アルー株式会社

アルー株式会社

あなたも好きかも

mintplus2020
mintplus2020

事業内容:
人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育事業

「夢が溢れる世界のために、人のあらゆる可能性を切り拓きます ― all the possibilities ―」
創業以来アルー株式会社が掲げる理念です。
弊社のFacebookページでは、社会人育成に貢献するという役割を軸に、多くの皆さまが可能性を広げ豊かな想いを抱いていただけるような情報の発信を目指します。

30/08/2024

\初めての新入社員研修講師登壇/
まず押さえたいインストラクションの型

講師として初めて研修に登壇することが決まった際、「参加者の成長を支援したい」といった期待と「うまく場をつくれるのか」といった不安を感じながら、どのように準備をして場に臨めばよいのか、立ち止まることが多いのではないでしょうか。
また、何度か登壇した後にも、「より良くしたいのだが、改善のポイントがつかめない」といった悩みが浮かんでくるかもしれません。

本セミナーでは、講師登壇にあたり、自分が準備をすることで、そのまま当日実践できるインストラクションの型(伝える内容とその伝え方)をご紹介いたします。初めて講師登壇をする方にとっては基礎知識としてご活用いただき、講師経験者の方にとっても振り返りの観点としてご活用いただけますと幸いです。

★こんな方におススメ
新入社員研修の企画・運営をされている方
新入社員研修の講師をされる方
新入社員研修の講師の育成をされる方
新入社員研修のクラス担任をされる方
新入社員研修によらず、社内研修の講師をされる方

【セミナー概要】
日時:2024年9月5日(木)11:00~12:00
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/new-employee-training-instructor2409

29/08/2024

【語学研修の企画立案でお悩みの方必見!】
グローバル人材育成の戦略的アプローチ

効果的な「語学研修」の設計方法とは?
社員の語学力を強化するにあたり、ビジネスに必要なスキルやレベルが分からない。
語学研修を設計するにあたり、学習の方向性や優先順位の決め方が分からない。
研修を実施するにあたり、どのような学習コンテンツを導入すればよいのか分からない。

多くの企業様がグローバル人材育成における語学研修で様々な課題を感じていらっしゃり、効果的な研修設計が急務となっています。
本セミナーでは、社員の語学力の強化に向けた育成施策を戦略的に設計するためのポイントをお伝えします。

■プログラム
1. グローバル人材育成の現状と課題
2. グローバル人材に必要な語学の水準
3. 効果的な語学研修の設計方法
4. 英語学習サービスを選ぶ際の重要なポイント
5. 語学研修事例 -1on1ビジネス英会話「ALUGO」-

■こんな方におすすめ
ビジネスに必要な具体的な英語スキルを知りたい方
語学力育成施策について、設計方法のポイントを知りたい方
目的別のお勧めの学習コンテンツを知りたい方

■セミナー概要
日時:2024年9月6日(金)11:00~12:00(日本時間)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/strategic-approach-to-global-human

29/08/2024

「アルー&エナジースイッチ」共催セミナー第4弾!
\仕事への情熱を失ったシニア人材の心に再び“灯”をともす/

少子化が進み、若年層の働き手の数は減少する中、企業にとってシニア人材の活躍推進は避けて通れない課題です。

一方で中高年社員はこれ以上の昇進が見込めないと仕事への情熱が一気に下がることが多く、“ぶら下がり社員”になってしまうシニアも少なくありません。

今回もダイバーシティ&インクルージョン推進に高い実績を持つエナジースイッチとともに、シニア人材の意欲を引き出すための具体的な研修施策について紹介いたします。

シニア人材向けの研修施策を“形だけのもの”に終わらせず、シニア人材の心に再び“灯”をともすためのヒントをぜひお持ち帰りください。

■プログラム
第1部:シニア人材を取り巻く課題とは
第2部:シニア人材の活躍推進に向けた研修施策の紹介
第3部:パネルディスカッション、質疑応答

■こんな方におすすめ
50歳を過ぎてこれ以上の昇進が見込めないシニア社員の意欲が低下している
定年再雇用のシニア社員が期待された役割を果たそうとしない
シニア社員が“働かないおじさん”と化してしまい、若い世代からの不満が高まっている
会社としてはシニア社員にも活躍してほしいが、当人たちは“ぶら下がり社員”になってしまっている

■セミナー概要
日時:2024年9月5日(木)14:00~15:00(日本時間)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/lost-their-passion-for-their-work

29/08/2024

■【NSPO×アルー コラボコンテンツ】
\スポーツ界の名将に訊くチームマネジメントの心得/
(第1回)2024年9月4日

一般財団法人日本スポーツ推進機構(NSPO)とアルーのコラボコンテンツ(動画配信)です。 著名なスポーツ監督から対談形式で、企業の経営やマネジメントにも応用できるチームビルディングのノウハウや考え方を伺います。

今回は、都市対抗野球大会の強豪チームであるENEOS野球部を率いる大久保 秀昭 監督から、成果創出に向けた強い組織を作り、多様な人材を活かす上でのポイントを伺います。 ぜひ自社の管理職育成の企画にお役立てください。

■プロフィール
ENEOS野球部監督
大久保 秀昭

慶応義塾大学野球部主将として春秋6大学リーグ連覇。
都市対抗野球大会で優勝。社会人ベストナインは通算4回受賞。
新日本石油ENEOSから監督就任の要請を受け、指導者としてスタート。
都市対抗野球大会では3度の優勝、社会人野球日本選手権大会では2012年に優勝。
母校・慶應義塾大学野球部の監督を務め3度のリーグ優勝を達成。2019年は大学チャンピオンとなる。
ENEOS野球部の監督に復帰し、都市対抗野球大会でチーム9年ぶり、監督として4回目の優勝を達成。選手育成にも定評がある。

