LinoBalance 無農薬栽培 野菜・果物・花
リンクです
\楽しいがメンバー揃いました/
【はりまちょうマルシェ@納屋 hoccorito】
3月9日 10時〜16時
︎
春のほんわかした風を感じるような、
あたたかい
アットホームなマルシェです。
おしゃべりしにくるもOK
なんとなく気になる出店者を除くものOK
おひとり様大歓迎🫶
全力でもてなします。
実はなんやかんやで
マルシェになりました。笑
🌸出店内容はコチラ↓
スマホとタッチで名刺交換
スマートなデジタル名刺
KAOYOGA
糸のいらない美容整形
リフトアップ顔ヨガ
美のプロによる
美しくなるドライヘッドスパ
菌微生物の力で育てた
有機栽培のお野菜
VEG.HIMEJI
ベジタリアン料理人の作る
心と体があたたまるスープ
見た目も可愛く、野菜の味を感じられる
野菜寿司
ご協力MOVIE
会場の様子を撮影いただきます!
🚗お車でお越しの方は
駐車場は4枚目の画像を確認ください。
最近何してるの?
と言われます。笑
昨日も、
『最近は何?...ファッション...??』言葉を詰まらせてしまった笑
外見ブランディングを
某スタイリストさんにお願いして
今年の春に向けて準備中です🫶
今年の5月には
完全体でスタートしたい🍱🍣✨
甘すぎて
だるくなる
月曜日
今回で第三回目となる人気イベント
「野菜寿司をつくろう」🍳
veg.himeji
野菜寿司は
日本の伝統を表現し、健康的なライフスタイルの実現する
≪古くて新しい料理≫です✨🇯🇵
今回は、小さなお子さんから家族みんなで楽しめる
「てまり寿司」を作ります。
今年のひなまつりは一味違った食卓で、
ひな祭りをお祝いしましょう💐
こんな方にピッタリ!
🌸野菜寿司の作り方を本格的に覚えたい方
🌸ベジタリアンやヴィーガンを実践している方
🌸子どもの野菜嫌いに困るお母さん
🌸環境問題に関心のある方
【概要】
2024年2月4日(日) 10時30分~12時30分
参加費:3500円
場所:まるふるキッチン様
姫路市飾磨区庫県姫路市飾磨区野田町12-2(株)丸五商会様内
ドレスコードは「エプロン」🍳
楽しい時間と家族の笑顔をお約束します♪
ご参加お待ちしております😊
#姫路料理教室
#まるふるキッチン
#野菜寿司
#ヴィーガン料理教室
おめでとう御座います💐🍩ドーナツのブーケ
ドーナツのブーケ💐
野菜寿司
試作🌈
記念に📷
💛
年明け最初の
試作。
2024年
本当に大変な一年の幕開けですが....
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は
自分自身のこと、自分の役割をよりクリアにしていきながら🌈♪
この3年準備してきたことを
いよいよ進めていく時がきたような
感覚です。
本年もご縁ある皆様、
どうぞ宜しくお願い致します。
______________
本文↓
あけまして、おめでとう御座います。
昨年は今までで一番
出会いが多い一年だっだと思います。
出会ってくださった方々とご縁に感謝です。*
昨年までは様々なことがありまじたが
2024年は楽しく、happyに。
周りを照らしていけるように。
本年もどうぞ宜しくお願い致します
2024年 元旦
{手放すこと}
まっさんwls
自分らしく生きるのお話会に参加して
大切なものを手放してみる選択。
大事なものを手放すと
他の大事なものが見えてくる、と話されていました。
そこがポッカリ空くから
他のもので埋めようとするらしい。
結局何か増えないか?不安ですが🤣まあやってみよう。
手放すことは今までも聞いたことはあったけど
スッと入ってきたのがこのタイミング。
小学生の時に
一番大切にしてきたものは?という問いに、
私はテストで100点満点💯を取ることが
価値観であったと振り返る。
あれ?100点取ることが目的になってない?
その価値観に今も縛られてない?
その時、学びを手放そうと気づく。
また、Instagramのストーリーで
お友達がパワーストーン断捨離してるのをみて。
わ!それはわたしも大事だ!けど、手放すタイミングが来たなと感じる。
本を手放すこと、パワーストーンも手放すことは怖かったけど決めたら何だかスッキリ😁
さぁて、楽しくいきましょ!
