブドウ本来の純粋な果実味を繊細に抽出するために、他の生産者に先駆けてロータリーファーメンター(回転式発酵槽)を一早く導入。これにより、ブドウの種に多く含まれるタンニンやえぐみを必要以上に抽出することなく、凝縮した果実味となめらかなタンニンを持つ新たなワインが誕生しました。
同時にバリックを使用することで熟成期間を約1年に短縮。これらの革新的手法により、若いうちから愉しめ、しかも長期熟成も可能な新しいバローロを生み出すことに成功しました。
バローロに新しい風を吹き込んだモダンバローロの巨匠☝️飲めば、ただただ…「美しい😌💓」の言葉しか浮かびません❤️

1Bottle ¥16000-



#バローロ #パオロスカヴィーノ
#イタリアワイン #神戸ワインバー
#三宮ワインバー #元町ワインバー

05/07/2024

オルネライア 2020

イタリア、トスカーナ州ボルゲリに位置するテヌータ・デル・オルネライア。1981年にアンティノリ家の当主の弟にあたる、ロドヴィコ・アンティノリ氏によって設立されました。ワイナリー設立以前は、カリフォルニアでのワイン造りを施策。しかし、カリフォルニアワイン造りの重鎮アンドレア・チェリチェフ氏に出会い「ボルゲリは、ボルドー右岸ポムロルやサン・テミリオンの土壌に、カリフォルニアの気候を備えた素晴らしいテロワール」だと教えられたことをきっかけに、故郷ボルゲリに戻りオルネライアを設立したのです。
2001年にはワイン・スペクテーターの「ザ・トップ・100・ワイン」にて世界第1位を獲得し、イタリアのみならず世界で称賛されるワイン、オルネライア。自社畑はボルゲリ城周囲の丘陵地帯にあり、ブドウ栽培に最適な立地です。畑に転がる石がブドウの成熟を助け、標高の高さと海からの風が、豪勢な味わいの中に凛としたしなやかさを与えています

他の追随を許さない豪勢な味わい。強さと柔らかさを兼備した、サッシカイアと人気を二分する偉大なるキュヴェ😌❤️

1bottle ¥66000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ボルゲリ #オルネライア
#スーパータスカン #スーパートスカーナ
#カベルネソーヴィニョン #メルロ
#カベルネフラン #プティヴェルド
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

04/07/2024

シャンボール·ミュジニー 2021
ミシェル・グロ

コート・ド・ニュイで最も「女性的」と表現されるシャンボール・ミュジニーのワインですが、最も繊細でエレガントなワインを生産できる理由は、その土壌と標高の高さにあると言われています。土壌に含まれる石灰質の割合が他の場所より高く、亀裂も多いため、ブドウの根が岩を貫き地中深くまで成長。それによって多くの栄養分を吸い上げ、ミネラル感が強くなります。また畑が小高い丘にあり標高が高く、ブドウの熟成を過度に進ませることなく酸を保った状態で収穫することが可能。そのため仕上がるワインはエレガントな雰囲気と繊細な舌触りを備えています。
熟練の技が光るブドウ本来の旨味を引き出す名門ドメーヌ。特級畑ミュジニーに隣接するレ・ザルジリエールという区画のブドウを主に、3つの区画のブドウを使用。果実の凝縮感と透明感のあるミネラルが際立つ、力強さとエレガンスを兼ね備えた、フィネス溢れる1本です。

1Bottle ¥35000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ブルゴーニュワイン
#シャンボールミュジニー
#ミシェルグロ
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

04/07/2024

ルーチェ2020

天才ロバート・モンダヴィと名門フレスコバルディがタッグを組んだ造り手。代名詞的傑作であり、モンタルチーノの魂を宿した真のスーパータスカン。
ワイナリーの象徴でもあるフラッグシップキュヴェ。所有するモンタルチーノの畑の中でも最も状態の良いサンジョヴェーゼとメルロを毎年50%ずつブレンドして造られます。メルロの柔らかさと丸み、サンジョヴェーゼのエレガンスとストラクチャーが調和し、テロワールが見事に表現された逸品です。

1Bottle ¥36000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#スーパートスカーナ #スーパータスカン
#ルーチェ
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

02/07/2024

クローズエルミタージュ 2021
アラン·グライヨ

1970年代から除草剤を使用しない畑で、長年に亘り自然栽培を行ってきたグライヨ家。ブルゴーニュでもDRCやルロワの一部しか行えていない、長期的なビオ栽培ゆえに可能になる<全房発酵>をクローズ・エルミタージュ地区では初めて行い(現在でもクローズ地区ではグライヨ家の他、1軒しか行えていない)、丁寧に選果された最良のブドウのみに可能な<長期シュールリー熟成>を行うことから、DRCやルロワのワインに共通する、余韻の中に感じる艶めかしい程に芳醇で複雑深淵な香りやエレガントさを纏うワインとなる。シャシーと呼ばれるローヌ河が造った水はけに優れた砂地の小高い丘の畑から、ローヌの一般的な力強い、抽出された濃厚なタイプのワインではなく、自然な造りで、テロワール自体が美しく表現される、アロマ豊かでフィネスのあるワイン。
シラー100%
クローズエルミタージュの「神」。