【こんな方におすすめ】
管理職や現場のリーダー層の研修テーマを検討している
他分野での人材育成の取り組み・知見に興味がある
メンバーを活かすマネジメントのポイントを探している

【セミナー概要】
日時:2024年9月4日(水)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/team-management-tips01

29/08/2024

今、現場の管理職にとっては受難の時代と言えるかもしれません。不確実で変化の激しい経済社会の中で、多様化する部下・メンバー(世代、ジェンダー、価値観など)に向き合いながら、組織目標の達成を求められるためです。

ましてや昨今は労働者の権利意識も強くなっています。だからこそ、「管理職になりたくない」という若手社員も増えています。

今こそ、現場の労務管理の原理原則と、この時代ならではの考え方を情報提供させていただくことで、管理職の方々にもっと自信をもってご活躍いただけるようになることが当セミナーのゴールです。

【こんな方におすすめ】
● 問題社員未満との付き合い方に悩んでいる管理職育成のご担当者様
● 疲弊する管理職に対して、何かヒントを探している育成担当者様
● 数字と時間に追われる管理職の毎日に危機感をお持ちの育成担当者様

【セミナー概要】
日時:2024年9月3日(火)14:00~15:30(日本時間 GMT+9)
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/how-to-deal-with-less-than-problem

21/08/2024

\矛盾を受け入れ力に変えるマインドセットはどう開発するか/
Academy of Management(AOM:米国経営学会)2024年次大会@シカゴ 研究発表報告会

Academy of Management(AOM:米国経営学会)
2024年次大会@シカゴにて研究発表!!
※申込者全員に期間限定アーカイブ配信

Academy of Management(AOM:米国経営学会)は、世界最大規模の経営学会です。その年次大会は、毎年1万人以上の研究者や実務家が参加し、ヘンリー・ミンツバーグ教授などの世界的に著名な研究者のセッションが行われたり、最新の論文や実務への応用が議論され、最先端の経営学の知見が生み出される場です。

このたび2024年8月にシカゴで行われるその年次大会に、パラドキシカル・リーダーシップ産学共同講座の共著論文「Learning About Paradoxes is Paradoxical: How Managers Improve Paradox Mindset Through Training(パラドックスを学ぶことはパラドキシカルである:マネジャーが研修を通じてパラドックスマインドセットを改善する方法)」が採択され、研究発表をすることになりました。

これはまだ実証研究が進んでいない企業のリーダーに対するパラドックスマインドセット(矛盾を受け入れ、力に変えるマインドセット)の開発に関する研究で、今後のリーダー育成への応用も期待される内容です。

本セミナーでは、当日の発表内容についてお伝えするとともに、AOM年次大会に実際に現地参加した関口教授をはじめとした講座メンバーから、世界最大規模の経営学会では何が語られていたのかについてお話しします。

【セミナー概要】
日時:2024年9月13日(金)10:30~12:00(日本時間)
参加費:無料
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

https://service.alue.co.jp/seminar/academy-of-management2024

20/08/2024

▶申込者には期間限定でアーカイブ動画を2週間公開!!
\京都クリエイティブアッサンブラージュ主宰 山内教授に学ぶ 価値を転換するイノベーション。敗者を最先端に位置付ける方法論とは?/

画期的な技術を導入したり、全く新しい商品を生み出すことなく、イノベーションを生み出す。そんなことは可能なのでしょうか。

例えば、かつてのユニクロは、フリースでは一世を風靡したものの、「しまむら」と比較される立ち位置であり、海外展開では苦戦していました。しかし今では「ZARA」「H&M」と並ぶ世界ブランドとなっています。

その裏には、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏によるリブランディングプロジェクトの貢献がありました。佐藤氏は、ユニクロのベーシックを時代の最先端に置き直し、「ベーシックなのにいい」から、「ベーシックだからいい」へ価値転換を実現し、イノベーションを起こしました。

その佐藤可士和氏と共にエステティックストラテジーという価値創造の方法論の体系化に取り組み、「京都クリエイティブアッサンブラージュ(https://assemblage.kyoto/)」を主宰しているのが、今回のゲストである京都大学の山内裕教授です。そこで扱われている方法論は、事業をけん引するリーダー、経営企画やマーケティングの方はもちろん、営業の方にも役立つ内容となっています。

本セミナーでは、京都大学経営管理大学院の客員准教授でもある当社の中村が、山内先生から価値創造の方法論を伺うとともに、どのように企業に導入していくことが可能なのかを探求していきます。

【こんな方におすすめ】
● 価値創造の方法論に興味がある方
● リーダー、経営企画、マーケティング、営業人材の育成に携わっている方
● 業績向上に寄与する人材育成を検討されているHRBPの方

【セミナー概要】
日時:2024年9月10日(火)10:30~12:00(日本時間 GMT+9)
参加費:無料
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

https://service.alue.co.jp/seminar/methodology-to-position-losers-at-the-cutting-edge

2024年08月30日(金)11:00~12:00 中国における人財育成について悩まれている方々向け アセスメントによる現況把握から最適な研修プログラム作成の流れをご紹介 20/08/2024

\中国における人財育成を検討しているが、何から手を付けていいか悩まれている方々向け/
アセスメントで現況を把握し、御社にあった研修プログラムを作ります

--------------------------------------------------
昨今、「赴任者の減少による兼務者の増加」、「長年リーダーとして活躍してくれたNSの定年退職」「次世代幹部育成に待ったなし」といった現状をよく聞くようになりました。
しかし、「どんな教育(育成)をすべきか」、「社員に何が足りないのかわからない」等で悩まれ、二の足を踏まれている総経理や人事部長の方も多いです
今回のセミナーでは、御社の管理職の方々の現状を把握し、そこから必要なスタンスやスキルを定義し、研修内容を作成していく流れをご紹介します。

【こんな方におすすめ】
・NS幹部の定年退職による次世代幹部育成が急務である
・管理職が管理職としてマネジメントできていない
・ポストが空いているが見合う人材がいない

【セミナー概要】
日時:2024年8月30日(金)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)/10:00〜11:00(中国時間 GMT+8)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

2024年08月30日(金)11:00~12:00 中国における人財育成について悩まれている方々向け アセスメントによる現況把握から最適な研修プログラム作成の流れをご紹介 昨今、「赴任者の減少による兼務者の増加」、「長年リーダーとして活躍してくれたNSの定年退職」「次世代幹部育成に待ったなし」といった現状をよく聞くようになりました。 しかし、「どんな教育(育成)をすべきか」...

