ロボ団別府校

子供向けロボットプログラミング教室 ロボ団別府校 https://robo-done-beppu.ioz.jp/
随時体験会実施しております!お気軽にお声がけください。

子供向けロボットプログラミング教室 ロボ団別府校 https://robo-done-beppu.ioz.jp/

ロボ団別府校から地域のみなさまへ
・地域で”卒業生”が活躍する未来を創出します
・宇宙港をもつ大分県で”卒業生”がOBとして仕事で活躍する未来を目指します
・自信を持って社会に関わる大人が”卒業生”であること
・家族から”卒業生”で良かった!と思えていただける教室であり続けること

私たちは教える立場として子供たちと共にPythonという言語を通じて
ロジカルシンキングを身につけ世界共通のプラグラミング言語を道具に
世界と繋がった地域に貢献できる人材が”卒業生”であるよう
大分県に貢献できるよう懸命に歩んで参ります。

何卒ご指導とご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

01/05/2024

【修了証書授与式】
ロボ団別府校として4年間のカリキュラムをすべて修了した4名の生徒が巣立ちました。中学1年生2名、中学2年生1名、高校1年生1名です。

彼等は、Pythonソースコードを読み、書き、編集し、改造するスキルを身に着け、保護者たちの前で自らが作った卒業制作のプログラム(600行前後のソースコード)をプレゼンしました。

⚫︎API経由で住所を入力すると最新の最寄りの避難所が複数リストアップされる避難所検索

⚫︎数字の合計を目的数字にするためのゲーム

⚫︎すごろくゲーム

⚫︎上から落ちてくる落下物を避けるゲーム

プレゼンでは、自身のPythonプログラムのソースコードを説明し、CODEを動かして他の生徒の保護者にも体験してもらいました。

保護者からは成長を祝し感謝の言葉もいただけ、
感無量とはこのとこだ
とスタッフと噛み締めていました。

入会当初は幼かった生徒たちも今では立派なエンジニアになりました。
キーボードタイピングもブラインドタッチでVS-Codeも使いこなしてくれます。

これまで一緒に頑張ってきたことが喜びに変わった記念すべき日となりました。

Pythonが書ける中高生を大分県で輩出できたことを誇りに思っております。

これまで本当にありがとございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。
#ロボ団
#Python

宇宙教室CAN SAT 26/06/2023

昨年の2月にISTS開幕イベント「おおいたそらはく」で校長の吉田が宇宙映画の対談をさせていただきました東京大学の中須賀先生が、8月の宇宙教室で特別ミッションを行ないます!

空き缶サイズの模擬人工衛星(缶サット-Can Sat-)をチームで製作して実際に高所から落下させるミッションです。

中学生が対象です。
興味のある方はぜひ!!!

https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/olabo-kouza/20230709_oita-896-258-107-635-928-535-519?fbclid=IwAR1tBDPpaLQZoONtiWyWXdWCp2m_ebFmPEFeVJyWsRO7zaSPlc0BNYFlvSM

宇宙教室CAN SAT 講座内容 講演会「超小型衛星による宇宙開発への挑戦 〜学生の力で宇宙を変える!〜 」で宇宙開発や人工 ...

11/06/2023

4月に行ったプロコース最後のレッスンの動画です。

このクラスは5月から最終コースであるマスターに取り組んでおり、マスターではロボットを動かさないので、Pythonでロボットを動かす最後のレッスンになりました。

ライントレースをしたり、オブジェクトを移動したり。
条件を満たしていれば作るロボットもコースの攻略方法も自由。

そんな各々が作ったロボットが1台のコースに集結すると混雑してしまいます。
周囲のロボットの動きを見ながら道を譲り合う。
一緒にレッスンを始めて丸3年も経つとチームワークが抜群です!

そしてロボットにも愛着が出てきて
「がんばれ~!君ならできる!君ならいけるよ~!」
と手をたたきながら自分のロボットを励ますのです。

Photos from ロボ団別府校's post 10/06/2023

新メンバーはシャチでした!!!

昨日からの新入りですが、
生徒たちに
「これってサメかなぁ?くじら?イルカ?」
と聞いたら、
みんな一斉に
「シャチ!!!」
との回答。

理由を聞くと、目の上の白いのが特徴とのこと。
みんな詳しい・・・

今日のレッスンは宇宙がテーマ。
光学電波複合航法。
なんとも難しい言葉ですが、宇宙好きな校長先生の長~い話に生徒たちも興味津々。
いつもプログラミング前の座学では眠くなるか勝手にプログラミングを始めるか…の生徒たちですが、今日はみんな熱心に聞いていました。
そして宇宙のこともよく知っている。

宇宙にも海の中の生物にも詳しい生徒たちです。

09/06/2023

今日から新入りです!!!
と言っても、生徒ではありません。

生徒たちを見守るぬいぐるみの新入りです。
さて、どれでしょう???

