miyawaki modern
antiques miyawaki modern
2001年よりパリで活動していましたが、2012年より東京・駒沢の住宅地で小さな店をはじめました。
パリの骨董市はもちろん、フランスとヨーロッパを歩き回って選んだ骨董(オブジェ、食器、布、紙、ランプ)の店です。
毎週土曜日のみの午後1時~6時までの営業。
それ以外はお電話、メールでのお約束制とさせていただきております。
有楽町・東京国際フォーラムでの大江戸骨董市にも出店しています。
出店スケジュール等はこちらでもお知らせします。
インスタグラムもあり。
https://instagram.com/miyawakimodern/
S太郎君からのクール便には美味しいものが入っている。今年はもうキノコ(タマゴタケ)が取れたのか。
何年か前に一緒にたくさん取ったが、あれは秋の事だったと思うのだけど、今年は例年より早いのかもしれない。そういえば先日の那須で草刈りをした時も、芝生の中に結構たくさんのキノコが出ていて不思議だった。まだ7月だぜ。
さてキノコの乾燥防止のためか、一緒に入っていた雑草の王様、いや雑草という名の草はないのだけど、スベリヒユも入っていました。こちらはさっと湯掻いて。
メインのタマゴタケは刷毛を使うと土が落としやすいのだけど、しぶといものをジャーっと水で洗ったらものすごく綺麗に土が取れた。キノコは水で洗うなという鉄則を知りながらも、あまりの簡単な方法に動揺してしまった。やっぱりキノコって洗っちゃダメなんですかね?
卵と炒めていただきました。美味しい嬉しい。
Fan Jacket
現場のお兄さん達がみんな着ているのを買ってみました。これがあれば夏の骨董市も草刈りもバイクも耐えられる気がします。
マキタ製品なので既に持っている電動ドライバー、掃除機、ブロワー等すべてとバッテリー共通というのが嬉しい。
ピチッとした長袖も現場風。
#骨董市 #空調服
あちこちで百合が咲いていました。これより小ぶりで赤橙色の百合がたくさん咲いている時期もありますがあれはもっとさきなのかな。草木のこと、鳥のこと、虫のこと、キノコのこと、知りたいことはたくさん。
#ゆりの花
明日、用事があるので思い切って明日から夏休みにします!
とはいえ、来店の予約は受け付けていますので遠慮なくご相談いただければ幸いです。通販、発送も問題ありません。(つまり、南の島で長期バカンスしてるわけではありません)
そして9月からですが、この通常の営業日を変更して増やそうと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
#夏休み #南の島
これはリヨンの店で手に入れたグラス。たくさん買った中から、これは同じ作り手が同じ日に作ったでしょ、と思われるものを選んでペアにしました。ガラスの色、透明感、そして微妙な歪み。
19世紀から20世紀あたり フランス
ペアで15000円
#アンティークガラス #古道具
今日の日経新聞日曜版に掲載されました。駅売りやコンビニの朝刊にはこの日曜版が入っていない場合があるようですが見てみてください。
僕は骨董市でまだ読めていません!
#宮脇綾子 #日経新聞 #日本経済新聞
今日のテーマは丸いもの◯
大江戸骨董市、始まりました。
シェイクシャックの近く、角地の良いブースで広げています。投票と共によろしくお願いします。
#大江戸骨董市
暑い暑い。
もう夏場は全部休みにしてしまおうかと思っちゃうくらいです。ありかなあ、無しかなあと自問自答しています。今日は今のところ店で品物を磨いております。明日は大江戸骨董市サンデー、有楽町側のブースで出店予定です。こっちも暑いので皆様お気をつけてお越しください。
#大江戸骨董市
パンチェッタ
初トライですがいい具合にできたんじゃないかな。ペコリーノロマーノもあるし、今日は本格的なカルボナーラ作ります。これは黒胡椒でいいと思う。今日はこのあとちょっと遅れてオープン予定です。
#カルボナーラ #自家製パンチェッタ
#宮脇厨房に入る
東京は雨の後の気持ちの良い朝になりました。
夏らしい帽子を見てほんの少し前のこと、思い出します。
今日はオープンの日。
昨年は9月だった。たくさん買ってお金が足りず、キャッシングして、さらにS太郎に借りてピーピーだった。よく動き、よく食べ、飲んだ。この秋の予定を考えています。
宿の隣がサブウェイだったので、仕入れたグラスで自前のワイン飲んで明日に備える図。サブウェイは人生2度目、仕組みが難しい!