20/08/2024

\なぜあの組織では考え方も能力も異なるメンバー同士が協力し合えるのか?/

「組織のダイバーシティ」は企業がイノベーションを促進する上で非常に重要な要素です。しかし、異なる考え方や能力を持つ人材が一つの組織に集まると、摩擦や対立が生じやすくなり、放置すると組織が同質化してしまう恐れがあります。

さらに、日本の組織は「タテ割り」になりやすく、他部署との交流が少ないという課題もあります。

多様な人材が互いの違いを乗り越え、他部門とも積極的に協力するためには、マインドセットの変革と「仕組みづくり」が不可欠です。

本セミナーでは、デジタル技術を駆使して人と人が強くつながり、自律的なコラボレーションを生み出すBeatrust社と、「人のマインドチェンジ」を専門とするエナジースイッチ社をお招きし、ダイバーシティを実現するための組織づくりのポイントをご紹介します。

■こんな方におすすめ
ダイバーシティを推進したいが、まず何から取り掛かればよいかわからない
社内の多数派とは異なる「個性的な人材」が職場に居づらくなり、辞めてしまう
せっかく多様な人材が社内にいるのに、交流が生まれず似た者同士で固まってしまう
社内にどのような人材がいるのか認識できないため、部門を越えたコミュニケーションが生まれにくい

■セミナー概要
日時:2024年8月29日(木)14:00~15:00(日本時間)
対象:経営企画部門・ダイバーシティ推進部門・人事部門など、組織課題の解決に関わる方
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/an-organization-members-can-cooperate

19/08/2024

【19時開始】30分で学ぶZ世代とのコミュニケーション(信頼関係を構築する)
--------------------------------------------------
「Z世代の部下と話がかみ合わない」
「今どきのZ世代が何を考えているかわからない」
といった悩みを抱える上司や先輩社員は少なくありません。

ただし、これはZ世代だけが特殊というわけではなく「自分とは価値観や考え方が大きく異なる相手」とのコミュニケーションの難しさが課題の本質です。

本セミナーではZ世代のような
「自分にとって理解しにくい相手」とは
どのように接するとよいか、どうすれば信頼関係を構築できるかのポイントを
30分で紹介します。

「Z世代とはわかり合えない!」と嘆く前に、「Z世代とのコミュニケーションのコツ」を知ることで職場でのお悩み解決にぜひご活用ください。
--------------------------------------------------

【こんな方におすすめ】
上司が原因でZ世代の若手社員の離職が増えている
上司と若手のコミュニケーションがうまくいかず、職場へのエンゲージメントが低下している
Z世代の部下とのコミュニケーションがうまくいかず、上司自身が疲弊してしまっている

<セミナー概要>
日時:2024年8月27日(火)19:00~19:30(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/communicating-with-generationZ

19/08/2024

「25年度就活生アンケート」から見えてきた内定者フォロー施策のポイント
ー内定辞退・早期離職を防ぐために内定者に伝えたいメッセージとは?ー

「せっかく内定を出したのに辞退されてしまう」・・・
「なんとか入社までこぎつけたのに早期離職してしまう」・・・

新卒採用をご担当されている人事の皆様にとって共通の悩みではないでしょうか。

本セミナーでは25年度入社の就活生に実施したアンケート結果から
今こそ就活生に伝えたい採用担当者からのメッセージと
内定期間中のフォロー施策のポイントについてお伝えします。

【こんな方におすすめ】
・内定は出したものの、入社までの内定者との距離感に悩んでいる
・内定辞退が多く、採用したい学生を確保できない
・内定期間中は学生生活を満喫してほしいが、入社後に意識を切り替えてもらうのが難しい
・入社後の早期離職を防ぐために、内定期間中からの支援方法を模索している

【セミナー概要】
日時:2024年8月23日(金)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/key-points-of-follow-up

19/08/2024

人とつながるスキルを磨こう!『ビジネスネットワーキングスキル講座』

VUCAワールドという言葉が使われるようになり、久しく時間が経ちました。

この先の読めない時代において、ビジネスパーソンに求められる能力・スキル・心構えとはどのようなものが必要になるとお考えでしょうか?

自ら機会を切り拓き、円満で広い人的ネットワーク・コミュニティを持ち、多くの人々とコラボレーションを行い、課題解決・ビジョン実現をしていく人材こそがビジネスシーンで求められる人材となるとアルーでは考えています。

一方で「人脈作りは苦手」「人見知りなのでパーティーは苦手」「繋がりを増やしたいが、機会がない」等の悩みの声をよくお聞きします。

本セミナーでは、人との出会いを通じて事業機会・キャリア機会を拡げるためのビジネスネットワーキングスキルの要諦を短時間でご紹介します。

※本セミナーは2023年3月8日、2024年9月1日に実施した「ビジネスネットワーキングスキル」の内容改定版となります。

【こんな方におすすめ】
●ビジネスネットワーキングスキルに関する研修を検討中の人事・人材育成担当者様
●人脈を広げたい方、新しい事業機会やキャリア機会を模索されている方

【セミナー概要】
日時:2024年8月23日(金)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/business-networking-skills

