広島大学病院スポーツ医科学センター

広島大学病院スポーツ医科学センター

広島大学病院スポーツ医科学センターの公式Facebookです。

【2021/11/14開催・要申込】ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMITを開催します 12/10/2021

広島大学病院スポーツ医科学センターは、広島大学スポーツ科学センターとの共催で、「ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMIT~オリンピックがスポーツ医科学へ遺すレガシー~」を下記のとおり開催します。先ごろ無事に閉幕した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関連して、スポーツ医科学が大会に貢献できたこと、できなかったことを振り返ります。大会に帯同したトレーナーからの報告、指導者や金メダル経験者の講演、パネル討論を予定しています。みなさまのご参加をお待ちしております。

【日時】2021年11月14日(日)
    11時~16時(10時30分開場)

【会場】広島YMCA国際文化ホール 本館地下1階
(広島市中区八丁堀7-11)

【参加費】無料(要申込)

【対象者】会場定員76名(ライブ配信300名)

【内容】

基調講演
「東京オリンピック・パラリンピック帯同トレーナー報告」
広島大学大学院           事柴 壮武氏
広島大学病院スポーツ医科学センター 坂光 徹彦氏
                  大林 弘宗氏
                  藤下 裕文氏
特別講演Ⅰ
「コーチの立場から見たスポーツ医科学の活用法」
北京オリンピック男子マラソン日本代表
広島経済大学経営学部スポーツ経営学科准教授
尾方 剛氏
特別講演Ⅱ
「あきらめない心~オリンピック金メダリストの医科学の活用法」
リオデジャネイロオリンピック200m平泳ぎ金メダリスト
金藤 理絵氏

https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/news/67082

【2021/11/14開催・要申込】ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMITを開催します 広島大学病院スポーツ医科学センターは、広島大学スポーツ科学センターとの共催で、「ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMIT~オリンピックがスポーツ医科学へ遺すレガシー~」を下記のとおり開催します。先ごろ無事に閉幕した東京2020.....

17/08/2021

とある動画を撮影中…完成したらシェアいたします!

レッドスパークス ホッケー オフィシャルウェブサイト 13/07/2021

当センターにてメディカル・フィジカルチェックをサポートさせていただいております、コカ・コーラレッドスパークスホッケー部から東京オリンピック日本代表へ6名が選出されました。おめでとうございます!
COVID-19の流行もあり、オリンピックを取り巻く状況は何かと風当たりの厳しいものとなってしまっておりますが、何より選手の皆様がベストパフォーマンスを出すことができるよう応援しております。
https://club.ccbji.co.jp/ja/hockey/news/detail/4/3152

レッドスパークス ホッケー オフィシャルウェブサイト ACTION ~make it happen~ コカ・コーラ レッドスパークス ホッケー オフィシャルウェブサイト

17/06/2021

直前のお知らせで恐縮です。
現在開催中のJOSKAS-JOSSM2021にて当センター整形外科医の生田助教がパネラーを務められます。

本日6/18 9:00~

パネルディスカッション6
スポーツ選手の足周辺骨折

今年もウェブのみの学会で残念ですが、アクセスしやすいのはいいところです。

アーカイブ配信もあるようですので、ぜひご覧ください!

The comparison of biomechanics of kayak paddling between para-kayakers and elite able-bodied kayakers: a pilot study 25/05/2021

当センター協力職員のリハビリテーション部門河野PTの論文がアクセプトされました。

当センターでサポートしているパラカヌーの肩甲骨周囲のバイオメカニクスに関する論文です。
パラスポーツの分野では今までなかなかデータが多くないため、エビデンスに基づいたアプローチが行えて来ない面もありました。
今後とも、当センターではパラスポーツのサポートとデータ提示を継続していきます。

Journal: Sport Sciences for Health
Title: The comparison of biomechanics of kayak paddling between para-kayakers and elite able-bodied kayakers: a pilot study
DOI: https://doi.org/10.1007/s11332-021-00757-4

The comparison of biomechanics of kayak paddling between para-kayakers and elite able-bodied kayakers: a pilot study Purpose Understanding the kinematics of the upper extremity during kayak paddling is important for both performance and injury prevention. However, there is a lack of information on scapular and shoulder kinematics in para-kayakers who have additional impairments. This study aimed to clarify the bio...