1Bottle ¥13000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ローヌワイン  #クローズエルミタージュ
#ワイン  #アラングライヨ
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

28/06/2024

モレ・サン・ドニ2018
レシュノー

フィリップとヴァンサンのレシュノー兄弟が運営するこのドメーヌは、1986年創業と歴史は浅いですが、わずかな期間で数多くの高評価を得て大きく成長しています。レシュノーのワインは果実味豊かで丸いタンニンと、若いうちから楽しめる心地よさが人気の秘訣となっています。
レ・ピエール・ヴィラン(キュヴェの80%)、アン・スヴレ、レ・コニュ、レ・ポルーなどいくつかの区画をブレンド。
よく熟したカシスやブラックベリーなどの黒果実とチェリーの香り。リコリスを思わせるスパイシーさと、熟成により、苔やトリュフのニュアンスも感じられるようになります。凝縮感があり豊かな果実味を感じますが、少し骨太な印象のストラクチャー。ボディと果実味のバランスが絶妙な、飲み応えのある村名ワインです。
ロバートパーカー5つ星⭐

1Bottle ¥15000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ブルゴーニュワイン
#モレ・サン・ドニ
#レシュノー
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

27/06/2024

ジュヴレ・シャンベルタン2021
アルマン·ジョフロワ

ジュヴレ・シャンベルタンの地で代々家族経営で営まれてきたドメーヌ・アルマン・ジョフロワ。現在は5代目のフィリップ・アルマン氏が9haの畑からワインを造り出しています。所有する村名格以上の畑は全てジュヴレ・シャンベルタン村に存在するという、まさにジュヴレ・シャンベルタンに根ざした生産者です。
平均樹齢30~80年のブドウを使用したこちらのキュヴェ。ステンレスタンクで主発酵後、オーク樽にてマロラクティック発酵が行われます。フレンチオーク樽(新樽比率20%)で12カ月の熟成。
こちらは、ジュヴレ・シャンベルタンらしい力強さとフィネスを合わせ持つワインです。芳醇で複雑なアロマに、古樹由来の凝縮した果実味と味わい深さが感じられる逸品!

1Bottle ¥21000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ブルゴーニュワイン
#ジュヴレシャンベルタン
#アルマンジョフロワ
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

22/06/2024

バローロ カンヌビ2018
F・セリオ&B・ボルゴーニョ

フラテッリ・セリオ・エ・バッティスタ・ボルゴーニョは、1897年に創始者のフランチェスコ・ボルゴーニョ氏によって設立されました。彼らは約4haの銘醸畑「カンヌビ」を中心に所有する名門の造り手です。
創始者のフランチェスコは、バローロの村長を30年も務めた、この地ではなくてはならない人物でした。この地と、そしてこの地の人々を愛するがあまり、幼稚園を設立するほどでした。その後、フランチェスコ氏の甥のロドヴィゴ氏、そしてその息子たちのセリオ氏とバッティスタ氏へ引き継ぎました。この時の2人がバローロ、そしてカンティーナの多大な発展に貢献したため、2人の名前がカンティーナの名称となっています。
らは代々受け継がれた変わる事の無い情熱や伝統をしっかりと守りながら革新を続けています。「Tini」と呼ばれる50hlの木樽での醗酵、オーク材の大樽で熟成をさせる伝統的な醸造製法を貫き、バリックは一切使用しません。
これぞ☝️クラッシックバローロ。
バローロ最良のクリュ「カンヌビ」のリゼルヴァ
大樽にこだわる名門が造り上げた伝統の味
ご賞味あれ!

1Bottle ¥16000-



#バローロ
#フラテッリセリオエバッティスタボルゴーニョ
#イタリアワイン #ピエモンテ
#神戸ワインバー #三宮ワインバー
#元町ワインバー

06/06/2024

フィサン ルージュ2019
ピエール·ジュラン

ジュラン家は、1830年頃からこの村でワイン造りを行ってきた。
正式にドメーヌとして設立されるのは、1925年3代目ピエール・ジュラン氏の時。
現在は5代目のピエール・エマニュエル氏が継承し、フィサン村とジュヴレ・シャンベルタン村の約13haの所有畑から卓越したワインを産み出している。
所有する全ての畑は2015年より、完全にビオロジックに転換。
収穫は同村の近隣よりも遅く、低収量を守り得られた高品質のぶどうは、20~22ヶ月間樽熟成(新樽比率は低めで10〜25%)、さらに1~2年瓶熟成させてから満を持してリリース(村名クラス以上)。
環境に配慮した最新設備のセラーを建造し、伝統を重んじながらも、絶えず品質向上を求め進化させている。
フィサン随一の造り手。
骨格しっかり。豊かな土の香り。凝縮感と力強さ。

1Bottle ¥16000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ブルゴーニュワイン
#フィサン
#ピエールジュラン
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