09/07/2024

スティナブル経営で人事部門ができること
~サスティナブル担当との連携・社内教育~

「サスティナブル経営について理解を深めたい」
「企業のサスティナブル担当ってどんなことしているの?」
「サスティナ担当と人事が行う教育はどのようにすみ分けるべきかしりたい」
「サスティナブル、ESG、SDGsの違いを改めて確認してみたい」
「他社がどのような取組みをしているのか聞いてみたい」
「サスティナブル経営について、これから取組みをスタートしていきたい」
これらに当てはまる方を対象としたセミナーです。

現在では当たり前のようにサスティナブル経営を掲げ、サスティナビリティレポートやIRなどでも様々な取り組みが公開されています。
人事部門では人的資本の開示に関するデータを取得したり、整理するということに奔走されている方も多くいらっしゃると思います。また、サスティナブル担当部門がおこなう専門的な教育と、人事部門がおこなう教育はどのようにすみ分けていくのが良いのか、判断に悩まれている方もいらっしゃるかもしれません。

本セミナーでは公開情報などを用いながら、サスティナブル経営、ESG投資に力を入れている企業を数社ご紹介します。
取組み事例や株価への影響などをご紹介するとともに、サスティナブル経営において、人事部門として果たす役割についてお伝えします。

▼予定内容
・サスティナブル経営とは
・企業のサスティナブル担当の現状
・人事とサス担はどう役割分担すべきか
・人事部門ができること

【セミナー概要】
日時:7月17日(水)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/what-hr-can-do-in-sustainable-management

03/07/2024

【生成AI超入門編】
営業部門はどう使うのが良いのか
~業務改善・効率化のヒント~

話題にはなっているけど、セキュリティその他の課題があり、業務ではまだ利用したことが無い。
業務で使ってみようと思っているけど、どのように活用したらよいかわからない。
そもそも、生成AIってどんなものがあるのかわからない。
CopilotとChatGPTって何が違うのかわからない。

そんな、今さら聞きにくい超入門の基礎知識をお伝えし、実際に営業部門でどのように活用できそうかをお伝えします。
前職で法人営業担当の業務と照らし合わせながら、営業業務効率化のヒントに繋がればと思っています。

※本セミナーは一方的にお伝えする内容ではなく、ご参加者の皆様と生成AIの使い方を一緒に学ぶ場にしたいと考えてます。匿名でチャット投稿もできる環境を整えますので、なかなか聞けないようなことを気軽に聞いてみてください。事前に試してみたいプロンプトなどもご準備いただけると幸いです。

【こんな方におすすめ】
・生成AIについて、超入門知識を知りたい方
・営業部門がどうやって生成AIを使えそうか知りたい方
・生成AIを利用して、業務効率化を図っていきたい方

【セミナー概要】
日時:2024年7月10日(水)14:00~15:00(日本時間)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/how-should-sales-departments-use-ai

01/07/2024

『エフェクチュエーション』吉田満梨先生がゲストで登場!
◤申込者には期間限定でアーカイブ動画を2週間公開!!◢

不確実性の時代、予測や計画が困難となり、リーダーの意思決定のあり方にも変化が求められています。そんな中話題となっているのが『エフェクチュエーション』と『両立思考』の2冊の経営書。

『エフェクチュエーション』はサラス・サラスバシー氏の起業家研究によって発見された、不確実性の高い状況における意思決定の一般理論で、論文は世界的に多くの引用がなされると共に、多くの実務家の共感を呼び、日本でも広がりを見せています。

『両立思考』は、「パラドックス理論」という意思決定を二者択一の世界観ではなく、選択肢の裏にあるパラドックス(相反するが、相互依存し、永続する要素)を認識してその両立の道を探る世界観で体系化した理論を扱った書籍で、原書は経営思想のアカデミー賞とも称されるThinkers50で10 Best New Management Booksの1冊に選ばれているほか、多くの論文に引用されています。

実はこの二つの書籍とその背景を紐解くと、共通する時代の潮流が見えてきます。本セミナーでは、『エフェクチュエーション』『両立思考』の概要と、なぜ今これらが重要なのかという時代背景を紐解きます。その上で見えてくるこれからの時代のリーダーの意思決定のあり方や、この二つの理論を組み合わせた先に見える可能性を探求していきます。

※申し込みリンクはコメント欄に

20/06/2024

\行動経済学を人材育成に活用しよう! /Part2:状況

近年、ノーベル賞などをきっかけに、「行動経済学」が注目されています。

もともとはマーケティングの分野に活用されていましたが、人材育成にも活用できるエッセンスがたくさんつまっています。
本セミナーでは、行動経済学の観点から考えた「人を動かす」「自分を動かす」コツをお伝えします。

例えば、職場にて部下や後輩への指導をしている時、「明らかに合理的で正しいことを伝えているのに、相手が納得し動いてくれない」という経験はありませんか?

このことは、「人は常に合理的に行動する訳ではない」ということを示しています。

従来の「経済学」では、人は合理的に意思決定するものと考えられてきましたが、そもそも人は非合理な存在であり、非合理な意思決定をすることが多いという考えが広まってきました。

その「人の非合理さ」を心理学と経済学の両面から紐解くのが「行動経済学」です。
「ちょっとした伝え方の工夫」などで、「人を動かす」「自分を動かす」コツを学びましょう。

【こんな方におすすめ】
・人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
・OJTトレーナーなど人材育成を担当している方
・管理職の方

【セミナー概要】
日時:2024年6月27日(木)11:00~11:45(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/utilizing-behavioral-economics-for-hr

19/06/2024

\企業が期待する水準の英語力を持つグローバル人材の育成/
~英語学習をリスキリングと自律学習の観点から考える~

グローバル化の加速などを背景に、英語のリスキリングの重要性がますます高まっています。また、ここ数年で海外とオンラインでの業務が増えたことへの対応として、英語を学び直そうとする人が増えてきています。

企業としては、社員の英語学習を支援することはグローバル人材プール拡大にも繋がります。グローバルなビジネス環境で成果を上げるための基礎となる言語習得支援のニーズが高まっている中、企業が期待水準の語学力を持った社員を育成し続けるためには何が必要なのでしょうか?

