株式会社パフォーマンスアカデミー

トレーニング・ボディートリートメントのことでさらなる進化を求めてい? 健康・美容・アンチエイジング・トレーニング指導に関することをサポートさせてもらっています。

06/04/2023

天理大学ラグビー部のトレーナーとして活動したい方を募集します。

トレーナーとして学びたい姿勢がある方を求めています。

講師トレーナーからのレクチャーを含めアウトプットできる環境や研修も受けれるので成功する為、時間を投資するにはとても良い環境だと思います。

興味のある方は見学でもいいのでご連絡下さい。

#株式会社パフォーマンスアカデミー

#天理大学ラグビー部
#柔道整復師募集
#トレーナー募集

04/01/2023

懐かしい写真

パフォーマンスアカデミーの元祖ジュニア軍団

この写真に写っていない人も含めて今回の全国高校ラグビー大会、全国大学ラグビー選手権で活躍している選手が多数います。

OB紹介はまたブログで紹介させてもらいます。

オフ期間にみんなで同窓会タッチフットでもやりたいな🏉

#株式会社パフォーマンスアカデミー
#クレイジーマックスプロテイン

Photos from 株式会社パフォーマンスアカデミー's post 29/11/2022

昨夜は一年前くらいからスタートさせた高校ラグビーフィジカル会のセミナー&交流会がようやく実現できました。

現在の参加校は京都成章高校、札幌山の手高校、興国高校、関商工高校、長野県OIDE長姫高校、尾道高校、常翔学園高校になります。

この活動で高校でのトレーニングの取り組みの重要性を日本ラグビー界に広げることができれば良いと思って始めたので全チーム結果を出して欲しいです。

勝負はチームづくりとラグビーの質で行うようになればコーチの質もあがり、将来世界で戦える日本人が数多く輩出されるはずです。

第一回目は約二時間にわたって楽しく終えることができました。詳しい内容はブログに記載する予定です。

次回は年明けにしたいですね。

#株式会社パフォーマンスアカデミー

#京都成章高校ラグビー部
#札幌山の手高校ラグビー部
#興国高校ラグビー部

#関商工高校ラグビー部

21/06/2022

天理PA整骨院にヘルストロンの18000という製品を置きました。

簡単にいうと電界の中に身を置いて血流を良くするという製品です。

カラダのメンテナンスに期待したいと思います。


#ヘルストロン

#天理市

19/05/2022

自宅でできる子どもの「かけっこトレーニング」です。

ちょっとした障害物を置くことで次のことが改善されていきます。

*足を引きずらない
*脚の回転をあげる
*腕の回転をあげる

この動画は決して良いフォームではないので方法論だけ真似して下さい。

Photos from 株式会社パフォーマンスアカデミー's post 19/04/2022

【頭痛の原因と改善】

頭痛の主な原因は頭、首、肩の筋肉の緊張により血行が悪くなることや神経的な緊張が原因になることもあります。
また頭蓋骨内の血管が広がり炎症を起こしているといわれる片頭痛などもあります。

頭痛の対策と改善としては
筋肉の緊張による頭痛の場合は
筋肉を緩めるために入浴や蒸しタオルを使って温めたり、ストレッチやマッサージなどが効果的です。

片頭痛の場合は血管を広げる入浴やマッサージは厳禁です。
痛む箇所を冷やして静かな場所で安静にするのが効果的です。

頭痛の原因を理解して適した対応を行いましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

Photos from 株式会社パフォーマンスアカデミー's post 12/04/2022

【筋肉が固まる原因】

日常生活の中で
・肩が凝る
・足がパンパン張っていて疲れる
・腰が張っている
などを感じた事はありませんか?