01/06/2024

マルサネルージュ 2021
ブリュノ·クレール

コート・ドール地区の最北端、マルサネにあるワイナリー。1979年ブリュノ・クレール氏が自身の名前をつけてワイナリーを設立しました。
マルサネの偉大なる銘酒「マルサネ・ロゼ」を生み出した祖父、ジョゼフ・クレール率いる名門ワイナリー「ドメーヌ・ダユ」に生まれたブリュノ氏。祖父亡き後は遺産相続からドメーヌ・ダユの葡萄畑は大手ワイン卸業者、ルイ・ジャド社に売却されてしまいます。
しかし、ブリュノ氏は自身の名を冠したワイナリーを発足させ、着々と葡萄畑を広げることに成功。当初はマルサネ、サヴィニー、フィサンの畑がメインでしたが、、90年代に入ってさらに畑を増やし、マルサネからペルナン・ヴェルジュレスまで、合計23haの規模にまで発展。かつてのクレール・ダユを超えると言われています。
畑では化学薬品は使用せず、オーガニック肥料(堆肥)を施し、ビオロジック栽培を採用。樹齢は古いもので70年を超える樹が植えられています。

マルサネの名門 ブリュノ·クレールが入荷です。

1Bottle ¥17000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ブルゴーニュワイン
#マルサネ
#ブリュノクレール
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

11/05/2024

ドメーヌ·ド·シュヴァリエ 2018 ルージュ

グラーヴ地区のアペラシオン、ペサック・レオニャンで高い評価を得ているドメーヌ。1959年、赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニヨンを主体としたブレンド)と白ワイン(クラシックなボルドーブレンドの白)の両方で、グラン・クリュ・クラッセ・ド・グラーヴに格付けされました。ドメーヌの誕生は19世紀後半にさかのぼります。
生産量こそ少ないものの、「通好み」とも言われる高品質なワインを生み出すことで評価の高いシャトー。
ぺサック・レオニャンの個性をよく表した深い色調と濃密な果実のアロマ、力強い旨味が堪能出来ます。
年間1万本程の希少なグラーヴの騎士が入荷です!

1Bottle ¥23000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ドメーヌドシュヴァリエ
#グラーヴ
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

11/05/2024

ラ·ダム·ド·モンローズ 2014

こちらのラ・ダム・ド・モンローズ(モンローズの貴婦人)と名付けられたこのワインは、モンローズのセカンドラベル。1986年からリリースされており、1944~1960年までシャトーの経営を一手に担っていたイヴォンヌ・シャルモリュー氏へのオマージュとして名づけられています。
ファーストラベルと同様の畑、醸造法で仕込まれるほか、ファーストが新樽比率60%で18ヵ月間熟成されるのに対し、セカンドワインのラ・ダム・ド・モンローズは新樽比率30%で12ヵ月間熟成されます。またメルロ比率がファーストラベルより高いことが特徴で、生産量もファーストの約半分という稀少なワインです。
「サン・テステフのラトゥール」の異名を持つ、格付け第ニ級モンローズのセカンドラベル。濃厚な果実味とタンニンが溶け合う魅惑的な味わい。メルロー比率高めです。

1Bottle ¥18000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ラダムドモンローズ
#サンテステフ
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

27/04/2024

シャトーランゴア·バルトン 2017

1821年からバルトン家が所有し、最も古くから所有者が変わっていない格付けシャトーとなっているのがシャトー・ランゴア・バルトンです。
サンジュリアン村で最も高く評価されている「レオヴィル3兄弟」の一つ【レオヴィル・バルトン】とは、所有者が同じであるだけではなく、同じ施設で、全く同じ方法でワインが作られています。
その畑もレオヴィル・バルトンに隣接していて、ジロンド川を見下ろせるメドックでも最も美しい場所に位置しています。
ワインの製造方法はいたって伝統的で、低温マセレーションなども一切行っていません。醸造責任者にその理由を尋ねてみると、「全く必要ないと思っているからだよ」という返答が。“伝統的なスタイルを保ちながら、より洗練されたワインを造る”というのがバルトン風のようです
メドック格付け3級 サン・ジュリアンらしく力強さの中に
繊細さが光る1本です✨

1Bottle ¥21000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトーランゴアバルトン
#サンジュリアン
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

12/04/2024

レゼルヴ·ド·ラ·コンテス1991

一貫して輝くばかりのワインを造り続け、ポイヤックの有名な一級シャトーに比肩する、ボルドー格付2級の中でも絶大な人気を誇るシャトー・ピション・ラランド。そのセカンド・ワインが、この「レゼルヴ・ド・ラ・コンテス」です。
ピション・ラランドは、かつてピション=ロングヴィルという土地の一部でしたが、1850年に相続によって分割、その後1978年に新たなオーナーとなり“女将”と呼ばれたラングザン夫人の精力的な舵取りのもとで驚くべき品質改善が行われ、一級シャトーにも劣らない人気を獲得。2007年にはルイ・ロデレールに買収され、伝統を重んじながらも、ビオディナミを取り入れたり、カベルネの比率を上げたりとよりエレガントなスタイルにシフトし、最新の技術・設備の恩恵を最大限に受け、更に品質を向上させています。
シャトーのテラスに立つと、目の前にはジロンド河とシャトー・ラトゥールの塔が見え、一面のブドウ畑は、サン・ジュリアン村まで続きます。まさにポイヤックらしい力強く深みのある男性的な味わいと、隣接するサン・ジュリアンのエレガントさやしなやかさが共存するピション・ラランドの味わいそのものを映し出した景観は圧巻です。
1991ヴィンテージ入荷しました🫡