本セミナーでは、リスキリングや自律学習の観点から、人事部・人材育成部門として英語学習施策を検討するヒントをご紹介します。

【こんな方におすすめ】
・リスキリングのテーマとして、企業内の英語学習支援のための取り組みを検討している
・海外駐在員候補やグローバルプール人材の英語スピーキング力向上の施策を検討している
・社員の英語学習の意識醸成や自律学習を支援するための取り組みを検討している

【セミナー概要】
日時:2024月6月27日(木)14:00-15:00(日本時間 GMT+9)
対象:グローバルリーダー育成担当者、幹部候補選抜研修担当者、海外現地法人の事業・組織に関わる方、人事ご担当者
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/developing-global-person-with-english-skills

18/06/2024

\グローバル人材を体系的に育成するためのスキルマップの活用/

グローバル化の進展により、企業におけるグローバル人材の育成ニーズが高まってきています。また、ここ数年でオンラインでの働き方があたりまえになり、海外と仕事をする人のすそ野が広がりました。

一方で、全社の方針やグローバル戦略の実現に向けたグローバル人材育成も育成施策=打ち手のみが先行したり、事業部門と人事・育成部門との話がかみ合わず議論がスムーズに進まないという声もお聞きします。

本セミナーでは、グローバル人材を育成しようと考えたとき何から着手するとよいか、グローバル人材をどのように定義するとよいかなど、体系的に育成するためのヒントをアルーが開発したスキルマップを使いながらお伝えします。

【こんな方におすすめ】
・グローバル人材育成体系の構築や見直しのヒントを得たい
・グローバル人材育成施策・研修の企画をするためのヒントを得たい
・全社を対象としたグローバル人材の定義を作るためのヒントを得たい

【セミナー概要】
日時:2024月6月26日(水)11:00-12:00(日本時間 GMT+9)
対象:グローバルリーダー育成担当者、幹部候補選抜研修担当者、海外現地法人の事業・組織に関わる方、人事ご担当者
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/use-skillmaps-to-develop-globalperson

18/06/2024

【事例を特別公開!】
▶なぜ女性社員が管理職を目指“せ”ないのか◀

そろそろ「女性活躍」を卒業したい、と思いませんか?
女性活躍のKPIに“追われる”人事と「もう十分じゃないの?」とウンザリする現場とのコンフリクトに悩む声が多く届きます。
この状況を打開し、本来の意味でのDE&I推進に取り組めるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
本セミナーでは、創業以来15年以上、大手企業を中心に女性活躍推進支援に豊富な実績を持つエナジースイッチ社をお招きし、実際の事例をもとに、「私は管理職を目指したくありません」と言ってしまう女性社員の隠れたホンネを明らかにします。
また、隠れたホンネを明らかにし、女性社員がキャリアアップに一歩踏み出せるようにするためのアプローチもお伝えます。

当日のプログラム
・DE&I推進の目的
・女性活躍推進の現状
・よく言われる女性社員のキャリア観
・パネルディスカッション~女性社員の隠れたホンネに迫る~
・女性社員の隠れたホンネを引き出すアプローチ
・会社紹介

【こんな方におすすめ】
● 女性活躍推進施策をやっているのに管理職が増えない
● 女性に管理職昇格を打診しても断られてしまう
● 女性活躍KPIの達成が難しそうで困っている

【セミナー概要】
日時:2024年7月3日(水)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:ダイバーシティ推進部門・人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/why-dont-you-want-to-be-a-manager

18/06/2024

2024年06月25日【5月申込トップセミナー】生成AI超入門編 人事部門はどう使うのが良いのか

◤5月に最もお申込が多かったセミナーを録画配信します◢

話題にはなっているけど、セキュリティその他の課題があり、業務ではまだ利用したことが無い。
業務で使ってみようと思っているけど、どのように活用したらよいかわからない。
そもそも、生成AIってどんなものがあるのかわからない。
CopilotとChatGPTって何が違うのかわからない。

そんな、今さら聞きにくい超入門の基礎知識をお伝えし、実際にセミナー内でCopilotを使って、色々なプロンプト(問いかけ文)をリアルタイムで試してみます。

【セミナー概要】
日時:2024年6月25日(火)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/introduction-to-generative-AI-2405

14/06/2024

【アルー上海共催セミナー:3回シリーズ3回目】
\グローバル人事部向け グローバル拠点における人財育成について(中国編) /
~グローバル人事部が中国拠点へするべき3つのポイント~

グローバル化を謳う日系企業において、最大市場を担う中国拠点への育成施策はすでに完成されており、現地任せになっていないでしょうか?

日本本社人事・グローバル人事の支援は中国以外の支援が必要な国へ、またはグローバルリーダーの育成に力を注ぐべきだと考えられてはないでしょうか?
安定しつつある中国での人材育成に今まさに発生している課題があり、まだできることがこんなにもあるのかと実感いただきたく本セミナーを企画しました。
本セミナーでは日本本社人事・グローバル人事として見るべきポイントとするべき対処を改めてご認識いただき、中国における人材育成施策を企画する上でヒントとなる情報を3回に分けて提供します。

第1回は次の打ち手を企画する際の参考にしていただく為、過去アルーが実施してきた事例や現在進行している事例を紹介します。(4月18日:日本時間11:00~12:00開催済)
第2回は中国の人材育成トレンドと課題について現地の声を聞き、今中国がおかれている現状をご理解いただきます。(5月16日:日本時間11:00~12:00開催済)
第3回は本社人事・グローバル人事が実施するべき施策のポイントをお伝えします(6月20日:日本時間11:00~12:00開催)

第3回はこれまでのセミナーの総括として、具体的な施策立案のお役に立てるよう日本本社人事・グローバル人事が施策を実施する際に注意すべきポイントをお伝えします。

・ポイント1:グローバル人事部からの赴任者の増加はなぜ?
・ポイント2:現地の人事施策が後手後手になってしまうのは?
・ポイント3:管理職以上の制度に追加を検討すする項目とは?