#断捨離
クリスマスシーズン到来!まるふるキッチンで楽しい料理教室を開催します。
🎄 日時: 12月12日(火)
🍣 時間: 11時~14時
「みんなで野菜寿司 クリスマスタワーをつくろう」
野菜を多く使ったヘルシーな料理を学び
クリスマスに向けて楽しい時間を過ごしませんか?
➡ 野菜寿司の作り方をマスターしよう!~巻き寿司編~
➡ クリスマスの盛り付けテクニックを実践!
➡ みんなでで素敵なクリスマスタワーを作り上げよう!
講師
堀田やす美(オリエンタルヴィーガン)veg.himeji
今枝あき(管理栄養士)ia
参加費用: 一人 ¥3500(食材費・道具費込み)
お子様¥1000
お申し込み・お問い合わせ:
📧 [email protected]
☎090-6048-3658
※定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにご予約ください。
みんなでヘルシーで楽しいクリスマス料理を作りましょう!お待ちしております♪
【野菜丸ごと 料理の会】
食を囲む時間を楽しんでいただきたく
企画しました😆
身体に優しい料理を作って
お持ち帰りもいただけます。
🌿 メニュー 🌿
【ヘルシーで体に優しいお料理作り】
家族みんなで楽しめる、
ヘルシーで優しいお料理を作ります。
【エシカルクラフト】
いらない生地やパーツを使って、
オリジナルのテーブルランナーを
みんなで作りましょう🎨
👩🍳 料理教室の魅力
2ー3人分の持ち帰り夕飯に使える美味しいレシピを学びます🍲
最後には、作ったテーブルランナーを1人サイズに切り取って、おしゃれなランチャンマットに変身🌞
🏡 開催の目的
お母さんたちに楽しいひとときを提供し、
食を通して心地よい体験をしていただきたいと思います🌸
🌈 家族のために、まずは自分を大切にできる時間を。
お母さんたちのパワーは家族の元気の源。
自分が楽しい時間を過ごすことで、
そのエネルギーが家族にも伝わります🌟
一緒に幸せな食卓を作り上げ、
笑顔で心温まるひとときを過ごしましょう!
📆 日時:11/28(火) 13-15時
📍 場所: コーポラスはりま104号室
兵庫県加古郡播磨町北本荘1丁目13−36
🛍️持ち物:エプロン/筆記用具/いらない服や布・パーツなど/持ち帰り用の容器(ない場合はジップロックなど)/
※いらない布がない場合は、草や木、紙などなんでもok!自由なテーブルランナーを作りましょう!
参加ご希望の方は、DMでお知らせください。
ia
#楽しい料理教室 #家族との時間
#ヘルシーレシピ #食を楽しもう
#幸せな食卓
🌟🍀
一旦取り急ぎ告知まで。
美味しくて
優しい時間を。
野菜寿司〈vegan sushi〉ワークショップ
by .veg.himeji ia
🍣みんなでおいしい野菜寿司をつくろう🍣
開催報告
10/28
無事開催できました😁
内容
・野菜寿司体験
・野菜食べ比べ
・実食
・野菜販売(農耕民族さん)
終始ワイワイと温かい雰囲気で
初開催のこのワークショップができたこと、
本当に感謝しております!
ご参加の皆さん、本当にありがとうございます。
野菜寿司ってなに??
どんな味なの?という
私の好奇心から
堀田さんの野菜寿司を食べてみたい!と
ずっと思っていたので
一緒に開催ができて
とても嬉しかったです。
野菜寿司って、
そういばサスティナブルだし
何より素材の味を生かした調理で
見た目にも鮮やかで楽しい。
そして、日本人として
国内外に発信していけるものになるんじゃないかと
勝手にワクワクしております。
また次回も企画中です!
今後も野菜寿司から
ワクワクするような
古くて新しくて食体験をお届けしていきたいと思います。
ではまたお会いしましょう😁
野菜寿司〈vegan sushi〉ワークショップ
🍣みんなでおいしい野菜寿司をつくろう🍣
開催報告
10/28
無事開催できました😁
内容
・野菜寿司体験
・野菜食べ比べ
・実食
・野菜販売(農耕民族さん)
終始ワイワイと温かい雰囲気で
初開催のこのワークショップができたこと、
本当に感謝しております!