1Bottle ¥25000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#レゼルヴドラコンテス
#ポイヤック
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

23/02/2024

バーン・コテージ ヴィンヤード ピノ・ノワール2019

世界最南端(南緯 45 度)のワイン産地であり、屈指のピノ・ノワール銘醸地であるNZ南島セントラル・オタゴに 2003 年設立された バーン・コテージ。
ピサ・レンジに広がる 24ha の牧草地と、創業者 マルキス・ソヴァージュとの出会いが全ての始まりでした。
そしてソヴァージュ氏に請われ設立当初からコンサルタントとして関わるカリフォルニア・ソノマ リ ットライのオーナーワインメーカーテッド・レモンの指揮の元、バイオダイナミック / ビオディナミ農法によって自社畑が拓かれます。
そして醸造面で実務を担当 するのは
クレア・マルホーランド。
酸化防止剤の使用を最小限に留め、培養酵母や酵素なども使いません。
フィルタリングや澱引き作業もできる限り避け、月と天体のリズムに沿って作業は行われます。区画ごとに収穫されたブドウは別々に醸造され、ヴィンテー ジによって全房比率が決められます。
新樽の使用は 20-30%に抑えられ、エレヴァージュの期間は約1年。
細心の注意を払ってテイスティン グが重ねられ、ようやくワインはボトリングされます。
最強トリオで瞬く間にスターダムにのしあがったNZのピノ・ノワールです☝️

1Bottle ¥17000-



#ニュージーランド #セントラルオタゴ
#ピノノワール #バーンコテージ #葡萄酒
#安くはないけど一度は飲むべき1本

22/02/2024

カベルネソーヴィニョン ハッピーキャニオン2019
スターレーン

星がきらめくスター・レーンが誇る、秀逸なボルドーブレンドワイン!
スターレーンでは80以上もの異なった区画でカベルネ・ソーヴィニヨンを育てています。標高差により、葡萄の味わいが異なることを利用し、より複雑な味わいを造り出すことに成功しているのです。この素晴らしい葡萄を活かすのが、天才醸造家として知られる『タイラー・トーマス氏』。彼の造るワインはパーカーポイント100点を獲得するなど高い評価を得ています。
きちんと熟したブドウから造られるこのワインは、ブラックベリーなどベリー系のアロマと微かなハーブ香が心地よく感じられます。見事なまでのきめ細やかで官能的なタンニン。しなやかでありながら骨格のあるボディは、余韻までしっかりと存在感を放っています。

ゴルフ世界4大大会の一つマスターズ期間中にワインがオンリストされ、一躍大人気ワインとなったこの一本!ゴルフ好きの方是非ご賞味あれ⛳
※2008年~2015年

1bottle ¥16000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#スターレーン
#ハッピーキャニオン
#カリフォルニアワイン
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

21/02/2024

コートドニュイ ヴィラージュ2020
ドミニク・ローラン

新樽200%熟成、さらに本人はパティシエ出身とあって、さぞ、甘く、濃いワインに仕上がるのだろう…と想像される方も少なくないでしょう。
しかし、ドミニク・ローランのワインは、良い意味でそのイメージを壊してくれます。
その味わいは、驚くほど滑らかで、決してこってりとした樽香が浮き立つタイプではありません。グラマラスでありながら柔らかな骨格、いくつもの熟した果実の風味が口いっぱいに豊かに広がり、低温浸漬、無濾過・無清澄からくる、エキス分のしっかりとした綿密な旨味が味わえます。どのワインもエレガントな素晴らしい仕上がりです。
もともと新樽200%に耐え得るぶどうなのですから、相当なポテンシャルなのでしょう。原酒の爆発的な果実味を、バリックで熟成させることでまろやかにし、複雑味と深みのある奥行きをもたらしています
ドミニク・ローランのラベルはカテゴリー別にスタイルが分かれていますが、その中でも一際目立っているのがこの黒ラベル。この黒ラベルをドミニクは「友情ラベル」と呼んでいます。ワイン造りを始めた当初、ドミニク・ローランのワインは全てこの黒いラベルでした。ただボトルも黒、ラベルも黒では目立たないという声もあり、どんどんラベルを新しく変えていったそうです。その中でも昔ながらのクラシックなラベルは残したかったため、昔から継続して購入している生産者のものは変更することなく黒いラベルを採用しています。
見た目細いのに、いざ‼️脱がしてみたら
「あら〜👀‼️❤️」…みたいな感じかな( 〃▽〃)

1Bottle ¥11000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ドミニクローラン
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

20/02/2024

キャンティ・クラシコ リゼルヴァ バロンコーレ2019 サン・ジュースト・ア・レンテンナーノ

サン・ジュースト・ア・レンテンナーノはキャンティ・クラシコ地区のアルビア河上流を見渡す土地に醸造所を構えています。造られるワインは、ワインアドヴォケイト、ガンベロロッソなど軒並み大変高い評価を獲得し、キャンティ・クラシコ地区の最も名高いワイナリーとして確固たる地位を築いています。
サン・ジューストのサンジョヴェーゼはこの地区では例外的な味わいを持ちます。それはガイオーレ南部の独特のテロワールが唯一無二のサンジョヴェーゼを生み出す為で、上品さを残しつつ芳醇で圧倒的な凝縮感のある堂々たる味わいに仕上がります。
まずは☝️チェリー、プラムやラズベリーの香り。果実味が豊か🤗
余韻が「長〜い」のが特徴かな?🎵
品種サンジョヴェーゼ97%、カナイオーロ3%

