Videos by S'adapter in Osaka. ABNLP協会公認 スクール S'adapter (サダプティ) NLP認定 講座・セミナー、コーチング・カウンセリング
NLP マスタープラクティショナーコース〔オンラインコース〕DAY5・6
深い深い領域
メタプログラムの学び
タイムラインセラピー®を含むすべての対人関係を良質なものへと導く骨子となるセクション
決して決めつけることなく
傷つけることなく
傷つくことなく
自身も他者も快適に過ごすために知識を学ぶことの重要性を
改めて
受講生の方と学び進めています
#NLP
#タイムラインセラピー®
#良質な対人関係
#ストレスフリー
#潜在意識領域
NLP マスタープラクティショナーコース〔オンラインコース〕DAY5・6 深い深い領域 メタプログラムの学び タイムラインセラピー®を含むすべての対人関係を良質なものへと導く骨子となるセクション 決して決めつけることなく 傷つけることなく 傷つくことなく 自身も他者も快適に過ごすために知識を学ぶことの重要性を 改めて 受講生の方と学び進めています #NLP #タイムラインセラピー® #良質な対人関係 #ストレスフリー #潜在意識領域
【だから、あんまり悩まない】 オンライン NLPマスタープラクティショナーコース・DAY3 プログラムを超えたプログラム メタプログラム&LABプロファイル シーズンに突入! メタプログラムとは 人が外界を見るために 使っているメガネ。 メガネをかけかえれば 見え方・感じ方が変わってくるのは ごく自然なことですね。 メタプログラムでは、 60もの質問をつかい、 深遠な自己理解と他者理解が できるようになるのです。 NLP のメタ・プログラムは 『LAB プロファイルと影響言語』の 開発につながりました。 NLPのレジェンド達は 60 あるカテゴリーを 実用的な14 まで減らしました。 「行動パターン」と「言語パターン」に関連性があることに着目し その人があるコンテクスト(状況)に おいての行動と言動に パターン(特徴)があること。 それを見極めるための 質問を考案してくれたのです♪ 💡 その人が 何をきっかけにしてやる気になり どのように情報を処理しているかを 識別できるようになったものが LABプロファイルなのです。 💡 受講生さんは LABプロファイルワークシートで 実践しながら 「なぜ、一生懸命伝えているのに、 あの人の心に響かないんだろう?」と いった悩みが 解消されていったようです(^^♪ NLPを学びますと 【だから、あんまり悩まない】状態を 恒久的に手に入れることが 可能になります♪ #NLP #マスタープラクティショナーコース #メタプログラム #深層心理 #LABプログラム #影響を与える
【本日受付最終日 19時まで】 ♡オンラインセミナー ・NLP初体験会&プラクティショナーコース開講説明会 ・NLPマスタープラクティショナーコース開講説明会 【お申込み・お問合せフォーム】 ☟ https://peraichi.com/landing_pages/view/sadapter お申込みの方に テキスト・ZOOM URLをお送りいたします。
一億総主張時代 今こそ【聴く力】が必要 even Shakespeare musta tasted fear or shed a tear on this rolling sphere there's no way to make everything clear so I want you to be near to hear you cheer it's been my gear the greatest gear (Gより抜粋)
お待たせいたしました! 【ご案内】 2022年 3月 9日(水) 19:30~ NLPマスタープラクティショナー(プレ)コース開催いたします (ご注意) こちらは、昨年、NLPプラクティショナー認定コース受講された方が対象となります 【お申込み】 ☟ https://peraichi.com/landing_pages/view/sadapter #NLP #大阪 #オンライン #参加費無料
こんにちは! ABNLP協会公認スクール S’adapter NLPトレーナー・コーチの福住文子です 好きな言葉は【健康】 バリュー上位格も【健康】です(笑) ❁❁❁❁❁❁❁ 突然ですが、、。 『あなたは【心療内科】と【精神科】の違いを知っていますか?』 そして 『カウンセラー、セラピスト、コーチ、コンサルタントの違いを知っていますか?』 ❁❁❁❁❁❁❁ 先日、代表をやらせてもらっている団体の方でもこの話題が出たので、〔あ~、これはきっと、必要な情報なのだろうな・・〕と考えて、記事を書いています。 それに・・・ 現代社会は生活環境の変化や仕事、人間関係のストレスなど、誰もが少なからず悩みを抱えているのではないでしょうか。 ♡_____________♡ 心療内科とは? 心理的要因から身体症状があらわれる「心身症」の治療を主な対象とするものと定義されています。心療内科は様々なストレスが要因で【身体】に症状が現れる症状を扱う診療科です。 _____________ 精神科とは? 精神神経科は精神科と同じ診療科で、心の症状や病気を専門として【心】の病気そのものの治療を行います。 ♡_____________♡ セラピーやカウンセリングは 現在抱えている問題を解決するために使われます。 そのため、焦点は【過去】 セラピストやカウンセラーの役割は その問題が生じる原因を探るため クライアントとともに過去を振り返り さまざまな事象について 深く掘り下げていきます。 _____________ コーチング、コンサルティングの目的は 未来に向けて相手の行動変容を促すこと。 焦点は【
