季節のお菓子 omatsu

季節のお菓子 omatsu

2020年に吉祥寺・井の頭で週末限定のショップをオープン。
季節感を味わ?

12/09/2023

雪平製
求肥にメレンゲを混ぜたふわふわのお餅。
今月は求肥を沢山作ったので手がパンパン🐼になってしまって、中級クラスではほぼ生徒さんだけで作ってもらいました。

皆さん普段からお料理やお菓子作りがお上手な方ばかりなので、任せきりでもとても美味しくできました。
材料の使い切り法など、逆に教わったりして生徒さんに学びが多いです🤭🤭

#和菓子教室
#中級クラス
#雪平

11/11/2022

先輩(年中さん・年長さん)が掘った🥕で華やかになったお弁当🍁🍁

今月の練り切りレッスンでも使う抜き型。
季節ごと一つあると便利です。

08/11/2022

まだ生栗が冷凍庫にあるけれど、今年中にできるかわからないな…
恐らく今年最後になるだろう栗きんとんは、
沢山の栗を送ってくれた実家の母に。着いたそばから食べてくれて、嬉しかった☺️

07/11/2022

お天気が良かった週末
「紅葉見ながら公園でお昼食べようや☺️」と主人に言ったら、「まだ紅葉は深まっていないなぁ」と言うので「桜は満開、紅葉は真っ赤に染まらんと見に行っちゃいけないのかい😡」と文句をつけ(常に怒りがちな婦人です)ぷいっと出てきたら、深まっていようがなかろうが、気持ちの良い秋晴れで🥹✨木漏れ日が美しく🥹🥹✨みんなピクニックしていて良い景色でした。
日常の中にある、ひとときのトキメキの方が有難いと思う婦人です。

.
.

06/11/2022

Rie Nemoto

11/20
白読ソロ定期演奏会
「言葉をもたない歌」

Vol.5(最終回)
hall

さんのブレンドティーを使用した琥珀糖をご用意します。


#言葉をもたない歌

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 04/11/2022

🍂🍁🍂🍁🍂🍁

#言葉を持たない歌

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 02/11/2022

幼馴染の@rie_nemoto_ ちゃんのソロ定期演奏会の最終回、私のお菓子をお土産としてお越し頂いた方へお渡しいたします。

ようやく叶ったねもちゃんの依頼菓子、美しいものができるよう私も頑張ります。

・・・
|| 11/20 白読 定期演奏会 最終回||

\\ ご予約受付スタートしました//

Rie Nemoto
白読ソロ定期演奏会
「言葉をもたない歌」

Vol.5 (最終回)
hall

________

横山くんも、omatsuも

いつも
誤魔化したりせず
真っ直ぐで

濁っていない
透明なものを届けてくださる

とても信頼しているお二方です✴︎

大切な存在になっている
白読の定期演奏会

最後まで自分の音と向き合っていきます

見届けていただけましたら
嬉しいです😌

________

日時
2022年11月20日(日)
17時開演(16時開場)

場所
sansa
東京都港区赤坂2-20-19
赤坂菅井ビル1F

出演
Rie Nemoto

guest:横山起朗(Piano)


添え菓子:季節のお菓子 omatsu


________

演奏予定曲

KIRO
小さな灯り
dot and line
小さな灯りと鉛筆で描いた線と

春立つ
雨をくぐる

順光

F.メンデルスゾーン 無言歌集より
「甘い思い出」
「春の歌」

ほか
________

ホワイエ
終演後は、会場にてお酒やお食事をお召し上がりいただけます。余韻を愉しむためのホワイエとしてお気軽にご利用ください。7名様限定、ご予約制となります。

チケット
5,000円(税込)
音楽会に合わせてセレクトした一杯のワインまたはお茶、
幼馴染の和菓子家omatsu の添え菓子、プログラムノート付。

下記、公式サイトよりお求めください。
https://hakudoku.jp/event/029/

________

guestピアニスト
横山起朗 / Tatsuro Yokoyama
武蔵野音楽大学を卒業後、ポーランド国立ショパン音楽大学にてピアノを学ぶ。宮崎、東京、ポーランドを拠点に作曲と演奏活動を行い、CM やテレビ番組等へ楽曲の制作、ラジオパーソナリティなど幅広く活動する。

添え菓子:季節のお菓子 omatsu
茨城県水戸市出身。2020年に井の頭公園の近くに週末限定の和菓子屋をオープン2022年7月より吉祥寺に移転し四季折々の和菓子を作る教室を開講。不定期で和菓子販売、依頼菓子を製作。