#仕入れ旅
雨上がりの大江戸骨董市
今日はここから暑くなるみたいですね。
雨でみなさんゆっくり目のスタートです。
ブルックリンコーヒー方面、この石のオブジェ前のスタンドでお待ちしてます。
#大江戸骨董市
使えます。
最初の画像、手と錠前のあいだに木のドアがあると想像ください。ドアの鍵穴にいま鍵を差し込んでいる図です。
裏側、つまり家の中はこの錠前がドンとドアについている状態です。ドアを閉めるとロックが掛かります。オートロックであり強制ロック。家の中から開ける時はこのつまみをスライドさせるか、同じ鍵を内側から差し込んで半時計周りに半回し、時計周りで正式なロックです。
フランスのドアのロックはこのタイプが多くてインロックしてしまう人もたくさんいて、そうなると鍵屋さんが登場して錠前を開けてくれるのかと思いきや、ドアに穴を開けてツマミを引っ張る、みたいな信じられない仕事を平気でする。この穴はどうするんだよ!?なんて揉めている間に、この鍵屋(錠前屋)の車が道具一式ごと盗まれるなんていうことが普通に起こるエキサイティングなパリの暮らしがもう遠い日の花火のようです。
今日は通常オープン。明日は大江戸骨董市。雨も大丈夫そうですね。前回と同じ、巨大な石のオブジェ前で広げます。
#パリ暮らし
#錠前 #遠い日の花火
#大江戸骨董市
今日は遅めのスタート。
東京駅側のこの石の前、角地のとてもいい場所で広げています。派手なTシャツを着ていますw
#大江戸骨董市
かたち shapes
イギリスのマグカップ
木のボール
三角錐はイギリス、鉛の水道管を広げてジョイントさせる道具
木の小物入れ
ブリキの蓋
ダーニングエッグ(手芸用の玉子)
#古道具
#かたち
棚の一角。
明日は土曜日、通常オープンですが翌日の日曜が骨董市のため、16時頃からゴソゴソ準備しています。
日曜の大江戸骨董市は珍しく東京駅側、A6-1というブースで広げています。巨岩を真っ二つに切ったオブジェの斜向かいあたり。
先日、初めてのお客様に来ていただき、ブースがわからず苦労したとの事でしたので今後はなるべくお知らせします。
今月は6/9、6/16と2週続けての大江戸骨董市です。当店はブースの場所も同じ、前日16時からゴソゴソするのも同じとなります。
実物で見たいものがありましたらメッセージください。宜しくどうぞ。
#大江戸骨董市
現在、オペラシティで開催中の宇野亞喜良展に行った友人 が送ってくれた画像。(友人も宇野さんw)
宇野亞喜良さんが名古屋市工芸高に通っている頃、祖父宮脇晴の教え子であり、その後個人的な師範として絵を教えたのは知っていたが、現在90歳の宇野さんがこの個展でも祖父の名前を出してくれているのはリスペクトしてくれているという事だろう。孫として嬉しいし、祖父へのリスペクト、感謝でいっぱいです。おじいちゃんありがとう。
祖母、宮脇綾子 も宮脇檀もすごい人でしたが、まず画家宮脇晴という存在があってのことです。興味がある方は「宮脇晴」調べてみてください。
3枚目:17歳の自画像
#宮脇晴 #宮脇綾子 #宮脇檀
東京ステーションギャラリーに作品を持っていきました。美術館の裏口なんて、そうそう入れるものじゃないですから興味津々の深々です。
基本的な出展作品は豊田市美術館等が所蔵するものでほぼ決まっていますので、そこにプラスしてさらに面白い展示ができるよう興味を持って首を突っ込んで手を伸ばしてくださる東京ステーションギャラリー(TSG)の館長さんをはじめ皆さまに感謝。
「生誕120年 宮脇綾子展」(仮称)
来年2025年1月に開幕します。
#宮脇綾子
#生誕120年宮脇綾子展
白の衝撃
おやつに手羽先を白胡椒、黒胡椒で焼いて食べ比べています。
フランスでは白い肉には白胡椒、黒い肉には黒胡椒と言うんですね。鶏肉は白い肉に入りますが、本当に白胡椒のほうが合う。ラーメンなんかにもやっぱりテーブルに白が置いてある事が多いけど、これも納得です。
使い分けが大事。
#手羽先焼き #白胡椒黒胡椒
#ブラックペッパー党に告ぐ
ARMÉE FRANÇAISE パラシュートバッグ
補修たくさんあり。倉庫の奥で見つけましたのでSTORESにアップしてあります。
#軍モノ
今日は気持ちよくオープンしてます。駐車スペースが店の前に1台分あり〼。
最高に美しいカッティングボードを見つけました。このなで肩に落としたラインが楽器、まさにベースのように見えます。
そういえば昨日、目黒美術館に行ったんですが、地下の区民ギャラリーでジャズプレイヤーの写真を撮り続けた中平穂積の写真展をやっていました。そこに車椅子の老人がいたのですが、これが本人だったのですね。新宿のジャズバーDIGを作った方、というのは帰ってからS太郎に教えてもらいました。
#フランス古道具
植栽のユーカリの葉が数十枚紅くなって落ちている。なんだろう。
綺麗なので栞にしよう。
祖母のこの本、読んだことがなかったのでAmazonの古本で取り寄せた事は以前書いたが、これがなかなか良い。叔父宮脇檀の文才の原点はここにあったのかと唸る。初めて聞く父や親類の話も書いてあり実に興味深い。
古本屋で見かけたらぜひ手に取ってみてください。
#宮脇綾子 #宮脇檀
#ユーカリポポラス
紋章のレリーフのパネル
家具の一部と思われるものです。真ん中にいる鳥も全体を覆う蔓性の植物も繊細で品格が感じられてとても良いと思いました。
1800年頃 France
#骨董
インク瓶
19th C France
気持ちの良い風の吹く午後。
あーもう蚊がいるのね。
そろそろ冷えたワインでもいきたいところですが、今日は奈良屋が送ってくれたアスパラの天ぷらと蕎麦ですかな。
#インク瓶 #ガラスペン
#羽根ペン
5月の土曜は全部オープンする予定です。
これはバウハウス期のもの
壁につけても、こうして置いてもいいですね。
#バウハウス
Our Story
2001年より10年ほどフランス・パリで活動していましたが、2012年より東京・駒沢の住宅地で小さな店をはじめました。
パリの骨董市はもちろん、フランスとヨーロッパを歩き回って選んだ骨董(オブジェ、食器、布、紙、ランプ)の店です。
毎週土曜のみ午後1時~6時までの営業。
それ以外はお電話、メールでのお約束制とさせていただきております。
有楽町・東京国際フォーラムでの大江戸骨董市にも出店しています。
出店スケジュール等はこちらでもお知らせします。
インスタグラムあります。
https://instagram.com/miyawakimodern/
Videos (show all)
Contact the business
Website
Opening Hours
13:00 - 18:00 |