筋肉が固まる原因として

・筋肉の萎縮
筋肉は使わなければ衰え、筋肉を構成する筋繊維も細くなります。
筋肉が萎縮することによって関節の動きが悪くなり固まってしまいます。

・筋肉の緊張
過度な運動や同じ姿勢を長時間行うことで筋肉の疲労により筋肉が緊張状態になります。

などがあります。

筋肉が固まる原因を理解することでアプローチの仕方が変わってきます。
自分の体を理解して筋肉の固さをとりましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

01/03/2022

筋肥大で大切なポイント

トレーニングなどで傷つけた筋肉を適切な栄養と休養を行い修復することで筋繊維が以前よりも大きくなります。これを繰り返すことが筋肥大に繋がります。

筋肥大でのトレーニングでは「スロートレーニング」がおすすめです。
スロートレーニングでは筋肉の発揮張力を保ちつつゆっくりと動く運動で、動作中に力を抜くことなく常に動作を行います。
スクワットやベンチプレスなどでは3〜5秒かけておろし、また3〜5秒かけて上げる動作をゆっくり行います。
重量は1RMの70〜85%程度の重量で6〜15回行います。

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

07/01/2022

ピリオダイゼーションを理解してメニューを行う。

ピリオダイゼーションとは1年間をいくつかのシーズンに期分けをしてトレーニングを計画することです。
期分けは「準備期」「移行期」「試合期」「休養期」に分けられ「試合期」にベストなパフォーマンスを出せるようにトレーニングを計画しなければなりません。
例えばラグビーでは
・準備期
筋肥大や基礎筋力の向上を目的としたトレーニング
・移行期
最大筋力やパワーの向上を目的としたトレーニング
・試合期
筋力の維持や試合に向けた体の調整を目的とするトレーニング
・休養期
積極的休養やアクティブレストを目的とした期間
このような計画になります。

どの期間にどのようなトレーニングをするかを理解して行うことによって試合でベストパフォーマンスを出せるかが変わってきます。
トレーニングの時期や内容を考えてベストパフォーマンスを目指しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

17/12/2021

バトルロープを使ったトレーニングの効果

バトルロープとは重くて長い縄です。
これを使って行うトレーニングは全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。

バトルロープを波打つように動かし続けるため腕や肩・背中を鍛えられ、立位の状態ではお尻や足などの筋肉を一気に鍛えることができます。
また、左右のバランスを取るため体幹やお腹周りも同時に鍛えることができます。

トレーニングの一つやケガ人のフィットネスとしても効果的なメニューなので是非取り入れてみてください!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

14/12/2021

持久力を高めるトレーニング

様々なスポーツにおいて持久力はとても重要です。
今回は持久力を高めるトレーニングを紹介します。

・タバタ式トレーニング
このトレーニングでは20秒の運動と10秒の休息を8セット行うトレーニング法です。
4分間で終わるトレーニングですが、有酸素性エネルギーと無酸素性エネルギーが両方とも鍛えることができます。

いつものフィットネスをタバタ式トレーニングに置き換えて持久力向上を目指しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

30/11/2021

自分で巻ける手首のテーピング

今回は手首のテーピングを紹介したいと思います。

スポーツや日常生活で手首に痛みが出ることは多いと思います。
その時に簡単に巻けるテーピングをしっているだけでも役に立ちます。

使用するテープは
・ホワイトテープ
・ティアライトテープ
です。

自分で巻けるテーピングを覚えて色々な場面で使えるようにしましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

シャトルズフィットネス 28/11/2021

シャトルズは今合宿をしています。

その一部を紹介させてもらいます。

#豊田自動織機シャトルズ愛知
#株式会社パフォーマンスアカデミー

https://youtu.be/-jgZY35GkEc

シャトルズフィットネス 豊田自動織機シャトルズ愛知の鹿児島県霧島市で行っている合宿での一コマです。トレーニングは何のためにするのかが大事ですね。このトレーニングは何のためにしているのか?その答えはシャトルズのゲームを見て感じ...