ちなみに、生徒たちによる既存メンバーの推しは・・・

●ゾウさん…背中に乗って椅子代わりにされる
●カモさん…背中に乗って首輪のヒモを持って馬のように走らされる
●恐竜…しっぽを持ってバット代わりにブンブン振られる
●ゴリラ…ボール代わりに投げられてバット代わりの恐竜から打たれる
●ミッフィー…丸っこくて掴みどころがなく大抵遠くから見守らされる

新入りは、形状を考えると恐竜と同じ運命をたどらされるような気が…

#ロボ団
#大分
#別府
#プログラミング

国際宇宙ステーション/きぼう 今夜観測チャンス 15/05/2023

今夜、肉眼でも国際宇宙ステーション/きぼうを発見できるかもしれません!夜空を見上げて400km上空の宇宙飛行士さんを探してみましょう!

国際宇宙ステーション/きぼう 今夜観測チャンス JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日15日(月)19時37分頃から日本付近を通過します。日が沈んだ空を見上げて、国際宇宙ステーションの姿を探してみてください。

08/05/2023

生徒さん募集中!
LINEでお気軽にお問い合わせください。

02/05/2023

ゴールデンウィーク
体験教室を開催しています!

ぜひお越しください!

https://robo-done-beppu.ioz.jp/2023spring/

#プログラミング
#体験
#大分
#別府

Photos from ロボ団別府校's post 26/04/2023

教室にはたくさんのぬいぐるみがいます。

ミッフィーに見守られながらのレッスン。
パーティションに象さんが乗っていても気にしません。

コースに恐竜やカモさんが登場するのも日常茶飯事。

カモさんに乗ってレッスンするのも日常茶飯事。

頭の上にシャクレルプラネットのゴリラを乗せてレッスンするのも日常茶飯事。

Photos from ロボ団別府校's post 25/04/2023

ロボ団別府校では、家族も巻き込んでのレッスンです!

作ったロボットを一緒に動かしたり、ゲームをしたり、レッスン後にはロボットの解体をしたり。

15/04/2023

アドバンスコース最後レッスンはロボット同士のメッセージ送受信です。

相手のロボットから送られてきたメッセージによって自分のロボットの動きを変えます。
それを利用して、相手のロボットをリモコンにして自分のロボットを動かします。

プログラミングもそうですが、操縦技術も必要です。

オブジェクトをエリアに置いて戻るのですが、タイムトライアルにすると途中でミスるとやめてしまい、なかなかゴールにたどりつきません。

Photos from ロボ団別府校's post 12/03/2023

JAXA宇宙科学研究所教授で、はやぶさ2プロジェクトリーダーの津田雄一先生と津田先生が卒業された研究室である東京大学大学院航空宇宙工学の中須賀真一先生と記念撮影。

両サイドは、宇宙演劇に取組んでおられる劇団水中花のプロデューサー吉元ご夫妻。

幸せな時間でした。はやぶさ2でご苦労された氷山の一角を拝聴しただけなのに感動しました。

何度もタッチダウンのプログラミングを書換チェックされそのステップが、8000行を超えたこと。凄かった。

子供たちに夢ある未来をお話いただきました。
素晴らしい機会を中須賀先生、津田先生ありがとうございました!

プログラミングロボ団別府校から宇宙につながる子どもたちを送り出すことを夢見て励みます!

応援ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

#中須賀真一
#はやぶさ2
#津田雄一
#劇団水中花

#ロボ団
#プログラミング教室

#別府
#大分

Photos from ロボ団別府校's post 07/03/2023

最近では、早く来てくれた生徒たちがコース作りを手伝ってくれます。

アルバイト代は・・・
1回1ダンのガチャガチャ(カプセルトイ)。
中身はシールやお菓子。

「ダン」とは
レッスンに出席したり、宿題をすると貰える通貨で、ロボ団別府校内で使えます。
通帳に貯めると1ヶ月で10%もの利子がつきます!
今どき珍しいほどの高金利‼️