【セミナー概要】
日時:2024年6月20日(木)10:00~11:00(中国時間 GMT+8)/ 11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
使用言語:日本語 / 対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/china-japan-joint-hr-dev-programs0620

13/06/2024

▶ライフキャリア」◀
〜人生100年時代の「未来型キャリアデザイン研修」〜

現在日本を取り巻くビジネス環境は予測の難しいVUCAの時代になりました。個人にとっては終身雇用が実質的に終焉を迎え、転職、副業が盛んになり、今後65〜70歳まで働き続けることが当たり前の人生100年時代に突入していきます。

そんな社会情勢の変化から、「会社が個人のキャリアを決める時代」から「個人が会社とともに自分のキャリアを考える時代」になっていきます。会社として個人が未来に希望を持てるキャリア・デザインのサポートを行う必要性がますます高まっていきます。
受講生の50歳の社員が会社の意味を捉え直し、まだ見ぬ自分を再発見し、まるで22歳の新入社員のようにイキイキと動き出す。

本セミナーでは、4月26日プレジデント社から出版された書籍「ライフキャリア」をベースに、社員が自分のキャリアを自分でデザインする、これまでにない未来型キャリア研修についてご案内します。

【こんな方におすすめ】
● 40~50代に向けた財務計画だけではない未来型志向のキャリアデザイン研修をお探しの企業様
●従業員の日常の行動とモチベーションのポジティブな変容を後押しする研修をお探しの企業様
●人事教育研修のラインナップに、今の時代にフィットした新しい自律型キャリア研修を追加したい企業様

【セミナー概要】
日時:2024年06月21日(金)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/future-career-design-training

13/06/2024

2024年6月18日 【19時開始】30分で学ぶ年上部下マネジメントの基本(後編)

日本では年功序列のメンバーシップ型雇用の見直しが進んでおり、伝統的な大企業であっても従来のような上司が年上、部下が年下という構図が崩れてきました。

一方で、年上の部下をマネジメントすることになる管理職からは「年上部下の扱いが難しい」、「期待通りの仕事をしてくれない」といった悩みの声も多く、年上部下のマネジメントがうまくいっていないのが現状です。

本セミナーでは大手企業で「年上部下マネジメント研修」を担当している講師から年上部下をマネジメントするときの基本について30分で紹介いたします。

※本セミナーは6月11日(火)のつづきですが、後編だけの参加でも問題ございません。

【こんな方におすすめ】
・役職定年と迎えたシニア社員が年下の上司とうまくいかず、モチベーションが低下している
・管理職が年上の部下に対して遠慮してしまい、業務上必要なことが言えなくなっている
・年上の部下をマネジメントする管理職自身が精神的に疲弊してしまっている
・年下の上司と年上の部下の関係が悪く、職場に悪影響を及ぼしている

【セミナー概要】
日時:2024年6月18日(火)19:00~19:30(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/30-minute-lesson-on-the-basics-of-managing-old2

13/06/2024

新興国のリアル社会課題解決に取り組む実践型グローバルリーダー育成プログラム
~海外赴任候補者・プレイングマネジャー(初級・中級管理職)向け海外派遣研修の事例~

本セミナーでは、将来海外赴任される方、特に、現地赴任された場合に、チームメンバーの牽引が求められるプレイングマネジャー(初級・中級管理職)として活躍できる人材の育成プログラムをご紹介いたします。

企業が社会的信頼を築きグローバル市場で競争力を高めるためには、SDGsの視点を取り入れたビジネスシナリオを構築することができるグローバル人材を育成し、企業としての社会的責任を果たしていくことが求められています。
本プログラムでは、現地の組織(NPO等)から提示される社会課題解決について、受講者が研修期間内に、課題解決につなげていく提案を行います。受講者は、担当者がもつ期待の意図や背景をつかみながら、ナショナルスタッフと見立てた現地メンバーと一緒にチームで取り組みます。課題解決向けた活動では、農村でのニーズ調査、市場マーケット、街頭でのインタビュー、企業・商業施設への訪問、ビジネスパーソンへのインタビューなど、多角的に集めた情報をもとに課題を整理し、SDGsコンサルタントの支援を得ながら、提案を形にしていきます。チームでの協働では、依頼内容が伝わらない、相手が期待通りの動きを取ってくれない…等、海外赴任先で駐在員が経験するよくある場面を体験しながらも、提案を磨き上げていきます。

研修前後で受講者の変容を生み出すためには、「海外の人と交流する」「知識を得る」場を準備するだけではなく、適切なプログラム設計と介入が必要です。弊社プログラムでは、グローバル環境で求められる行動を40項目に分類し、プログラム期間・受講者レベル毎に伸ばせる行動を設定した上で、設計しています。

今後の人材開発の企画立案のお役に立てれば幸いです。

プログラム推奨対象受講者
・TOEIC800点以上
・海外赴任が数年内に予定されている候補者

【このセミナーはこんな方におすすめ】
●海外赴任候補者への施策を企画検討、見直している企業様
●海外ビジネスを扱うリアルな学びの場を探されている企業様
●座学ではなく実践的なグローバル人材を育成されたい企業様
●グローバル人材育成を企画検討・見直している企業様
●グローバル人材の育成体系づくりで情報を探されている企業様

【セミナー概要】
日時:2024年6月18日(火)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/working-to-solve-real-social-issues