ご参加の皆さん、本当にありがとうございます。
野菜寿司ってなに??
どんな味なの?という
私の好奇心から
堀田さんの野菜寿司を食べてみたい!と
ずっと思っていたので
一緒に開催ができて
とても嬉しかったです。
野菜寿司って、
そういばサスティナブルだし
何より素材の味を生かした調理で
見た目にも鮮やかで楽しい。
そして、日本人として
国内外に発信していけるものになるんじゃないかと
勝手にワクワクしております。
また次回も企画中です!
今後も野菜寿司から
ワクワクするような
古くて新しくて食体験をお届けしていきたいと思います。
ではまたお会いしましょう😁
最近、インスタコンサルの方に
『フォロワー1700人いるけどやりなおし!
何の発信してるかわからない』
と言われ
このアカウントは
完全に個人アカウントに振り切ろうと決意した今枝です。
笑
ここ行きたい。時間ある時またこんど。
@四ツ橋駅
シーシャ久々吸いたいなぁ。
#小麦粉不使用
#化学調味料不使用
カレー食べたいと見せかけてシーシャ投稿でした🙏
美味しい野菜寿司
みんなで作ろうワークショップ
10/28 土 11:00〜
兵庫県播磨町
コーポラス播磨西 104号室
hoccoritoさんにて
やっと温めていた企画を
行うことができます!
近年話題のヴィーガン食。
日本の伝統的な精進料理の考え方で野菜のお寿司を作っていただくのはveg.himeji
堀田やす美さん。
参加者同士で仲良くなりながら
野菜寿司を作れるようになっちゃう、
そんなワークショップです。
定員は10名です。
ご参加希望の方は
こちらのアカウントにDM、
もしくはメールでお願いします😊
〜新潟県 オーガニック給食に向けて〜
新潟オーガニック連絡協議会さん、
NPO食農ネットささかみさん主催で
すでにオーガニック給食を実現している
保育園、幼稚園や行政をお呼びした
報告会を開かれます。
それぞれの視点から
オーガニックや環境保護についての発表があり、ここでしか聞けないレアな
パネルトークまで予定されてるそうです。
登壇される
たんぽぽ保育園の井上園長
岡山こども園の斎藤理事長、
食の本質をみていらっしゃる
本当に素晴らしい教育者の方々です。
また、
佐渡市も阿賀野市も
素敵なお取り組みをされてます。
こんな素晴らしい方、取り組みを
聞ける機会はそうそうないです。
ぜひ、子供の食、教育に関する仕事の方、地域の町おこしなどに興味のある方々に
参加いただきたい報告会です。
____________________________
🌾新潟オーガニック連絡協議会について
今年3月、
新潟県で生産者が中心となって
新潟オーガニック連絡協議会が発足しました。
環境に配慮し、オーガニックを目指す取り組みとして
講演会、オーガニックフェスタ、
農業技術交流などを行っている団体です。
現在応援いただける
個人、法人会員さんも募集しているそうです。
みんなでオーガニックを
盛り上げていきましょう!😍✨🌾
#新潟オーガニック
#新潟オーガニック連絡協議会
#オーガニック給食
最近は
初めて会う方とお話しする機会も増えました!
改めて自己紹介させてください。
kombucha
ワークショップに参加してきました!
株分けで菌をいただいて
おうちで早速作ってます。
☑️なぜコンブチャというのか?