主催:白読
sansaをホールとホワイエに見立て音楽会を行うプロジェクト。音楽に向き合う時間と空間のために静けさをつくり、音楽家たちを定期演奏会という形で白読(素読)するプログラムを軸に活動。

photo by 山口明宏 (1,4〜9)

#白読 #赤坂
#根本理恵
#横山起朗


#メンデルスゾーン
#無言歌集
#和菓子

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 02/11/2022

試作中

#言葉を持たない歌
hall

19/10/2022

私の料理はいつも薄味でぼやっとしている。
母のように、こてっと甘く、ばしっとしょっぱい味にできないのはなんでかな🤔

でも、日本各地のおばちゃんおじちゃんが作る美味しいものを食べている友人( )が「おまっちゃん美味しいよ〜味もちょうど良いよ」と言ってくれたのは本当に嬉しかった。

10/10/2022

10月のお教室で作ったお菓子のひとつ
栗きんとん
部分的にスパイスを効かせた栗餡を一緒に絞り、仕上げにケシの実の香ばしさを加えて、秋らしいお菓子ができました。

試食の際には さんのブレンドティーを合わせました。
緑茶・いちぢくの葉・レモングラスがブレンドされたシーズンティー。(写真がなくてごめんなさい🙏)あまりの美味しさに、生徒さんにも大好評でした🍵☺️

02/10/2022

栗6㎏
(利平/ポロタン/つくば)

お店の時はもっと仕込んでいたので少し減ったけれど、1週間のうちにこの6kgを処理すると流石に手がヘロヘロです。

今月のレッスンでは、茹で栗を5〜6個使うレシピをご紹介するので気軽に作って頂きたいな😇🌰✨

24/09/2022

湿度100%
このところ雨が続きますね。
出不精の私は、一日雨で出かけなくていい理由があると少し心躍ります。
雨を理由に、娘と映画を観たり、平日は出せない絵の具を出したり。あとは結局台所に立つことが多いのだけれど。

中華ちまきを大量に仕込んで、お相撲とビール、良い休日☂️🤍☂️🤍

20/09/2022

赤えんどう豆
塩味をきかせて蒸しあげ、できた豆をご飯と一緒に炊き上げます。
私も娘も、この豆ご飯が大好物。

今回は、朝の忙しい時に茹でていたものだから少し柔らかく茹ですぎてしまった…こういう時に限って沢山つくってる😭

「まぁいいよ、大丈夫だよ、だいじょぶだいじょぶ」と娘が慰めてくれました🥲

最近ぐっとお姉さんぽくなって、優しくしてくれるんだよなあ
私の顔とかせっせと洗ってくれるし、え。

17/09/2022

お店でも販売していた2種の求肥(オレンジ味と黒糖味)をレッスンで作りました。

小さくカラフルに包んだお餅を箱に沢山詰めて、蓋を開けたら皆さんの笑顔が見れてとても嬉しい瞬間でした。

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 16/09/2022

求肥でアイスを包みました。

せっかくなので、家で作り続けているアイスをご用意しました。
桃のとプラムとルバーブのアイスです。甘酸っぱくて、求肥ともよく合います。

その場でしか食べられないものや、出来立てを召し上がって頂けるのもお教室の良さだなと感じています。

試食の時間は黙食になってしまって、なんだかさびしいご時世、、
早く楽しくおしゃべりしながらみんなで出来上がりを食べる時間が持てるといいです。

15/09/2022

今月は求肥のお菓子をご紹介しております。

求肥はとても簡単にできるお菓子の一つです。師匠の金塚晴子先生のレシピが基本となっているのですが、電子レンジを使って作ります。

およそ30年以上前にこの作り方を開発した先生は、当時とても画期的だったと思います。
私がさらに作り伝えることが叶っているのですが、先生の手の中でころころと包餡されるお餅を思い出しながら、教室でみなさんに教える自分の姿が少し不思議に感じた今回のレッスンです。

07/09/2022

【和菓子教室生徒さん募集】
若干名ではありますが、
10月から平日(火曜日または水曜日)のクラスに通っていただける生徒さんを募集いたします。

場所: .kichijoji

ご興味ある方はプロフィール欄のメッセージよりメールにてご連絡くださいませ。折り返し詳細をご連絡いたします。

※単発でのレッスンは行っておりません。
3ヶ月or半年通っていただくスタイルのお教室になります。

#十五夜

27/08/2022

心太(ところてん)