23/11/2021

バーナー症候群のセルフケア

バーナー症候群とは肩や頚に強い衝撃を受けた際に、頚部の神経にストレスが加わり、頚から腕にかけて痺れや焼けつくような痛みが生じる障害です。

バーナー症候群の原因として巻き肩などの悪い姿勢でのタックルが1つの要因です。
巻き肩の原因である大胸筋や小胸筋のセルフケアを行うことでバーナー症候群を予防することができます。
セルフケアとして大胸筋や小胸筋をほぐしたり、ストレッチを行うことが効果的です。

練習の前後や寝る前などに行いバーナー症候群を予防しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

20/11/2021

シンスプリントのセルフケア

シンスプリントとは脛骨のあまりにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。
シンスプリントの原因として
・オーバートレーニング
・筋肉の柔軟性の低下
・下肢の筋力不足
などが挙げられます。

セルフケアとしてふくらはぎの筋肉をほぐしたりストレッチを行うことで症状が軽減されます。

普段からセルフケアをしっかりと行うことで予防にも繋がるので試してみてください!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

09/11/2021

大腿四頭筋が硬いデメリット

大腿四頭筋はデスクワークや電車移動など長時間座りっぱなしによって固くなります。
また歩行時は膝が曲がりすぎないようにブレーキとし働き長時間な歩行は大腿四頭筋が硬くなる原因になります。

大腿四頭筋が硬いデメリットとして
・スポーツパフォーマンスの低下
・ケガのリスクが上がる
・腰や膝の痛みの原因
・血行が悪くなり睡眠の質の低下
などがあります。

大腿四頭筋のストレッチのポイントは
・片膝を立てる
・背筋を伸ばす
・おへそを前に出すイメージで前足に体重を乗せる
・この状態で膝を曲げる
です。
やりづらい場合は壁に手をつけたり、膝をタオルなどで持って行うとやりやすくなります。

大腿四頭筋は硬くなりやすい筋肉なので頻繁にストレッチを行い、ケガや腰痛などを予防しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

06/11/2021

腸腰筋が硬いデメリット

腸腰筋は腰椎から大腿骨を繋ぐ筋肉で、デスクワークや立ちっぱなしの仕事など同じ姿勢を続けるとどんどん固くなります。

腸腰筋が硬くなると
・腰痛が発生しやすくなる
・姿勢が悪くなる
・足がうまく上がらず階段などをスムーズに上がれない
・体のバランスを保ちにくくなる
・つまずきや転倒が増える
などがあります。

腸腰筋のストレッチのポイントは
・片膝を立てる
・背筋を伸ばす
・おへそを前に出すイメージで前足に体重を乗せる
・10〜15秒行う。
です!

腸腰筋はあまりケアされることが少ないですが、ストレッチを行うことのメリットは大きいので是非取り入れてみてください!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

04/11/2021

マンネリしたベンチプレスに刺激を与えよう。

ちなみにこれは自分で考えてんけどやってる人いるかなぁ、、、

名付けてBand Bench Press Throw

上肢のプライオメトリックトレーニングです。

#株式会社パフォーマンスアカデミー
#豊田自動織機シャトルズ愛知

02/11/2021

臀筋群が硬いデメリット

お尻の筋肉は日常生活やスポーツ、デスクワークなどで知らない間に固まっています。
今回はお尻の筋肉が硬いデメリットをとストレッチを紹介します。

臀筋群が硬いデメリットとして
・股関節の可動域が狭くなる。
・上手く筋肉が使えず、パフォーマンスが低下する。
・姿勢が悪くなる。
・肉離れなどのケガのリスクが上がる。
・腰痛などの原因になる。
などがあります。

お尻のストレッチのポイントは
・椅子に座る
・右の太ももの上に、左脚を乗せる
・ゆっくりと息を吐きながら、身体を前に倒していく
・お尻の筋肉が伸びていると感じる体制で約15秒キープする
・脚を入れ替えて交互に2回ずつ行う
です!