Decreased Muscle-to-Fat Mass Ratio Is Associated with Low Muscular Fitness and High Alanine Aminotransferase in Children and Adolescent Boys in Organized Sports Clubs 24/05/2021

当センター所属のリハビリテーション医・牛尾医師の論文がアクセプトされました。

https://doi.org/10.3390/jcm10112272

ジュニアアスリートの体組成評価における、脂肪と骨格筋量の比のALTとの関係を示した論文です。
体組成から骨格筋脂肪比を測定することで、NAFLDのスクリーニングができるかもしれません。

広島大学病院スポーツ医科学センターでは、幅広い年代のアスリートのメディカルチェックを通じて、アスリートにとって有用なデータ提示を行っていきます。

Decreased Muscle-to-Fat Mass Ratio Is Associated with Low Muscular Fitness and High Alanine Aminotransferase in Children and Adolescent Boys in Organized Sports Clubs Decreased muscle-to-fat mass ratio (MFR) is associated with pediatric nonalcoholic fatty liver disease (NAFLD) and may reduce muscular fitness. Regular exercise in sports clubs has not led to reductions in obesity in children and adolescents; they may have decreased MFR. Decreased MFR could cause re...

Tensiomyographic changes of muscle contractile properties in individuals with lower-limb amputation: A pilot study - PubMed 24/05/2021

続きまして、藤下PTの論文もアクセプトされました。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33856152/

若いのにすごいなあ。

Tensiomyographic changes of muscle contractile properties in individuals with lower-limb amputation: A pilot study - PubMed Men with a unilateral LLA seem to have slower deformation of the gastrocnemius muscles and higher stiffness of the VL than able-bodied controls. These findings may be indicative of an overuse of the intact limb as a compensation for the unilateral LLA. The confirmation of these findings in a larger....

Histopathological and Radiographic Features of Osteolysis After Fixation of Osteochondral Fragments Using Poly-L-Lactic Acid Pins for Osteochondral Lesions of the Talus - Yasunari Ikuta, Tomoyuki Nakasa, Junichi Sumii, Akinori Nekomoto, Nobuo... 24/05/2021

当センター助教の生田祥也医師の論文がAmerican Journal of Sports Medicineに掲載されました。

https://doi.org/10.1177/03635465211001758

スポーツ医学分野のトップジャーナルの一つであるAJSMへの掲載です。
手前味噌ながら、いつもすごいなあ…と思いつつ、負けずに頑張らなければ、と思う中の人です。

Histopathological and Radiographic Features of Osteolysis After Fixation of Osteochondral Fragments Using Poly-L-Lactic Acid Pins for Osteochondral Lesions of the Talus - Yasunari Ikuta, Tomoyuki Nakasa, Junichi Sumii, Akinori Nekomoto, Nobuo... Background: Fixation of osteochondral fragments is a potential option for treating an osteochondral lesion of the talus (OLT) involving large lesions in the rem...

13/05/2021

この度、広島大学病院スポーツ医科学センターでは、障がい者スポーツ分野の熱中症予防に関する研究助成支援を受けました。公益財団法人ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団の関係者様には感謝申し上げます。研究テーマは「パラアスリートのための脱水感知機能付きウェアの開発」です。これまでに、私たちの研究成果からわかったことをさらに発展させていく所存です。
https://www.goldwin-zaidan.or.jp/assets/pdf/2021/jyosekisaki_2021.pdf

www.goldwin-zaidan.or.jp

The relevance of whole or segmental body bioelectrical impedance phase angle and physical performance in adolescent athletes - PubMed 18/03/2021

当センター所属の大林PTが投稿していた論文が、Physiological Measurementにアクセプトされました。(このページの中の人がかいていますので、手前味噌感がやや恥ずかしいのですが...)

一般の体組成計にも用いられている(当センターでもInBodyS10 という機種を用いて測定しています)Bioelectrical Impedance Analysisでの体組成評価の生データから算出されるPhase angle という値が、ジュニアアスリートの筋力やジャンプ力と相関がみられた、という研究です。

Phase angle は細胞の完全性・健康度や水分の含有量を反映しているといわれており、先行研究では高齢者の活動量や有疾患者の生存率などど関係しているといわれています。本研究では若年アスリートでも身体能力を反映している可能性が示唆され、コンディショニングの指標としても用いることができるのではないかと考えています。

今後のさらなる研究展開にご興味を持っていただければ幸いです。

The relevance of whole or segmental body bioelectrical impedance phase angle and physical performance in adolescent athletes
Physiol Meas. 2021 Mar 9. doi: 10.1088/1361-6579/abed35. Online ahead of print.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33690189/

The relevance of whole or segmental body bioelectrical impedance phase angle and physical performance in adolescent athletes - PubMed Phase angle can be used to monitor physical condition and sports performance in adolescent athletes. Segmental phase angles can help assess the condition of the corresponding body part.