1Bottle ¥12000-



#サンジューストアレンテンナーノ
#キャンティクラシコ #トスカーナワイン
#サンジョヴェーゼ好きな人と繋がりたい
#神戸ワインバー #三宮ワインバー #元町ワインバー #第7シャルマンビル地下一階

19/02/2024

コート・ロティ・ブリュヌ・エ・ブロンド・ド・ギガル E.ギガル 2018

コート・ロティ、コンドリュー、エルミタージュなど北部ローヌを代表する多数のアペラシオンを所有し、名実共にローヌワインを代表する生産者としてトップを走り続けるギガル。ブドウ栽培から熟成まで、一切の妥協なく徹底した品質管理のもと造り出されるギガルのワインは、ローヌの各アペラシオンの魅力を素直にそして丁寧に表現した、まさに教科書的な仕上がり。そのクオリティの高さは、自社畑とネゴシアンもの問わず一貫しており、ヴィンテージに左右されない安定した仕上がりはプロのソムリエにも重宝され、多くのレストランでオンリストされています。
こちらは日当たりの良い畑で育ったシラーに少量のヴィオニエをブレンドした、エレガントさを感じられる赤ワイン。スパイシーさにまろやかなタンニンもお楽しみ頂けます。

はい。教科書です☝️

1Bottle ¥20000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#コートロティ
#ギガル
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

06/02/2024

カンポラ 2015 ファルキーニ

ファルキーニ社は古くからイタリアを代表する白ワイン、ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノの優れた生産者として有名でしたが、90年代に入ると「パレタイオ」や「カンポラ」などいわゆるスーパー・ヴィーノダターヴォラでもその名が知れ渡るようになりました。
「カンポラ」は故・名醸造家ジャコモ・タキス氏との運命の出会いから生まれた、サン・ジミニャーノ発のスーパートスカーナです。
リッチな赤い果実、ドライローズ、ミネラル感を感じる強い香り。口に含むと熟成したカベルネ・ソーヴィニヨンの上品なニュアンスが現れ、なめらかなタンニン、鮮やかな酸味、優れたオークの特徴が感じられます。見事に調和した複雑味と長く続く余韻があり、飲みごたえがある優美な逸品です。
ヴィンテージによりセパージュは変わりますがCS90〜95 M5〜10
ファルキーニのワインは全て「丁寧さ」を感じます☝️
ハッキリ言います‼️
「美味い‼️❤️」大好きなワイン。

1Bottle ¥14000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#ファルキーニ #カンポラ
#スーパータスカン好きな人と繋がりたい
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー
#元町ワインバー #元町バー

05/02/2024

シャトー·ラトゥール·フィジャック 2016

サンテミリオンで最も敷地面積が大きい【シャトー・フィジャック】。フィジャクという名前を持つ数多くのサン・テミリオンのシャトーと同様、ここも1879年に分割されるまで、広大なフィジャックの領地の一部でした。ポムロールとサンテミリオンの境界近くに位置し、畑は【シュヴァル・ブラン】とフィジャックの間にあります。シャトーはブドウ畑の真ん中に塔が立っているので見付けやすく、シャトー名もそれにちなんでいます。
ラトゥール・フィジャックのワイン造りは優良だが、1980年代半ばから終わりにかけてのヴィンテージは不調だと言われていました。しかし1994年に現オーナーであるレッテンマイエール家が購入し、1997年著名な醸造コンサルタントのステファン・デュクノンクール氏を招き入れ、品質が劇的に向上しました。
ロバート・パーカー氏からは“1998年以来、ここは追跡すべきシャトーである。高品質のワインなのに、いまだにタダ同然の価格で売られている。消費者は注目すべきだ!”と高く評価されています。

1Bottle ¥20000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトーラトゥールフィジャック
#サンテミリオン
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

04/02/2024

シャトー·トロンコワ·ラランド 2017

シャトー・トロンコワ・ラランドはシャルトルーズ派の僧院に似た建物に、それぞれ個性的な搭がそびえる見た目にも厳かな雰囲気が漂うシャトー。サン・テステフ村の中でも由緒あるシャトーの一つで、1世紀前から高く評価されてきました。2006年からは、シャトー・モンローズと同じ所有者である、フランスのブイググループ(テレビ局や携帯電話事業)が所有者となりました。 醸造は1961年から2003年までシャトー・オー・ブリオンを手掛けていたジャン・ベルナール・デルマス氏が、その後はムートン・ロスチャイルド元社長のエルヴェ・ベルラン氏が監修しています。デルマス氏が手掛けるようになってからのシャトー・トロンコワ・ラランドは急激に品質が向上。一時は人気が低迷していたシャトー・トロンコワ・ラランドを見事に復活させたのです。 手掛ける人物が変われば、いかに質が変わるかを、こちらのワインがまさに証明してくれています。ワイン評論家、ロバート・パーカー氏も、その大変革ぶりに驚き、「偉大なワインの要素全てを供えている」と高く評価しています。

