びわ湖ナレッジ・ コモンズ
「びわ湖ナレッジ・コモンズ」滋賀県立大学(大学COC事業)による地域課?
滋賀県立大学は、「地域に根ざし、地域に学び、地域に貢献する」ことを理念として、平成7年の開学以来、一貫して地域に密着した教育研究活動に取り組んできました。
特色ある3つの地域教育プログラム「スチューデント・ファーム近江楽座」「近江楽士(地域学)副専攻」「近江環人地域再生学座」は、これまでに蓄積された教育研究シーズと地域連携活動の実績を活かす本学独自の取り組みとして、地域との密接な関わりあいの中で成果を築いてきました。
これらの経験を踏まえ、3つのプログラムを体系化し、さらに発展させることを目的に、新たに文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」において採択を受けました。
「びわ湖ナレッジ・コモンズ―地と知の共育・共創自立圏の形成」をテーマに、県東北部唯一の総合大学としての多様なシーズ・実績を活かし、関係自治体などとの連携のもと、少子高齢化や若者人口減少に起因する様々な地域課題解決に、教育、研究、社会貢献の観点から取り組みます。
12月5日(火)に映画「ガザ 素顔の日常」の上映会が開催されます。平日夜の時間帯ですが、ぜひご参加ください。
【カードゲームから始めるSDGsと脱炭素社会のための連続講座(全3回)】
11月から3か月連続で、SDGs連続講座を開催します。今年は各種カードゲームを使い、SDGsや脱炭素、カーボンニュートラルについて学び、考え、仲間づくりをするワークショップです。
初回は11月23日(木・祝)の滋賀県立大学での開催となります。12月は米原市役所、1月は長浜市役所での開催です。
詳しくは滋賀県立大学ホームページをご参照ください。
カードゲームから始めるSDGsと脱炭素社会のための連続講座を開催します(全3回) | 滋賀県立大学 脱炭素社会に向けた目標として、日本では2030年に二酸化炭素排出量50%削減(2013年比)、2050年にはカーボンニュートラル達成を掲げて取組みが行われています。しかし、個人としてどのようにこの課題に取り組めば良いの....
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(7)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★カードゲームから始めるSDGsと脱炭素社会のための連続講座★
日時:11月23日(木・祝) 13:00~17:00
場所:滋賀県立大学 交流センター研修室
参加費:無料
事前申込み:こちらのURLから https://forms.office.com/r/6GaZ652wpk
申込み期限:11/17(金)/定員:30名
内容:
11月~来年1月に3か月連続で行うSDGs講座の1回目をキャンパスSDGsの中で開催します。
各回異なるカードゲームをプレイしながら、参加者のみなさんと楽しく意見交換したり、気づきを得られる機会です。第1回のゲームは「2030 SDGs」です。2030年をゴールと定めているSDGsの達成のため、私たち一人ひとりがどのように行動すべきかを考えるゲームです。周囲の仲間との協力、多面的な課題への対応などシミュレーションしながら一緒に行動する人たちとの関係づくりをしてみましょう。
#びわ湖東北部地域連携協議会、#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#2030SDGs、#カードゲーム、#仲間との協力、#多面的課題、#仲間づくり
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(6)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★映画上映会「ナディアの誓い」★
日時:11月23日(木・祝) 10:00~12:00
場所:滋賀県立大学 交流センターホール
参加費:無料/事前申し込み:不要
内容:
社会課題をテーマにした映画上映会を開催します。
今回上映するのは、「ナディアの誓い」です。
ノーベル平和賞2018の受賞者ナディア・ムラドが、ISIS(イスラム国)による虐殺と性奴隷から逃れ、残された同胞のために国連などの国際的な表舞台で証言を続け、やがては同郷の人々の希望の存在となっていく道程を追ったドキュメンタリー作品です。
上映後には参加者間での感想共有や交流の時間もありますので、ぜひご参加ください。
映画の詳細はコチラ。https://unitedpeople.jp/nadia/
#びわ湖東北部地域連携協議会、#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#ジェンダー、#戦争、#紛争、#女性、#虐殺、#性奴隷、#人権
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(5)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★ジェンダーを考えるボードゲーム「ジェごろく」体験会★
日時:11月22日(水) 18:30~20:00
(開始終了時間は変更になることがあります)
場所:滋賀県立大学 人間文化学部(D)棟 自習室
参加費:無料/事前申し込み:不要
内容:
ジェンダー問題に関する研究に取り組もうとしている学生が考案したボードゲーム「ジェごろく」の体験会を開催します。私たちの身の周りにはたくさんのジェンダーに関する課題があります。もしかすると自分でも自覚がないまま、誰かに不快な思いや悲しい思いをさせているかもしれません。ゲームを通して、いろいろな視点からジェンダーについて考えてみませんか?