17/03/2021

当センターの坂光PTが、広島県理学療法士会・広報誌「One step」の表紙をサポートしているパラアスリートの方と2人で飾りました。

お二人ともいい笑顔ですね。

Photos from 広島大学病院スポーツ医科学センター's post 12/12/2020

今日は、日本障がい者スポーツ協会主催のジャパンライジングスタープロジェクト(パラアスリートタレント発掘事業)のお手伝いに来ています。

新型コロナ感染者数が増えていますので、感染対策万全で対応中です。

イオンdeパラスポinイオンモール広島祇園 ライブ配信 20/11/2020

【イベント告知】
「イオン de パラスポ」 in イオンモール広島祇園

平成28年10月に締結した「障害者スポーツ分野における連携協力に関する協定」をもとに,広島大学,(一社)広島県障害者スポーツ協会,NPO法人STAND及び広島県の四者は,イオン株式会社と共に体験会や交流イベントを通して多様性が尊重される社会の実現に向けて機運の醸成を図ります。

 広島大学病院スポーツ医科学センターはパラアスリートの皆様へのサポートも行っており、パラスポーツを幅広く知っていただくための当イベントもお手伝いしています。

 今回は,コロナウイルス感染症対策の拡大防止の観点から,YouTubeでのライブ配信やリモートでの参加可能な,オンラインと会場とをつなぐ新しいスタイルで開催します。みなさんのお越しをお待ちしております!

~みんなで楽しく、パラスポーツを体験してみよう!~ ☆リアル会場+オンライン、ハイブリッド型イベントを開催します☆ この度、イオンモール広島祇園では、車いすバスケットボールやボッチャの体験会に加え、広島Riseより向山義樹選手、広島ドラゴンフライズより岡崎修司アンバサダーをお招きしたトークイベントを開催します。 なお今回は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、YouTubeでのライブ配信や、リモートでの参加も可能な、オンラインと会場とつなぐ、新しいスタイルで開催いたします。 よしもと芸人とアスリートの楽しいトークショーと、パラスポーツクイズ等、お子さまにもお楽しみいただける内容となっております。

事前のお申込みは不要ですので、ぜひお気軽にご視聴ください!

【ライブ配信(YouTube)はこちらから↓】 https://youtu.be/PkfMR7G7Tec
■イベント名:イオンdeパラスポ in イオンモール広島祇園
■開催日時:2020年11月23日(月・祝) 会場(体験会)10:30~16:00/オンライン(トークショー)13:00~14:10
■内 容:トークショー、アスリートデモンストレーション&みんなでパラスポクイズ
■出 演:広島ドラゴンフライズ:岡崎修司アンバサダー
広島Rise:向山義樹選手
NPO法人STAND:伊藤数子代表理事
よしもと芸人:ペナルティ ヒデ、麒麟 田村、はんにゃ 川島

イオンdeパラスポinイオンモール広島祇園 ライブ配信 11/23(月祝)イオンモール広島祇園で開催の「イオンdeパラスポ」を生配信! 13:00~ トークショー 出演:吉本興業所属芸人 伊藤数子(NPO法人STAND代表理事・広島県スポーツアドバイザー) 岡崎修司(広島ドラゴンフライズ ....

09/11/2020

去る11月8日日曜日に、ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMITは無事盛会のうちに終了いたしました。
今回はCOVID-19対策として、ウェブ・現地のハイブリッド開催とさせていただきました。
その中で、我々の準備不足・不慣れさを露呈した結果、ご参加の皆様に多々お聞き苦しい点がありましたことをここに深くお詫びいたします。

さて、当センターでは毎年11~12月にALL HIROSHIMA SPORTS SUMMITを行っております。このFacebookページでお知らせいたしますので、今回ご参加いただいた皆様、また、今回は予定が合わずご参加いただけなかった皆様も、来年度以降もご参加いただければ幸いです。

09/09/2020

広島大学病院スポーツ医科学センターのFacebookページを立ち上げました。

今後はこちらのページにスポーツ医科学センターで行っている研究の情報や、主催・共催のイベント情報をアップデートしていきます。
ぜひフォローしていただき、また、周りの皆様にもお知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。