1Bottle ¥14000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトートロンコワラランド
#サンテステフ
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

03/02/2024

シャトー·ブラネール·デュクリュ 2017

格付け以上の評価を受けている、ファンの多い銘柄。クオリティの高さに比べ値段が比較的リーズナブル、ということも愛好家の多い理由かもしれません。この理由の一つには1982年ヴィンテージの価格高騰時に乗り遅れてしまった、ということがあるらしく、そんなブラネールらしいエピソードもファンの心をくすぐります。 オーナーのパトリック・マロトー氏は業界からの信頼も厚く、ユニオン・デ・グラン・クリュ・ド・ボルドー(ボルドーグラン・クリュ協会)の前会長を務めていました。 シャトー・ブラネール・デュクリュはシャトー・ベイシュヴェルの向かいに位置しており、畑はベイシュヴェルやデュクリュ・ボーカイユより内陸にあります。そのため、これらのシャトーと比べてボディの力強さが勝り、ややスパイシーな魅力を備えたワインが造られるのです。その濃厚な果実とエキゾチックなアロマ、チョコレートなどの風味がブラネール・デュクリュの持ち味となっています。

サン・ジュリアンらしくビロードの様なカベルネ

1Bottle ¥18000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトープラネールデュクリュ
#サンジュリアン
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

02/02/2024

シャトー·プリュレ·リシーヌ 2017

ロマネスクの時代にヴェルタイユ修道院により興され、1444年に初めて公式に記録されたシャトー、シャトー・プリュレ・リシーヌ。ワインの権威で評論家であった故アレクシス・リシーヌ氏が1951年に取得し育て上げたことで知られています。アレクシス・リシ―ヌ氏は亡くなる1989年までこのシャトーで暮らしていました。リシーヌ氏はブドウ畑を3倍の広さに拡大し、広範囲な改良プログラムに着手。今ではマルゴーのアペラシオン中に何十もの区画が広がっています。 リシ―ヌ氏が亡くなった1989年以降は、息子であるサーシャ氏が跡を継いでいましたが1999年に売却。新しい所有者であるバランド家は、ミシェル・ロラン氏とステファン・デュルノンクール氏を招き、畑と醸造の改良を任せました。醸造設備は一新され、畑は状態が改善されると共にさらに拡大。現代的なシャトーへと進化し、より凝縮度の高いリッチなマルゴースタイルを造り出しています。

マルゴーらしくメルロ多め。

1Bottle ¥17000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトープリュレリシーヌ
#マルゴー
#ワイン 
#ボルドーワイン
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

01/02/2024

シャトーランシュ·ムーサ 2007

シャトー・ランシュ・ムーサは、シャトー・バタイエを所有するボルドーの名家、カステジャ家が1969年から所有するシャトー。遡ること18世紀、元々はランシュ伯爵が所有していた格付け五級のシャトー・ランシュ・バージュと同一の畑でしたが、2つに分割。その片方がこちらのシャトー・ランシュ・ムーサです。1855年のメドック格付け時には第五級に格付けされるも、その後品質は伸び悩み長い低迷期に陥りました。 しかし1919年、格付け四級デュアール・ミロンを当時所有していたカステジャ家がオーナーとなってからは、醸造所の改築や畑の改良などを積極的に行い近代的なシャトーへと生まれ変わり、ワインの品質は劇的に向上。往年の名声を取り戻すことに成功しました。カステジャ家が取り入れた栽培方法は様々。テロワールの多様性を十分に表現したワインを造るために畑は入念に手入れを行いました。枝打ちや除葉、房の間引き、さらには機械収穫から手摘みへと変更、さらに手作業にて選果をし、選び抜かれた最良のブドウのみを使用しています。 シャトー・ランシュ・ムーサの敷地は約200haと広大でポイヤック最大級で、内陸部、ポイヤックの西部に位置し、土壌は砂質の多い礫質が特徴。その中から最良のテロワールだけを選び、ブドウ畑にしています。
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ。

熟成ポイヤック入荷しました。

1Bottle ¥18000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#シャトーランシュムーサ
#ポイヤック
#ワイン 
#ブルゴーニュワイン好き
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

06/01/2024

ヴォーヌ・ロマネ2021
グロ·フレール·エ·スール

ヴォーヌ・ロマネのワインを語る時に欠かせない名門中の名門、グロ家。その歴史は、1830年ニュイ・サン・ジョルジュ村近くショー村のアルフォンス・グロ氏により設立されたことに始まります。
1963年、ドメーヌの礎を築いた4代目ルイ・グロの引退時に4人の子供が2組に別れ、グロ家の畑は2つのドメーヌに分割。1つは、ジャン氏とフランソワ氏による「グロ・ペール・エ・フィス」。もう1つが、ギュスターヴ氏とコレット氏によるこちらの「グロ・フレール・エ・スール」。
前者は1973年、2人がそれぞれ独自にワイン造りをすることで再分割され、ジャン氏が設立したドメーヌが「ジャン・グロ」、フランソワ氏が設立したのが「フランソワ・グロ」となりました。「ジャン・グロ」のジャン氏は、ミシェル・グロ氏の父親で、長男のミシェル氏は自身のドメーヌ「ミシェル・グロ」を設立すると同時に、当初「ジャン・グロ」でもワイン造りを行っていました。
銘醸家として名高いジャン・グロの次男ベルナールが、後継者のいない叔父叔母が所有していたグロ・フェール・エ・スールを1980年より継承。1984年に叔父のギュスターヴ氏が亡くなると、叔母のコレット女史を支え、抽出と新樽の強いスタイルを打ち出します。機械好きのベルナール氏は、果汁凝縮機や最新の醸造技術を導入、エキゾチックかつパワフルなスタイルのワインを造り出しました。

長文になりました💦
ヴォーヌ・ロマネの名門 
ブルゴーニュ赤の模範 入荷しました!