毎日運動前や睡眠前にストレッチを行い改善しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

29/10/2021

怪我からの復帰で確認すべきこと4

今回怪我をしてから復帰するにあたって確認すべき点を紹介します。
コンタクトスポーツでは復帰前のコンタクトレベルの確認は必須です。

・コンタクトテスト
実践と同じ強度でコンタクトができているか確認します。
長期の怪我人では体を当てることや怪我の恐怖心もある選手が多く、復帰前にしっかりと体を当てて確認することで復帰に向けて怪我への恐怖心を軽減することができます。

肩や、膝などの怪我は恐怖心がある選手が多くいるのでしっかりとコンタクトレベルを確認して復帰をさせるようにしましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

26/10/2021

怪我からの復帰で確認すべきこと3

今回怪我をしてから復帰するにあたって確認すべき点を紹介します。
復帰における筋力テストは早期復帰や怪我の予防においてとても重要です。

・筋力テスト
長期の怪我からの復帰では怪我をした部位周辺の筋肉などを確認することが大切です。
特に下肢の怪我では「スクワット」や「デッドリフト」上肢の怪我では「ベンチプレス」の測定は重要になってきます。

筋力テストのMAX測定ではしっかりとフォームや重量設定などを確認して行うようにしましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

24/10/2021

怪我からの復帰で確認すべきこと2

今回怪我をしてから復帰するにあたって確認すべき点を紹介します。
スポーツによる怪我の予防ではフィットネスはとです。

・フィットネステスト
怪我の受傷の原因としてフィットネス不足による悪い姿勢でのコンタクトなどがあげられます。
しっかりと基礎体力を上げることで、疲れている状態でも怪我をするリスクを減らすことができます。

復帰する前の段階からフィットネスを行い、基礎体力を上げ怪我からの復帰や予防につなげましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

21/10/2021

スプリント力を上げるには様々なアプローチがあります。

このトレーニングは股関節の伸展に意識を置いて行っています。

トレーニングは計画的に^_^

#株式会社パフォーマンスアカデミー
#豊田自動織機シャトルズ愛知

19/10/2021

怪我からの復帰で確認すべきこと1

スポーツを行うにあたって怪我は付き物です。
今回は怪我をしてから復帰するにあたって確認すべき点を紹介します。

・アジリティテスト
スポーツに応じた動作の確認を行います。
100%でできることや痛みがないこと、切り返しができているかなどを確認することが大切です。

足首や膝などの怪我では必ず確認しなければならない内容だと思うので是非取り入れてみてください!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

16/10/2021

Velocity Based Training(VBT)

ペロシティーベースドトレーニング。略してVTBといいます。

さてなんのこと?となっている人が多いと思います。

時々、弊社のSNSやblogで紹介しています。 #豊田自動織機シャトルズ愛知 では欠かせないものになっています。

VBTとはデバイスを使い加速度を見ながらトレーニングを行います。また選手のコンディションを見るのにも最適です。

トレーニングを適当にするのと根拠を持ってするのでは結果が変わります。

昨年はCMJという垂直跳びを週に2回モニタリングしながら向上させることで10mスプリントを全員伸ばすことに成功しました。

CMJと10mスプリントの相関関係はほぼ100%あるといっていいので、、、

VBTを語るとSNSじゃおさまらないのでこのへんで笑

ほとんどの競技でカラダを変えればすべてが変わるといっても過言ではないということを伝えたいです。

#株式会社パフォーマンスアカデミー

16/10/2021

プライオメトリクスのトレーニング3

今回はシングルレッグブロードジャンプを紹介します。

シングルレッグブロードジャンプのポイントは
・足を肩幅に開く。
・一度沈み込んでから片足で跳ぶ。
・跳ぶ時は股、膝関節を伸ばすようにする。
・着地時は両足で股、膝関節を曲げる。
・連続で跳ばずに一回ごとに止まって行う。

片足で跳ぶので両足で跳ぶより難しくなりますが、ポイントを意識して全身で跳ぶイメージで行うようにしましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