04/06/2024

\キャリア入社者へのオンボーディング/
~キャリア入社者の早期立ち上がりを支援するポイント~

「働き方改革」「労働人口減少」 「人生100年時代」など、社会背景の変化に伴い、企業で働く人の転職への壁は低くなっています。
積極的なキャリア採用をスタートされた企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは「即戦力だと思って採用したのに成果につながらない」「定着が悪い」などキャリア採用者の活躍が期待通りにはいかない背景を紐解き、定着施策のポイントと対策について紹介します。

【こんな方におすすめ】
・キャリア採用をしているが、期待した活躍が始まらない
・キャリア採用をした人の定着が悪い
・キャリア採用を始めたが、何か支援したほうがよいのか迷っている
・キャリア採用者が職場に配属されてきたが、正直どう関わったらよいか分からない

【セミナー概要】
日時:2024年06月14日(金)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/onboarding-of-career-entrants

04/06/2024

⋱「仕事がつまらない」という若手社員を放置していませんか? ⋰
若手社員の早期離職を防ぐためにやっておくこと

多くの企業では労働環境の改善に取り組むようになり、「働きやすい職場」が増えてきましたが、それでも早期に離職してしまう若手社員は一定数存在しています。

ギャラップ社の調査で「仕事への熱意がある社員の割合」が日本では「5%」に過ぎないという結果から、「職場は働きやすいが、仕事がつまらない」というのが根底にあると考えられます。

日本には「仕事はそもそも辛いもの」、「仕事は我慢して行うもの」という価値観もありますが、仕事への熱意がないまま働き続けてもパフォーマンスは向上しないため、「仕事がつまらない」という人を放置するのは長期的に考えると大きな損失と言えます。

本セミナーでは「仕事がつまらない」という若手社員を一人でも減らすために会社として何ができるのか紹介いたします。
早期離職を防ぐことも重要ですが、「仕事が面白い」という社員が増えることで企業も社会もより良い方向に進むことを願っております。

【こんな方におすすめ】
・働きやすい環境を用意しているのに、若手社員の離職が増えている
・若手社員の仕事に対する意欲が向上しない
・仕事に対する熱意がある若手社員が少ない
・若手社員が主体性を発揮せず、受け身の姿勢で仕事をしている

【セミナー概要】
日時:2024年6月13日(木)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはURLからご確認ください。
https://service.alue.co.jp/seminar/what-we-do-to-prevent-early-turnover

03/06/2024

▶営業人材の教育、まだ商談同行でやってますか?◀
~セールスイネーブルメントはここから始める~

セールスイネーブルメントを進めていく中で、営業部長やマネージャーの困りごとはどのようなことでしょうか。
もちろん、商談同行が非常に有効な手段だということは、私も経験上理解していますが、その前後でももっとできることがあると感じています。

セールスイネーブルメントの取り組みでは、
CRM導入・変更や、営業ツールの開発やナレッジシェア、
営業担当者のスキル向上などが上げられます。

営業ツール開発やナレッジシェアは営業部門の領域ですが、営業担当者のスキル向上は、営業部門と人事部門が協業で進めることが重要となってきます。

本セミナーでは、法人営業部門立ち上げと組織成長けん引の経験を踏まえ、人事部門との連携により、営業組織が活性化できるヒントをお伝えできればと思います。

【こんな方におすすめ】
・営業人材育成にお悩みの人事部門の方
・営業人材のオンボーディングに悩みを抱える、人事部門・部門責任者の方
・営業部門の教育担当の方

【セミナー概要】
日時:2024年6月12日(水)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはコメント欄のURLからご確認ください。

03/06/2024

\『図解 目標管理入門』×『両立思考』コラボセミナー/
~エンゲージメント向上と業績向上の両立をどう実現するか~

貴社の目標管理は、社員エンゲージメントの向上と業績向上の双方の実現に寄与しているでしょうか?

多くの企業が、目標管理に課題をお抱えであると認識しています。今回は、「図解 目標管理入門」の著者で、目標管理によって個と組織の好循環を起こすことを提唱している株式会社壺中天の坪谷邦生氏をパネリストに迎え、「両立思考」の監訳を手掛けた弊社と、「エンゲージメント向上と業績向上の両立を実現する目標管理制度のあり方」について、対談を行います。

貴社の目標管理改善のヒントが得られることをお約束します。

プログラム

第一部:今、あらゆる場面で求められる「両立思考」とは?
登壇者 アルー株式会社 エグゼクティブ コンサルタント 中村俊介



第二部:個と組織がともに勝つための目標管理
登壇者 株式会社壺中天 代表取締役 坪谷邦生氏


対談:エンゲージメント向上と業績向上を両立させるための目標管理制度の設計・運用のポイントとは?
登壇者
株式会社壺中天 坪谷邦生氏
アルー株式会社 代表取締役社長 落合文四郎
アルー株式会社 エグゼクティブコンサルタント 中村俊介
アルー株式会社 人事部部長 藤田雄大

【こんな方におすすめ】
・人事、人材開発部門で目標管理の設計・運用に課題をお持ちの方
・人事、人材開発部門で社員エンゲージメント向上に課題をお持ちの方
【セミナー概要】
日時:2024年6月19日(水)14:00~15:30(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはコメント欄のURLからご確認ください。

24/05/2024

\30分で学ぶ年上部下マネジメントの基本/

2024年6月11日 【19時】開始

日本では年功序列のメンバーシップ型雇用の見直しが進んでおり、伝統的な大企業であっても従来のような上司が年上、部下が年下という構図が崩れてきました。

一方で、年上の部下をマネジメントすることになる管理職からは「年上部下の扱いが難しい」、「期待通りの仕事をしてくれない」といった悩みの声も多く、年上部下のマネジメントがうまくいっていないのが現状です。