ダンでガチャガチャやクレーンゲームをしたり、カタログショッピングで好きな商品が買えます。

最近の物価高に伴い、
カタログショッピングの価格改定を早く行わなければ!
と焦る教室側に対し、
価格改定前に注文しなければ!
と焦る生徒側です。

#ロボ団
#プログラミング
#別府

22/01/2023
10/01/2023

【春の生徒募集】
小、中校生を募集します。高校生もご相談ください。

ロボ団はGoogle人工知能で活用されているコンピュータ言語の”Python”を学べるコンピュータ・プログラミング言語スクールです。

ロボ団は、家電量販店のエディオン傘下で海外を含めて120店舗全国展開しています。

LEGOのEV3をはじめ、スクラッチを拡張したスパイク言語から始まり、本格的にVS-CodeというMicrosoftの開発言語専用エディターを使って、Pythonでロボット制御を学び、microbitを活用して抵抗やダイオードの電子パーツを組み立て、Grokで画面座標を学んでゲームセンターのゲームを卒業課題にしたり、tkinter活用で政府や自治体が公開しているオープンデータを活用したデータ分析、Json,API活用も学びます。

本格的です。

多くの小中学生が卒業課題でこれらを自ら作成し卒業課題として
保護者や同級生の前でプレゼンして卒業します。

卒業生から、有名私立の理数系大学に進学した卒業生も現れました。

講師陣は、ロボ団本部が実施する厳しい研修と課題をこなしプレゼンや課題のソースコードを提出して合格者のみが講師として認定されます。
認定者がいない校舎は、ロボ団を名乗ることができません。

別府校の講師陣は全員ライセン合格者が指導しています。

Pythonを教えるには、エラーコードを
読むところからはじます。

小学生、中学生が学んでいます。
ぜひ、一度体験会にお越しください。
まずは、Spikeの体験会にご参加ください。

春の生徒さんを大募集しております。
まずは、お気軽にメッセージでご相談ください。
日程も柔軟に対応します!

#ロボ団
#別府校
#Python

#Spike
#VScode





#小学生
#中学生
#高校生

Photos from ロボ団別府校's post 02/01/2023

明けましておめでとうございます。

レッスンはどんどん難しくなっていきますが、今年も子どもたちの「楽しい!」を大切に進めてまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。




#プログラミング
#別府

17/12/2022

プロクラスはレッスン13からPythonになります。

今回はレッスン5。
ビジュアルブロックも終盤になると難しくなっていますが、ロボットはゲーム性の高いものになり、プログラミングのあとのゲームが楽しいようです。

今回は超音波センサーに手をかざしてロボットを操作します。
手の高さでロボットが前進したり、右にまわったり、左にまわったり。

黒い線をふんだらゲームオーバー!
緑の上を通過すると10ポイント。

いかに高得点で早くゴールまで行けるか勝負です!!

16/12/2022

現在使用しているEV3は在校生までで、
これから新たに始まるクラスはSPIKEでレッスンをします。

そのため講師陣も新たなライセンスを取得しなければならず、クリエイタークラス(EV3のアドバンスに相当)の実技試験が今週無事に(?)終わりました!

・カウントダウンしてからスタート
・赤い線を跨ぐ度に本数をカウント表示
・P制御のライントレース
・超音波センサーに手をかざすといつでも音が鳴る

ビジュアルブロックですが、EV3とは全く異なるので苦戦しました!

同時にEV3のライセンス研修も始まっており、校長は最上位のマスタークラス、他の2名はその下のプロクラスでPython。
みんな頭の中がSPIKEやマスター、プロでごちゃごちゃ。
切り替えが難しい。。。

08/12/2022

運動エネルギーと位置エネルギーを学んだあとのピンボール。

もちろん、アームの先端で打つ方がエネルギーが大きいに決まっていますが・・・
空振りの可能性も大きくなりまして・・・

他のクラスでは長いラリーが続き、Lモーターが焼けて壊れてしまいました。

02/12/2022

動いた!
初めてのPythonです。

Photos from ロボ団別府校's post 29/11/2022

仲良く取り組んでいますが・・・

最後のゲームは勝負!

しらしんけん(大分弁)
です!