12/10/2021

一年中フィジカルチェックをするためにすることはリスク管理をしながらも現状を知るということです。

1RMではなく通常のトレーニングの加速度をモニタリングするだけで推定最大筋力がわかるのでVBTを導入することは現代のトレーニングおいて必須ではないでしょうか。

#株式会社パフォーマンスアカデミー
#豊田自動織機シャトルズ愛知

#スポーツサイエンス

12/10/2021

プライオメトリクスのトレーニング2

今回はブロードジャンプを紹介します。

ブロードジャンプのポイントは
・足を肩幅に開く。
・一度沈み込んでから両足で跳ぶ。
・跳ぶ時は股、膝関節を伸ばすようにする。
・着地時は股、膝関節を曲げる。
・地面との接地時間を短くするように意識して3回行う。
です!

全身を使って跳ぶことを意識して取り組んでみましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

07/10/2021

プライオメトリクスのトレーニング1

今回はタックジャンプを紹介します。

タックジャンプのポイントは
・両足を肩幅より狭く開く。
・その状態から真上に向かってジャンプする。
・着地する時には元の状態に戻る。
・着地したらすぐにジャンプする。
です。

タックジャンプはプライオメトリクスの基礎的な動作なのでしっかり行うようにしましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

01/10/2021

運動前のウォーミングアップにオススメなメニュー3

今回はチューブスプリントを紹介します。
チューブスプリントではチューブで軽い負荷で動作を行うことによって走る動作に使う筋肉を刺激し筋肉の働きを向上させます。

チューブスプリントのポイントは
・前傾になりすぎないように走る。
・しっかりと地面を蹴り、足が後ろに流れないようにする。
・軽い負荷で行う。
です!

ウォーミングアップでチューブを使って刺激を筋肉に入れる事で筋肉の動きが良くなります。
積極的にウォーミングアップに取り入れてパフォーマンス向上を目指しましょう!

#会社パフォーマンスアカデミー

#アスリートハウス
#天理大学ラグビー部
#パーソナルトレーニング
#姿勢改善

あなたの事業を学校のトップリストOsakaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

2023-2024シーズンで代表の山下は豊田自動織機シャトルズ愛知を退団しました。2024年7月からアドバイザーをしていた天理大学ラグビー部へフルコミットでS&Cと就任します。これまでお世話になっている皆さま、今後もよろしくお願いします。#...
教員研修小学校の先生23名にタグラグビー研修をさせてもらいました。場所などは非公開にさせてもらっているのですが、非常に有意義な時間を送ることができました。小学生にどのようにすればタグラグビーをわかりやすく教えることができますか?という題材で...
天理高校先日行かせてもらった風景この日はBteamのトレーニングセッションになります。プレートの数とラックの数と部員数が合わないのでブルガリアンスクワットとクレイジー5の2パターンで追い込みました。まだまだこれからですね^_^#株式会社パフ...
ラグビー選手で3番のトレーニングはとても気になるところです。個人レッスンを受けていたのでポイントを聞かせてもらいました。トレーニング指導者はFWコーチのアドバイスがそのまま自分のトレーニング論をアップデートできます。なるほど。と学ぶことがで...
京都成章 優勝アドバイザーを務めている京都成章高校が全国大会出場権のかかる大一番で見事勝利してくれました。来週は同じくアドバイザーを務めている天理高校の決勝戦です。こちらも是非頑張ってもらいたいです。#株式会社パフォーマンスアカデミー #京...
長野県OIDE長姫高校ラグビー部少し前の動画ですが、コーチングした際の動画を頂いたので投稿しました。最初に選手へ悩み相談があるかを問いかけたところ最大筋力の壁にぶち当たっているということなので早速みんなに取り組んでもらいました。やったことは...
自宅でできる子どもの「かけっこトレーニング」です。ちょっとした障害物を置くことで次のことが改善されていきます。*足を引きずらない*脚の回転をあげる*腕の回転をあげるこの動画は決して良いフォームではないので方法論だけ真似して下さい。
バトルロープを使ったトレーニングの効果バトルロープとは重くて長い縄です。これを使って行うトレーニングは全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。バトルロープを波打つように動かし続けるため腕や肩・背中を鍛えられ、立位の状態ではお尻や足など...
持久力を高めるトレーニング様々なスポーツにおいて持久力はとても重要です。今回は持久力を高めるトレーニングを紹介します。・タバタ式トレーニングこのトレーニングでは20秒の運動と10秒の休息を8セット行うトレーニング法です。4分間で終わるトレー...
自分で巻ける手首のテーピング今回は手首のテーピングを紹介したいと思います。スポーツや日常生活で手首に痛みが出ることは多いと思います。その時に簡単に巻けるテーピングをしっているだけでも役に立ちます。使用するテープは・ホワイトテープ・ティアライ...
バーナー症候群のセルフケアバーナー症候群とは肩や頚に強い衝撃を受けた際に、頚部の神経にストレスが加わり、頚から腕にかけて痺れや焼けつくような痛みが生じる障害です。バーナー症候群の原因として巻き肩などの悪い姿勢でのタックルが1つの要因です。巻...
大腿四頭筋が硬いデメリット大腿四頭筋はデスクワークや電車移動など長時間座りっぱなしによって固くなります。また歩行時は膝が曲がりすぎないようにブレーキとし働き長時間な歩行は大腿四頭筋が硬くなる原因になります。大腿四頭筋が硬いデメリットとして・...