本セミナーでは大手企業で「年上部下マネジメント研修」を担当している講師から年上部下をマネジメントするときの基本について30分で紹介いたします。

6月18日(火)19時より「年上部下マネジメントの基本(後編)」も開催しますので、こちらもぜひご参加ください。(今後サイト公開予定)

【こんな方におすすめ】
・役職定年と迎えたシニア社員が年下の上司とうまくいかず、モチベーションが低下している
・管理職が年上の部下に対して遠慮してしまい、業務上必要なことが言えなくなっている
・年上の部下をマネジメントする管理職自身が精神的に疲弊してしまっている
・年下の上司と年上の部下の関係が悪く、職場に悪影響を及ぼしている

【セミナー概要】
日時:2024年6月11日(火)19:00~19:30(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

https://service.alue.co.jp/seminar/30-minute-lesson-on-the-basics-of-managing-old

23/05/2024

▶コンサルタントに必須となる「インタビューリサーチスキルの5つのポイント」◀

【コンサルタントの早期戦力化のためのベーシック研修:インタビューリサーチ力強化】

顧客ビジネスのデジタル化、新規事業開発、イノベーション創造、グリーントランスフォーメーションの推進等…顧客課題の増加に伴い、コンサルティング会社様各社は採用を加速させています。

しかし中途・新卒採用の後、課題となっているのはコンサルタントとしての早期戦力化です。案件が多いが故に入社時の育成に力を避けず、プロジェクトでのOJTに期待せざる得ない状況のコンサルティング会社様も多いのではないでしょうか?現場のプロジェクトマネジャーにとっては、案件のマネージと新入社員の育成を同時に期待されることは非常に重い負荷となっています。

ジュニアコンサルタントに求められる業務の中心は、リサーチと仮説検証です。
WEB・書籍をリサーチすることもありますが、プロジェクト・顧客にとって価値のある情報は、インタビューリサーチから得られることが多くあります。そのため「インタビューリサーチ力」はジュニアコンサルタントに必須の力となっています。

本セミナーでは、複数の大手コンサルティング会社様にて実施している「Consluting Basic Skills インタビューリサーチ編」の概要を体験いただきます。コンサルティング会社様のみならず、情報収集・仮説検証スキルを学びたい方にぜひご参加いただければ幸いです。

【こんな方におすすめ】
●コンサルタントの早期戦力化のための研修を探している人事・人材育成担当者様
●「戦略コンサルタントの思考・仕事法」を学びたい人事・人材育成担当者様
●コンサルティング会社の人材育成施策を参考にしたい人事・人材育成担当者様

【セミナー概要】
日時:2024年6月7日(金)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料

詳しくはコメント欄のURLからご確認ください。

あなたの事業を学校のトップリストChiyoda-kuにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

ウェブサイト

https://note.alue-insight.jp/

住所


九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2階
Chiyoda-ku, Tokyo
102-0073

教育コンサルタントのその他Chiyoda-ku (すべて表示)
株式会社 SEプラス / SE plus Co., Ltd. 株式会社 SEプラス / SE plus Co., Ltd.
2-11-19 興和二番町ビル2階
Chiyoda-ku, 102-0084

「翔泳社」の一部門としてIT教育サービスを開始。 2001年にグループ会社として独立し、IT人材教育サービス事業、医療/コメディカル系人材紹介事業の2つの事業を実施。

ビジネス英語コーチングegnite ビジネス英語コーチングegnite
九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア
Chiyoda-ku, 1020074

ビジネス英語コーチングegnite| 株式会社EGNITE

Global Education Service co.,ltd.(株式会社GES) Global Education Service co.,ltd.(株式会社GES)
Kioicho7/1
Chiyoda-ku, 102-8554

留学斡旋、留学プログラムの企画・実施、各種イベントの実施、法人研修

YouPoint_official YouPoint_official
Chiyoda-ku

\外資系企業で勝ち抜くためのノウハウをお届け/ 最終学歴【高卒】の落ちこぼれが英語ができなくても👇 ・たった1年で超大手外資系企業15社からオファー ・現役外資系企業管理職社員

Listen and Practise Listen and Practise
Uchikanda
Chiyoda-ku, 100-0000

This is an official page to Learn Japanese with handwritten notes. Also Subscribe us at YouTube.

木実和株式会社 木実和株式会社
内神田2-3-9 MECビル1F
Chiyoda-ku, 1010047

木実和の公式ホームページです。

株式会社イーコース 株式会社イーコース
東京都千代田区東神田1-4-8 谷郷館第2ビル2階
Chiyoda-ku, 101-0031

e-Courseは、どんな人でもで簡単に自分のオンラインスクールやサロンを起?

物流を共に学ぶ「イー・ロジットクラブ」 物流を共に学ぶ「イー・ロジットクラブ」
外神田3丁目11番11号 CIRCLES秋葉原7階
Chiyoda-ku, 101-0021

イー・ロジットクラブは、物流関係者のための基本研修パッケージ。毎月?

一般社団法人 ICD協会 一般社団法人 ICD協会
神田多町2-2-22  千代田ビル6F
Chiyoda-ku, 101-0046

iコンピテンシディクショナリの活用を促し、ジョブ型マネジメント導入に

ラーニングカフェ ラーニングカフェ
1-4-4
Chiyoda-ku, 102-0083

「ラーニングカフェ」のオフィシャルFacebookページです。

コーンウォール・イングリッシュ Cornwall English 前橋市のやさしい英会話教室 コーンウォール・イングリッシュ Cornwall English 前橋市のやさしい英会話教室
大手町
Chiyoda-ku, 100-0004

Cornwall Englishは"Better English. Naturally."をモットーに、英語指導、ネイティブ?

ERRC ERRC
1-12-14 Kanda Izumicho
Chiyoda-ku, 101-0024

特性や生きづらさを抱える子どもの学習支援、進路相談をお受けしていま?