あなたの事業を学校のトップリストBeppu-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

4月に行ったプロコース最後のレッスンの動画です。このクラスは5月から最終コースであるマスターに取り組んでおり、マスターではロボットを動かさないので、Pythonでロボットを動かす最後のレッスンになりました。ライントレースをしたり、オブジェク...
アドバンスコース最後レッスンはロボット同士のメッセージ送受信です。相手のロボットから送られてきたメッセージによって自分のロボットの動きを変えます。それを利用して、相手のロボットをリモコンにして自分のロボットを動かします。プログラミングもそう...
初めてのジャイロセンサー。ジャイロセンサーとは、簡単にいうと向きを検出できるセンサーです。90度に回りたい時は、ジャイロセンサーの値が90度になるまで回ったら止まるようにプログラムすればよいので、とても便利なセンサーなのですが、これがなかな...
マイブロックの存在
プロクラスはレッスン13からPythonになります。今回はレッスン5。ビジュアルブロックも終盤になると難しくなっていますが、ロボットはゲーム性の高いものになり、プログラミングのあとのゲームが楽しいようです。今回は超音波センサーに手をかざして...
現在使用しているEV3は在校生までで、これから新たに始まるクラスはSPIKEでレッスンをします。そのため講師陣も新たなライセンスを取得しなければならず、クリエイタークラス(EV3のアドバンスに相当)の実技試験が今週無事に(?)終わりました!...
運動エネルギーと位置エネルギーを学んだあとのピンボール。もちろん、アームの先端で打つ方がエネルギーが大きいに決まっていますが・・・空振りの可能性も大きくなりまして・・・他のクラスでは長いラリーが続き、Lモーターが焼けて壊れてしまいました。
動いた!初めてのPythonです。
アドバンスクラスのLesson8は比較ブロックを使った泥棒の追跡。等号・不等号、真偽値(Yes/No)を学びました。等号・不等号は、アドバンスの1つ前のベーシッククラスでも出てきます。超音波センサーで壁や障害物に「近づいたら止まる」「離れた...
アドバンスクラスのLesson15はタイマー(前編)。確率の勉強をしたあとに、ランダムブロックの使い方をマスターしました。「数値モード」を使うと、入力した2つの値の範囲内にある整数がランダムに出力されます。(1、10)を入力すると、1~10...
ベーシッククラスのLesson18はコミュニケーションロボットの後編。いろいろなギアの組み合わせを勉強したあと、自動販売機のロボットをつくりました。インテリジェントブロックの上下左右のボタンを押すと、録音した自分の声と各色のブロックが出てき...
小学1、2年生のベーシッククラス。Lesson7では条件分岐のスイッチをマスターします。1秒ごとに風車のようにカラーブロックが動いているロボット。赤、青、緑、黄色でそれぞれロボットの動きが異なるプログラミングです。その色の動きをさせたい時に...

カテゴリー

住所


若草町10-15 共立ビル 203
Beppu-shi, Oita
874-0925

営業時間

水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

教育のその他Beppu-shi (すべて表示)
みんなの教室 みんなの教室
大分県
Beppu-shi, 874-0908

大分県別府市にある、子どもたちの居場所です。

After School Beppu After School Beppu
天満町3-1
Beppu-shi, 8740906

After School Beppu is an educational centre where children of varying ages come together after schoo

気合塾-Kiaijuku- 気合塾-Kiaijuku-
田の湯町3-7アライアンスタワーZ 8F
Beppu-shi, 8740909

塾専用のオンライン英会話教室です。

Who is on APU campus? Who is on APU campus?
〒874-8577 Oita, Beppu, 十文字原1− 1
Beppu-shi, 874-8577

Hello everyone! This page is dedicated to sharing APU student's experiences and tips. If you would l

CAPT x HIRO CAPT x HIRO
Ritsumeikan Asia Pacific University
Beppu-shi, 874-8577

CAPTxHIRO Official Facebook Group Page

児童発達支援 - ぴっころクラブ かぼすの丘 石垣 児童発達支援 - ぴっころクラブ かぼすの丘 石垣
石垣東7-4/3
Beppu-shi, 874-0919

1日定員10名の発達に課題を抱える子どもたちを預かる施設です。2020年2月

別府市倫理法人会 別府市倫理法人会
上人本町1/1
Beppu-shi, 874-0032

別府市倫理法人会では 毎週金曜日 朝6時からホテルサンバリーアネックスにて経営者モーニングセミナーを行っています。 ご興味ある方は是非ともお待ちしています!

放課後等デイサービス かぼすの丘 山の手 放課後等デイサービス かぼすの丘 山の手
山の手町15/38
Beppu-shi, 874-0828

1日定員10名の発達に課題を抱える子どもたちを預かる施設です。 2017年7月1日オープンしました。 利用者、スタッフ募集中です。お気軽に見学、お問い合わせ下さい。

オンライン英会話キーアイ オンライン英会話キーアイ
Beppu-shi, 8740909

TOEIC980点を12歳で達成、英検1級に13歳で合格、外資航空会社にCAとして入社など成功体験が続々きています♪

梅本美術研究所 梅本美術研究所
扇山2−1
Beppu-shi, 874−0849

3歳から小学生6年生までの子ども絵画教室 、障害児コース、中高生コー?

ボーイスカウト別府第9団 ボーイスカウト別府第9団
大字南立石1884/1
Beppu-shi, 874-0827

35年以上続く【伝統の野外活動】を中心に、毎週日曜日、南立石公園で元?