【目標(ゴール)設定は立てるべからず】 いよいよ2022年がスタートしました! 1/3(月)3:33 新月ということもあり 節目感の強い 年末年始のお時間帯を 感じられている方も 多いことでしょう。 日常はクルクルと 変わりゆく景色や 風向きのピッチの速さに合わせ 手を打つことに集中しているため みなさんの投稿をゆっくりと 拝見することが できないのですが こうして非日常的な時間の中 みなさんの投稿を拝見しておりますと それぞれに大切になさっているものが お写真からも お言葉の端々からも 感じ取れ、とても興味深いです。 さて、掲題の 【目標設定は立てるべからず】 『一年の計は元旦にあり』といいますが 【今年の目標はこれ!】 と考えていても 大抵の人はそれを忘れてしまい いつも通りの人生を歩みます。 (学んでいる方ならわかります) 『なんだかもったいないなぁ』って 思うんです。 「いや、ふくずみさん。 年間計画も数値目標も設定したし、 モチベーションの保ち方も知ってるし 絶対、達成できますって!」 そう仰られても 『もったいないなぁ』って ・ ・ ・ 思うんです。 「その目標、あなたの潜在意識ごと 歓迎してます・・・?」 計画をたてることも 事業など柱建てをすることも スタッフや部下の モチベーションアップや維持のために 努力することも 素晴らしいことだと思います。 でも、、。 でもですよ? 「その目標、あなたの潜在意識ごと そう 【あなた丸ごと】が 歓迎している目標・・・?」 先の見通しの立たない 世の中の風の流れが 定まっていかない時代 そう VUCAの時代に その目標設定は たぶ
Video(237559598331958)
【New year ステートメントプログラム】
最高の状態を作り出し
素晴らしい1年をスタートするため
あなたのリソースを強化・再構築!
あなただけのミッションに従い
そのストーリーに進むための
スタートアッププログラムです
質問です
「あなたはどのくらい時間をかけて
目標を設定し、計画を立て、実行していますか?」
風の時代の到来と言われた2021年
VUCAの時代で先の見通しの立たないこの頃…
情報に振り回されず
信じられる主軸を作りインストールする
スタート講座にご参加ください!
徹底的に自分と向き合い
2021年のリソースを強化・保存
再構築して
素晴らしい2022年をスタートしましょう!!
NLP認定コースに
進まれたい方・ご興味ある方は
通常の体験講座よりも濃密なこの機会を逃すと
次は1年後か
そのあとかも
、
、
、
しれません。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
◇ 2022年1月10日(㊗️) 13〜18時
(コンテンツの進行状態により
終了時刻が延長になる 可能性があります
お時間には余裕を持ってご参加ください)
◇ まちの保健室 陽の芽
(https://www.hinome-lib.com/)
◇ 費用:5,000円(当日支払い)
(NLPプラクティショナーコース修了生:2,500円)
◇ お申込み(〆切 2021年12月15日)
⇩
https://forms.gle/zhdjyA1e29ziLL6i7
【人情商売】 大阪の方は人情味にあふれる方が多く とても魅力的ですね! しかしながら、ビジネスの場面では ちょっと困ったことがおきてしまうことも・・・。 ある社長(A)が とてつもなく困っておられました。 どんなことかと言うと・・・。 クライアント(以下、C)が 仕事の話を持ち掛けたのは、 社長(A)を育ててくれた会社の方(B)。 その仕事内容は 会社(B)で承ることのできる業務内容ではないため、社長(A)の会社が発注先となりました。 ___________ ★仕事の話を持ち掛けた (C)⇒(B) ★仕事の受発注を受けた (C)⇒(A) ___________ 社長(A)は お世話になった会社の方(B)を通し、 (B)は、会社(F)に業務を依頼。 会社(F)の業務内容に不具合があり、 修正したものの (C)が「気に食わないから(請求額通りに)支払いたくない!」と言い出したとのこと。 企業力のある(B)と(F)は 「裁判してもいい!」と 社長(A)に持ち掛けます。 社長(A)にとって、発注者である(C)も 「支払わない」と言っていますし 社長(A)にとって、業務依頼している(B)や(F)は「裁判してもいい」と言い出している。 この時点ですでに社長(A)は 時間的にも体力的にも金銭的にも マイナスを被っています。 その一連の流れを別の業務内容で携わっていた 会社社長(Z)。 最近、こういった訳のわからない 発注者が増えているから ストレスが溜まると 別の案件でも話を聴いていたところでした。 ちょうど、話を聴いている最中に 社長(A)からの泣きの入電📞。 「(B)にはお世話になったし、だからこそ接