天草からつくる心太はぷりぷりとして美味しい。
今回は甘めの土佐酢で召し上がっていただきました。薬味として使った青唐辛子は さんのもの。
フレッシュな辛味と、香ばしいごま、一番摘みのばら干し海苔。

酢醤油で食べる心太は苦手な方が多いので、私なりに色々試してレシピに辿り着きました。好評いただいてとてもとても嬉しいです。

25/08/2022

8月のレッスンは寒天を使ったお菓子をいくつかご紹介しています。

こちらはコーヒー水羊羹。

とても美味しくレシピができたので、いつか販売したいな…

コーヒー豆は さんでいくつか試飲して決めたもの。

毎月どんなお菓子を作るか、どんなアレンジが好まれるか試行錯誤し、何度も作り直してレッスンの直前に出来上がったレシピです。
でもその過程がとても楽しく、好きな時間でもあります。

いつだか、何度も失敗したお菓子があって、夢の中にまで作っている自分が出てきて、夢の中で試した作り方を実際にやったら上手くいったことがありました。お告げかな🥹
目に見えない誰かにも、私はいつも救われている🙏

17/08/2022

長い夏だと思っていたのに、もうお盆を過ぎてしまいました。

今週末から8月のお教室がはじまります。

お問合せが多いのですが、
お教室は3ヶ月クラスと半年クラスのコースで、単発のレッスンは行っておりません。

席が空いた際、ご連絡差し上げることも可能ですのでご興味ある方はお気軽にご連絡くださいませ。

omatsu

03/08/2022

暑中お見舞い申し上げます

みなさまご機嫌いかがですか。
私は、娘と毎日こんなことをして過ごしている夏です。
暑いのに、毎度ハサミがない、おてがみ(おりがみ)がない、おてがみ(ほんとのお手紙)がない、と毎日泣いたり😭怒ったり🤬の繰り返しの毎日でござぁす。
娘と私のご機嫌とりに仕事もままならない主人でござぁす、それが我が家の夏です。

暑過ぎる夏2022
健やかにご機嫌に、乗り越えましょう🥹🥹

21/07/2022

春先から週に一、二度は必ず作っているアイス。もう何種類目かな。
いちごに始まり、パイナップル、キウイ、メロン、ミルク、マンゴー、ブルーベリー、今日はカボチャ。

ヨーグルトやココナッツミルク、牛乳がベースで、麹甘酒やメープルシロップ、きび糖で甘みをつける。作り方を実家の母にも教えてあげたら、母も毎日のように作っているらしい。(作った分全て一人で食べ切る)

私の作った和菓子は食べない娘だけれど、アイスばかりは毎日泣いて懇願するほど。買ってきたアイスより、お母さんのアイスがいい!と言ってくれた日もあった時はやっと作り甲斐を感じた😇
コジコジを見ながらアイスを食べる、この2つはセットじゃないとだめなんだそう。