県大 TAKIBI TALKの開催時間帯に近くの場所で開催します。担当者がお誘いしますので、気軽にお声がけください。
#びわ湖東北部地域連携協議会、#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#ジェンダー、#ボードゲーム、#多様な視点、#無意識の偏見
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(4)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★県大 TAKIBI TALK★
日時:11月22日(水) 18:00~20:30
(開始終了時間は変更になることがあります)
場所:滋賀県立大学 人間文化学部(D)棟 中庭周辺
参加費:無料/事前申し込み:不要
雨天中止(中止の場合はこの投稿のコメント等でお知らせします)
内容:
焚き火を囲みながら、自由に対話をしていただくイベントです。
地域の方、学生、教職員、どなたでもご参加いただけます。
今回の大会テーマである「ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流」の場をお楽しみください。
夜は寒くなるので、温かくしてお越しください。
アウトドア用の折りたたみ椅子などお持ちの方は、ご持参いただけるとありがたいです。
同時開催でジェンダーについて考えるボードゲーム「ジェごろく」の体験会も行います。
#びわ湖東北部地域連携協議会、#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#焚き火、#多様な人との交流、#薪は流木、#話しやすい場
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(3)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★銀座チェアリングカフェ★
日時:11月20日(月) 18:00~20:00
(開始終了時間は変更になることがあります)
場所:彦根銀座街 旧トラヤ商事店舗前(彦根市銀座町5−3)
参加費:無料/事前申し込み:不要
内容:
商店街の店舗前に椅子を持ち出して、みんなで座ってみるイベントです。
普段は通り過ぎるだけの場所にゆっくり座って、まちの様子を眺めながら、いろいろな人とのおしゃべりを楽しみましょう。
これからのまちの活用、自分がまちでやりたいこと、楽しいまちの使い方など話したり、聞いたり…。
ワクワクするアイデアや、魅力的なコトのたねが見つかるかもしれません。
駐車場は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
アーケード下ですので、雨天決行となります。
(警報発令時は中止します。その際はこちらの投稿のコメントでご案内します。)
#びわ湖東北部地域連携協議会、#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#彦根銀座街、#チェアリング、#まちのつかい方、#まちの眺め
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023イベントのご紹介(2)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★創造的な学びについて考えるワークショップ★
日時:11月18日(土) 15:30~16:30
(開始終了時間は参加人数等により変更になることがあります)
場所:滋賀県立大学 A7棟101教室
参加費:無料/事前申し込み:不要
内容:
みんなで「創造的な学び」について考えましょう!でも、どんな話をすればよいか分かりませんよね。
今回のワークショップでは、「創造的な学びのパターン・ランゲージ」を使っての対話をしてみましょう。
パターン・ランゲージは、いろいろな行為のコツや工夫をパターンとして捉えて言語化したツールです。
このツールを利用して、参加者のみなさんの「創造的な学び」に関する経験や実践を互いに共有します。
#近江環人、#近江楽座、#びわ湖東北部地域連携協議会
#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
#パターンランゲージ、#創造的な学び、#ラーパタ
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 イベントのご紹介(1)】
大会テーマ:~ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流~
11月18日(土)~23日を会期に開催する「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」のイベント内容をお知らせします。
★SDGs Action 報告会★
日時:11月18日(土) 13:00~15:30
場所:滋賀県立大学 A7棟101教室
参加費:無料/事前申し込み:不要