1Bottle ¥28000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ヴィノテカマッツォ
#グロフレールエスール
#ヴォーヌロマネ
#ワイン 
#ブルゴーニュワイン好き
#神戸ワインバー #神戸バー  #神戸ワイン
#三宮ワインバー #三宮バー  #三宮ワイン
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー  #三ノ宮ワイン
#元町ワインバー #元町バー  #元町ワイン

05/01/2024

ジュヴレ・シャンベルタンVV 2018
セラファン

ドメーヌ・セラファンは、シャルム・シャンベルタンを筆頭に多くの銘醸畑を所有し、「新樽の魔術師」の異名を持つパーカー5ツ星生産者です。
畑は村の北側ブロション寄りに位置しており、一部は1級畑ラヴォー・サン・ジャックやプティ・シャペルに隣接しています。
樹齢50年を超える古樹のブドウを使用し、1級にも引けをとらない強い骨格と果実味をもつジュヴレらしい味わいです。熟成を経て本領を発揮した、エレガンスあふれる優しい味わい。
名ばかりのジュヴレ・シャンベルタンが多いなか、セラファンは安心できる作り手だと私は思います。若いうちは「素っ気ない」顔を見せますが、熟成を重ねると……うっとり❤️❤️❤️抜栓した時に味見させて下さい。
必要ならデキャンタージュします🤗

1Bottle ¥28000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#ブルゴーニュ #ジュヴレシャンベルタン #セラファン

09/12/2023

ザ・マックレー・ウッド シラーズ2019
ジム・バリー

ジム・バリーは、1947年に名門ローズワーシー農業大学で醸造の資格を取得し卒業。その後、南オーストラリア州にあるワイナリー「クレアヴェイル」より依頼を受け、ワイン造りを始めました。
そこで得た知識と経験を元に、1973年に自身の名を付けたワイナリーを設立。ジム・バリーは2004年に亡くなりましたが、現在は3人の息子達がジム氏の築いた伝統を引き継いでいます。
彼らが造るワインは高く評価され、「ジ・アーマー2010」はワイン評価誌「ワイン・アドヴォケイト」が世界最高峰のシラーズと紹介。オーストラリアの伝説ワインと呼ばれる「ペン・フォールズ・グランジ」の99点を上回る99+点を獲得します。また「フロリタ・リースリング2005」も同誌で、「アルザスのロマネ・コンティ」と称される「トリンバック・クロ・サン・ティーユ」94点を上回る95点を獲得。ジム・バリーが造るシラーズとリースリングを使用したワインは、オーストラリア最上と評価を受け、今やオーストラリアワインを語る上で欠かすことのない造り手と謳われています。
オーストラリア シラーズ最高峰のジム・バリー🤤

1Bottle ¥14000-



#オーストラリアワイン #シラーズ
#ジムバリー #ザマックレーウッド
#上質なシラーズを飲んだことあるかい
#ワインスタグラム #ソムリエ
#ワインラヴァー

08/12/2023

マルゴー・デュ・シャトー・マルゴー2017

『1980年代にシャトー・マルゴーは文字通りよみがえり、それ以降は連続して100点満点に近いワインを生み出している。』
~ロバート・M・パーカーJr.著「ボルドーBordeaux第4版」~
優美なる『ボルドーの女王』と謳われ、5大シャトーの中で最も女性的と言われるシャトー。
小説やドラマへも度々登場していることから、おそらく日本で一番有名なワインの一つではないでしょうか。
評論家からも非常に高い評価を受け、世界的な需要も高いため、当たり年のワインは市場で10万円前後で取引されていた事もある、世界最高峰の高級ワインです。
普段飲むことが困難な、このシャトー・マルゴーに、より気軽に楽しめるセカンドワインがある事は知られていました。しかし、1997年以降、公には姿を現さないものの、ひそかに特定の場所にだけ流通している、幻のサードワインが存在する、という噂が聞こえ始めました。
それまで、特定の業者にしか流通していなかったこのサードワインですが、歴史的な当たり年、2009年から、ついに公にリリースされるようになりました。
とはいえ、生産量はほんの僅かなのに、世界中からの需要があるため、卸先は従来の取引先、フランス国内、イギリス、アメリカ、そして日本、その中でもわずかなレストランだけが扱えるという、本当に希少なワインです。
はい😃うちにあります☝️
ボルドーとしてはまだ若いですが、今開けても「取っつきやすい」と思います👍