19/07/2022

葛でとろみをつけたぜんざい

食欲がない夏に、滋養ある小豆をさらりと食べる、甘さ控えめのぜんざいです。
ほどよく冷やしていただきます。
涼と、お腹も落ち着く一品です。

19/07/2022

7月のレッスンは、
粒あんと、葛を使ったお菓子3品を作りました。
初回のレッスンに4品つくる忙しい内容でしたが、ポイントやコツがお伝えできていたら嬉しいです。

瑞々しくぷるんとした葛餅。葛のお菓子はできたてが一番美味しいので、それを味わっていただきました。

14/07/2022

今月のお教室では、粒あんの作り方をお教えしています。沢山作ってしまいがちな餡ですが、100gの小豆を小さなお鍋で煮て、食べ切る量の粒あんを作る気軽なレシピです。

粒あんを使った夏のお菓子も一緒に作ります。

砂糖を入れる前の、ほくほくと柔らかく煮上がった小豆が、香り高くとっても美味しいので試食してもらうのが楽しみです。

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 11/07/2022

【7/12(火)和菓子販売のらお知らせ】

7月から和菓子教室をスタートしておりますが、販売については保留のままでした。
今月は12日限定で販売を行います。

◇内容
桃の水羊羹(2個入り)800円

立派な桃が出回る季節、冷たく喉越しのよい水羊羹に仕上げました。
包装してお渡し致しますので、お手土産にもよいかと思います。

◇販売場所
武蔵野市吉祥寺本町2丁目28−3kichijoji

◇販売時間
教室との都合により、13時〜16時とさせて頂きます。

新店舗での販売です。是非お立ち寄りください。

omatsu

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 06/07/2022

【お知らせ】
今週末からスタートする和菓子教室、平日のキャンセルが出ましたので、急ではありますが募集させて頂きます。

教室は3ヶ月と半年のクラスがあり、月一回通っていただきます。
現在、火曜日と水曜日のクラスに空きがございます。

7月は12日(火)と13日(水)です。
吉祥寺駅から徒歩5-7分程の場所で開催しております。

※単発でのレッスンは承っておりません。

ご興味ある方はDMにてご連絡くださいませ。詳細をご連絡いたします。

omatsu

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 03/07/2022

さまのSummer Collection POPUPにノベルティとしてご用意したお菓子です。

「水しぶき」や白、水色・透明をテーマとしている今回のコレクションによせて、外郎製で磨りガラスのように透かしたお餅に爽やかな梅餡を包みました。

テーマやカラーをいただいて考えるお菓子作りはとても楽しく、色々な可能性を考えることができました。
この機会を与えてくださった graeyさま、ありがとうございました。

早く始まった今年の夏に、涼やかなアクセサリーが大活躍しそうです💫

Photos from 季節のお菓子 omatsu's post 02/07/2022

アクセサリーブランドの さまへ、ノベルティ用のお菓子を納品いたしました。

素敵なSummer Collectionと共に、お菓子をお楽しみいただけたらと思います。
ポップアップイベントは明日まで。
お菓子もご用意いたします。


・・・
【pop upノベルティお菓子】

明日のpop upでも、¥8,000以上お買い上げいただいたお客様には さんに特別に作っていただいたSummer Collectionをイメージした和菓子をプレゼントいたします。
(当日の朝に作って持ってきていただきますので、できるだけその日のうちにお召し上がりください。)

以下、omatsuさんよりお菓子のご説明をいただきました。

主にうるち米の粉、上新粉を使ったお菓子です。色をつけた餅を磨りガラスのように透かして梅餡を包んでおります。

私もいただきましたが、甘酸っぱくて本当においしかったですし、言わずもがな、見た目が美しくてそれだけでも元気が出ます。
ぜひゲットしにいらしてください🌊

27/06/2022

6/25を持ちまして、井の頭での和菓子販売は終了いたしました。

ちょうど2年前、勤めていた和菓子スタジオがコロナの影響を受けて閉まることになり、仕事が無くなってしまった時に、近所にあったシェアキッチンに空きが出たのがきっかけではじめたのがこのお店でした。

いつかはやりたいとは思っていたものの、万全な準備ができていたわけではなくて、やりながら試行錯誤してお店を整えていったように思います。
最初はお客様が少なくて、沢山の友人が訪ねてくれ支えてくれました。少しずつ周知されてから、このまちの色んな方とお喋りを交えながら関係性を深められたと感じでいます。
(お客様のお顔やお名前を覚えること、会話をすることは得意な方で、先の将来には小料理屋やスナックをやりたいくらい。)
また家族のサポートなしでは土曜日の営業は叶いませんでした。友人・お客様・家族が私のお店を続けさせてくれたのだと感じています。

お店の販売の他にも、依頼菓子を作らせていただいたり、企画イベントをしたり、取材して頂いたりと、お菓子を作り続けながらもステップアップするための有難いチャレンジを頂いて参りました。
その度に自分の力や気持ちを押し上げてくれ、自分の作りたいものや伝えたいもの、方向性がだんだんと定まったように思います。

2年間はあっという間でまだまだ足りないところは多く感じておりますが、
達成感も感じていて、また試行錯誤しながら次のステージに進もうと思います。

7月からは「和菓子教室 omatsu」として活動して参ります。
私の和菓子を気に入ってくださった皆様にも定期的にお菓子をお届けしたく、そちらの準備も整えていく予定ですので、今度ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2年間、足を運んでくださった皆様本当にありがとうございました。

omatsu

娘がぷいっとこっちをみてくれない、主人が撮ってくれた写真です。

Videos (show all)

今日はとても寒い小豆を鍋にかけると、香りと湿度が満ちて暖かい🐒←寒いとストーブの前でこんな姿になっちゃう#小豆 #ことこと #猿 #omatsu

Website

Opening Hours

10:30 - 17:00