カテゴリー

ウェブサイト

住所


阿倍野区天王寺町北3-17/34
Osaka, Osaka
545-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 23:00
火曜日 10:00 - 23:00
水曜日 10:00 - 23:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 23:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

スポーツ指導員のその他Osaka (すべて表示)
オンラインフィットネス オンラインフィットネス
Osaka

Zoomを使ってのオンラインレッスンをしています! 個人からグループ(最大?

女性専用ボディメイク・パーソナルトレーニング A Body大阪梅田店 女性専用ボディメイク・パーソナルトレーニング A Body大阪梅田店
北区豊崎3丁目21−13 セブンビル5階
Osaka, 531-0072

体幹トレーニングスタジオ Pilates Room tone 体幹トレーニングスタジオ Pilates Room tone
住吉区万代5-18/2
Osaka, 558-0055

大阪市住吉区万代池近くの体幹トレーニングスタジオ。アスリートから育?

H-fit H-fit
平野区背戸口 4-6/19
Osaka, 547-0034

『H-fit』はスポーツの向上と日常生活改善の体感トレーニングを目的にし?

HIIT Plus 本町駅 HIIT Plus 本町駅
南本町4丁目1−1, 地下1階(大阪メトロ本町駅8番改札直結 ヨドコウビル, 中央区
Osaka, 541-0054

ジム

VADY VADY
南船場3-10/11
Osaka, 542-0081

トータル・ボディ・デザイン・フィットネス VADY

ロナサッカースクール(東成校) ロナサッカースクール(東成校)
東成区東中本3丁目15
Osaka, 537-0021

極真会館中崎道場 極真会館中崎道場
北区菅栄町1/5
Osaka, 5300031

極真会館中崎道場

ikon.GYM ikon.GYM
大阪市西区江戸堀3丁目1-20 LOIS GRAND靱公園 302
Osaka, 5500002

大阪伝統武術研究会 大阪伝統武術研究会
大阪市中央区森ノ宮中央1-14/1
Osaka, 540-0003

空手や中国武術、東南アジア武術に基づいた、無理のない筋力トレーニン?

Pilates Room tone - ピラティスルームトーン Pilates Room tone - ピラティスルームトーン
住吉区万代5-18/2
Osaka, 5580055

大阪市住吉区万代池近くの少人数制&会員制ピラティススタジオ。ピラティス創始者ジョセフ・ピラティス から世界で唯一公式に受け継がれたロリータズレガシー認定ティーチャー所属

HIE's Running School HIE's Running School
西区北堀江1-10/2
Osaka, 5500014

週、月何回でも自分に合ったペースでトレーニングしましょう♪ まずは気