内容:
SDGsの達成に向けて地域で活動されている団体・個人の活動報告を行います。
報告の後には、発表者・聴講者の交流の時間を設けますので、いろいろな人との対話をお楽しみください。
すでに社会課題解決などに取り組まれている方、これから何かを始めたいと考えている方のご参加お待ちしています。
《報告事例》
・ヴォーリズ建築の調査研究と活用を目指す活動
・びわ湖の湖底に沈んでいるごみの回収と水辺の清掃活動
・中山間地集落の課題である空き家活用と景観保全活動
など
#近江環人、#近江楽座、#びわ湖東北部地域連携協議会
#滋賀県立大学、#滋賀、#地域、#大学
#SDGs、#キャンパスSDGs、#キャンパスSDGsびわ湖大会
#ウェルビーイング、#対話、#交流
【キャンパスSDGs びわ湖大会 2023 開催のお知らせ】
滋賀県立大学では11月18日(土)〜23日(木・祝)を会期として、「キャンパスSDGs びわ湖大会 2023」を開催します。
今年の大会テーマは「ウェルビーイングな暮らしのための対話と交流」です。期間中は大学キャンパスを中心に様々なイベントを開催します。彦根・長浜の他大学とのコラボレーション企画も予定しています。
初日の18日には「SDGs Action 報告会」と題して、地域や大学で取り組まれているSDGs達成に向けた活動の報告会を開催します。
オンライン上に活動の様子を記事として掲載し、当日は会場で活動紹介や参加者間での意見・情報交換などの交流会を行います。
地域での活動や、大学の学生団体、ゼミでの活動など、幅広い活動の報告がありますので、ぜひご参加ください。
また9月から始めた「県大 TAKIBI TALK」も規模を拡大しての特別仕様で実施いたしますので、焚き火を囲みながらの多くの人との対話と交流をお楽しみください。
詳しくは滋賀県立大学のHP やこの後のイベント毎の投稿等をご参照ください。
https://www.usp.ac.jp/topics2/kenkyu/sdgs2023.html
本イベントはびわ湖東北部地域連携協議会の活動の一環で開催致します。
【SDGs映画鑑賞会を開催します】
びわ湖東北部地域連携協議会のSDGsに向けた取組みの一環として映画上映会を開催します。(主催:長浜バイオ大学 命洸祭実行委員会、協力:滋賀県立大学)
SDGsに関わる社会課題をテーマにした映画を鑑賞し、参加者で感想や意見交換をする交流の時間もあります。ぜひご参加ください。
3月6日(月) 「プラスチックの海」
https://www.cinemo.info/86m
3月8日(水) 「ワンダーランド北朝鮮」
https://www.cinemo.info/61m
いずれも 上映開始:18:30 ▷ 終了:21:00 (開場:18:00)
開催場所:長浜バイオ大学 町家キャンパス
(BIWAKO PICNIC BASE内) 長浜市元浜町7-5
長浜駅東口より徒歩5分
地図:https://goo.gl/maps/6yy9A4HAHLdTWmoXA
駐車場なし (近隣の民間駐車場をご利用下さい。)
お申込み:以下のフォームからお申し込みください。
https://00m.in/PVzBy
お問合せ:[email protected]
1月22日(日)に滋賀県立大学で映画「変身ーMetamorphosis」の上映会を行います。
この上映会は滋賀県立大学 地域文化学科 横田ゼミの学生の企画運営によるもので、びわ湖東北部地域連携協議会の活動の一環として行います。一般の方にもご参加いただけますので、以下の申込フォームからお申し込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=k_eIEnyNZ0aQnp_h9x0HCYH5c_QdkKJCjXXZgS7pg85UN0I1MFRBWTNVTk9URU02Vk1DU1dXUUdWVC4u
つくる未来展@長浜
本日から12/3(土)まで長浜駅前のえきまちテラス長浜で「つくる未来展」を開催しています。
米原・長浜・彦根のエリアで取り組まれている地域活動をパネル展示でご紹介しています。8月の米原会場に続いての開催ですが、こちらの会場でも素敵なディスプレイになりました。ぜひお立ち寄りください。
SDGs全国フォーラム2022 滋賀・びわ湖に出展してます。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
八坂町2500
Hikone-shi, Shiga
522-8533
京町3丁目4-18
Hikone-shi, 522-0081
小4~高3・高卒生募集。京大滋賀医大・国公立大、関関同立。東高・米原高~完全合格。話す、書く、五感教育のアクティブ暗記ラーニング。セミナー生共通テスト偏差値平均60。駿台模試実施校。元東京理大助手の塾長による数学理科の基礎完成演習。英会話文法長文。国語音読授業。小論文演習。
八坂町2500
Hikone-shi, 522-8533
滋賀県立大学まちづくり研究室(鵜飼研究室)のページです。 鵜飼のまちづくり活動や研究室の活動などをリアルタイムで紹介します!