☑️腸活のメリット
☑️コンブチャの作り方
☑️コンブチャ作ってる時あるある
など、楽しい話を聞かせてもらいました。
オーガニック紅茶と砂糖とスコビーで、甘酸っぱくシュワシュワになるのが🥹✨
菌と力を感じる
スーパードリンク。
#コンブチャ
#腸活
#子どもの腸活
石垣島を味わうお茶会に
参加させていただきました。
とっても貴重〜な有機パイナップル🍍
や、
マンゴーやドラゴンフルーツ、パイナップルを組み合わせたフルーツタルト。
めちゃくちゃ美味しかったです🍍🥺
沖縄のおじいから
フルーツを取り寄せて
地元のお菓子屋さんに頼んで
タルトを作ってもらったそうです。
沖縄では台風直撃で、
マンゴー農家さん、バナナ農家さんが大変な被害を受けていて、
現地のおじいも高齢のため
復旧作業が難航しているそうです。
その想いもくんで、
えりこさん
が
おはなししてくれました。
フルーツの背景がわかると、
有り難みを感じ、
優しさと感謝の味が
記憶に残っています。
日本コウノトリの会
佐竹さんにたまたまお話を聞くことができました。
野生で絶滅した生物の種の保存として
コウノトリやトキの保全に取り組む方々がいます。
代表的なのが、豊岡市のコウノトリ保全。
さたけさんは1971年に日本で絶滅した野生のコウノトリの繁殖・保全活動をされているそうです。
コウノトリの保全の意義は
生物多様性の観点からの
種の保全。
佐竹さんはその一環として湿地の保全、農薬を使わない農業の推進として関わりを持たれているそうです。
ただその背景に
『どうしてコウノトリが野生で絶滅してしまったのか』
という点の問題提起が起きます。
コウノトリは人里に住むトリ。
人間が殺戮したわけでもないのに
なぜ滅びてしまったのか。
それは人間の生活が
コウノトリを滅ぼしたのでは?と語ります。
コウノトリは農業生物とも言われるそうですが、田んぼが機能を果たさなくなった、と。
田んぼの意義として
第一に米をとること。そして、経済的な観点からの持続性が求められるとおっしゃります。
今までのやり方は儲からない、しかし、農薬を使うしか儲からないのかなあ。と語ります。
便利を求めた農だけでなく、
新しい農の形、
そして人間の生活そのものを変えていかないと改めて感じました。
コウノトリが絶滅したのは、
ちょうど高度経済成長期が1955年に始まって16年の間のこと。
私たちの及ぼす生命体への影響の怖さと危機感、そして
地球に、何ができるのか。
コウノトリの話の中から
とてと考えさせられました。
#コウノトリ
#豊岡市コウノトリ
#アニマルウェルフェア
いよいよ、初開催(^^)
#意見交換会
#兵庫異業種交流会
#加古川異業種交流会
#地域創生
ずっと気になっていた
フェムテック業界、
食と同じくヘルスケア業界と通じるものがあるのでは?という思いで参加しました。
そもそもフェムテックという言葉を知っていますか?
フェムテックとは
female(女性)➕technology(technology)
思春期の生理から妊活出産、
更年期など女性のライフステージごとに抱える課題は様々。
そんな課題を解決できる
製品やサービスをFemtech と呼びます。
2025年までに5兆円規模の市場になるとも言われていて、まさに成長産業。
どんなもの?と思い展示会へ!
なぜ今フェムテックなのか。
ヒントは読売新聞
37年のベテラン女性記者の
満田さんのお話にありました。
簡単にまとめると
💐女性が生涯キャリアをきづいていくのが当たり前の世の中になり、
自分の健康問題と向き合う方が増えたこと
💐少子化や不妊が切実な社会問題になっていること
💐研究開発や企業に女性の視点が取り入れるようになったこと
これらの要素が大きく関係しているようでした。
世の中の情勢を紐解いていくと、
女性のキャリア志向によりフェムテックという産業が大きくなってきていることがわかりました。
女性自身の人生観も大きく変わっていて
キャリアと自身の健康問題について
向き合う女が増えてきているということだと思います。
女性の抱える健康問題は
昔から変わらずあるはずです。
でも、今ここまでフェムテックが叫ばれるようになったのは
様々な要因があることを知り、
フェムテック産業を推進することが
働く女性の支援になるということをより強く感じました☺️
美味しくヘルシーな
手作りアイスを作ろう!
今回はヘンプシードを使って
ヘンプmilkをベースにした
アイスクリームにしました。
ヘンプシードは、麻の実のこと。
最近少しずつ、スーパーフードとして見かけるようになりましたが、
実は日本での歴史は長く
縄文時代から食されていたとか。
そんな和スーパーフードの麻。
料理に振りかけるだけでも
食べれます。
ぜひ見かけたら買ってみよう😆
子供にも問題なくあげることができます。
ちなみに味は、
マイルドなモリンガの種...かな?笑
口に入れてなんの風味だろう?
この味知ってる?と考えて
1日。
あっモリンガだ。
と、分かった時はスッキリしました🤣
#麻の実レシピ
#ヘンプシード
#幼児食
#手作りアイスクリーム