1Bottle ¥18000-

#ヴィノテカマッツォのワインセラー


#マルゴーデュシャトーマルゴー
#神戸ワインバー #神戸バー
#三宮ワインバー #三宮バー
#三ノ宮ワインバー #三ノ宮バー

07/12/2023

バルバレスコ2017 プロドゥットーリ・デル・バルバレスコ

バローロとバルバレスコは今でこそ、スター生産者がひしめくが、ほんの30年前は、輸出に苦しんでいた。困難な時期も支えてきたのが、栽培農家で作る協同組合だ。
プロドゥットーリ・デル・バルバレスコはイタリアの代表的なガイド、ヴィーニ・ディタリアで1つ星に輝いている。トレ・ビッキエーリを10回獲得しないと星はもらえない。星を獲得しているワイナリーは177しかない。イタリアワイン界のスーパースターと呼べる生産者なのだ。
「1958年創設のバルバレスコ生産者協同組合は、疑いの余地なくヨーロッパでも最良の生産者協同組合の一つだ。コストパフォーマンスに注意を払っている愛好家にとって安心できる存在だ」と、ヴィーニ・ディタリアは記している。
50人以上の組合員が約100ヘクタールの畑を栽培している。これはD.O.C.G.バルバレスコの全面積の2割弱にあたるが、生産量は1万5000本に限られる。品質に妥協はない。支配人アルド・バッカと長年のエノロゴ、ジャンニ・テスタのもとで、高品質のワイン造りに努力している。知名度の高い単一畑のワインを9つ生産している。すっかり値段の上がったバルバレスコのテロワールを、懐を痛めずに極めるのに、これほど適した生産者はいない。
ワイン・アドヴォケイトでは、ここの大半のワインが数倍の値段のほかの生産者と同じか、それ以上の高得点を獲得している。バルバレスコ2008について、「世界のどの産地と比べても、熟成能力のある最良のお買い得だ」と評している。

はい☝️お買い得です😌💓

1Bottle ¥12000-



#バルバレスコ #プロドゥットーリデルバルバレスコ #神戸ワインバー #三宮ワインバー #元町ワインバー

あなたの事業を居酒屋のトップリストKobe-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

住所

中央区北長狭通2-10-11 BF1 第7シャルマンビル
Kobe-shi, Hyogo
6500012

ワインバーのその他Kobe-shi (すべて表示)
Vinoteca_mazzo_di_fiori Vinoteca_mazzo_di_fiori
神戸市中央区北長狭通2丁目10-11 第7シャルマンビル BF1
Kobe-shi, 6500012

ワインバーappellation ワインバーappellation
兵庫県神戸市中央区中山手通1―6―13水野ビルB1F
Kobe-shi, 6500004

1992年創業、神戸三宮のワインバー。

Tooth Tooth on the Corner Tooth Tooth on the Corner
加納町4丁目2-1 EKIZO神戸三宮1F
Kobe-shi, 650-0012

EKIZO神戸三宮の山側にある、デリカフェ&ワインビストロ。ナチュールワ?

nofasa(ノファサ) nofasa(ノファサ)
中央区琴ノ緒町4-6/5
Kobe-shi, 6510094

JR三ノ宮から東へすぐ 二宮エリアのワインバー フランスワインを中心に?

イタリア料理Lito イタリア料理Lito
神戸市兵庫区荒田町2/20
Kobe-shi, 652-0032

Gastronomia    BUCO  KOBE Gastronomia BUCO KOBE
兵庫県神戸市中央区三宮3-6/12
Kobe-shi, 6500021

オステリアブッコ、澤村シェフの手作りイタリア惣菜と立ち飲みのお店で?

1457_kobe 1457_kobe
兵庫県神戸市中央区下山手通2-16/12
Kobe-shi, 6500011

神戸で育ったお肉とお野菜を中心に素材に拘った料理と、こだわりの自然派ワインが揃う隠れ家�

ワインバー・ノラック ワインバー・ノラック
中山手通1-11/6
Kobe-shi, 650-0004

神戸・三宮の路地裏に佇むワインバー、ノラック Welcome to cozy wine bar Nolac, located on a narrow alley in KOBE, Sannomiya.

閉店済みNorth Beach水道筋 ROCK & WINE 閉店済みNorth Beach水道筋 ROCK & WINE
神戸市灘区篠原南町7-1/18
Kobe-shi, 657-0059

肉、ワイン、チーズ、シングルモルト、生ハム

BACARO HANAKUMA バカロ花隈 BACARO HANAKUMA バカロ花隈
神戸市
Kobe-shi, 6500011

𓃟2023年12月23日NEW OPEN𓃟 神戸・花隈に創業85年以上もの歴史をもつ 酒販店が倉庫を改装してオープン✨ 〜営業日〜 🍷Open. 18:00 - 21:00 🍷Close. Sun - Mon ※火曜日はご予約のみの営業とさせていただいております

Barteca SOLO MINA - バルテカ ソロ・ミーナ Barteca SOLO MINA - バルテカ ソロ・ミーナ
中央区北長狭通1-2/13
Kobe-shi, 6500012

神戸三宮から徒歩1分半のカウンターのみのワインバーSOLO-MINA(ソロミー?

3D three-dee 3D three-dee
中央区北長狭通3-9-10 青柳ビル2F
Kobe-shi, 650-0012

神戸元町#ワイン#バー ロック#ジャズ#